投稿記事

反省会の記事 (1)

トトメル 2023/02/23 20:00

【淫欲ノ魔塔】 7000本お礼、アプデと今後、反省会

7000本突破ありがとうございます!!!!!



皆様の!!!
おかげで!!!!
7000本突破しました!!!!
本当に!!
ありがとうございます!!
これからも頑張ります!!!!



前作、前々作ともに1000本到達出来なかったので本当に嬉しい…!!
ありがとうございます!!!!!!
挫折せず頑張ってよかった!!



簡易アップデートします

反省会でも改めて後述しますが、7000本も購入して頂き大変うれしい反面今作ストーリー部分が超薄いため価格とボリュームが釣り合ってないというお声を多数頂いております。ウッわかる。3000円定価は高い
開発終わりのテンションで決めることではありませんでした…。申し訳ありません…。
今作の申請後にいろんなゲームの価格見てみたんですが、どこのサークルも今高くても2500円もしないんですね…。ひぇ…マジ…??やっす…。



まぁ色々言い訳はあるんですが、大事なところはそこではなくアップデートに関する点です。



簡易アップデートという点でお察しですが、ストーリー部分は特に追加しません!
ごめんなぁぁぁぁぁぁぁ文章考えるの超苦手なんだぁぁぁぁぁ!!!!!!!


じゃあ何追加するの?ってことですが、やっぱ今作のメインエロコンテンツは戦闘拘束エロなので、
モンスター追加します!!!



追加モンスターについて

追加モンスターについてどんなヤツにするかはちょっとアイデア募集してみようかと思います。なのでコメントでリクエスト送って頂けると助かります。
ただ簡易アップデートってことなので細かい要望には応えるのが難しいということと、必ずしも要望通りにはならないってことだけは念頭に置いて頂けると助かりましゅ…ヘヘ…。

今作触手と機械系多めなのでそれ以外がいいですかね…???


とりあえず1体は自分で考え、それ以降は様子見て実装していこうと思います。
アプデ進捗はなるべくCi-enで伝えられれば。3体ぐらい追加できればいいですね…。



ちなみに追加モンスターは回想部屋に追加していく予定です!!
本編には出ません!!





今後

アプデも正直今後の話に入りそうではありますが。



次回作について

ふわっと考えてます。


今作の反省を生かして中途半端にストーリー考えるぐらいなら物語性をきっぱり無しにするか、ちゃんとストーリー考えてみるかで絶賛悩み中です。





暫定主人公のイルミナちゃんのラフ画も進捗としてペタリ。(まだキャラデザ模索中です。)




デッキ構築ローグライト作りてぇ

完全に自分の好みですが、以前デッキ構築ローグライクにハマッた時期にこういうの作りてぇ~~~~って気持ちが湧き、どうにかエロゲでも出来ないかな~~?って考えてます。けどストーリー無しなら相性良いっちゃいいんですが、ストーリーありだとゲームのテンポ悪そうっていう。

う~~~ん、塩梅が難しそう…。


しかしモチベが完全にデッキ構築向いてるのでシステムだけ作り進めちゃってます。




一応出来てるシステムの紹介です。



マップ進行では、ある程度ランダムに割り振られたイベントマスを進む形式に。
ランダムイベントでは戦闘だったり、選択肢ありのイベントが発生します。
どうにかエロにつなげてぇ~~~~。




レリックも実装しました。常に画面上に出すのは難しそうだったので一覧ですが。
他のゲームではアーティファクトって言ったりする。
戦闘中にも開きます。




戦闘画面。
ターン開始時にランダムなカードを引き、マナが尽きるまで攻撃出来る。
とりあえず引けるカードの最大数は8枚で、初期状態では3、4枚ぐらいにしておきましょうかね。
攻撃バフ、バリアバフも実装しました。あと敵の行動予測と攻撃力。
ちなみに戦闘は逃げられません。




ちゃんとデッキも組めるようにしました。
敵を倒すと3枚の中から1枚得られるようにする感じですかねぇ。


説明と名前があってないのはまだ確定してないからです。




エロとまっっっっったく関係の無いマップと戦闘のシームレス楽曲遷移。
完全に自己満足機能。だが、それがいい!!!!




現状の悩みとかあれこれ箇条書き

・戦闘エロは捨てがたいけど今回のゲームだと自滅めんどくさそう…。
・HP0になったら戦闘画面継続してそのまま敗北H(淫欲ノ魔塔の拘束エロ)でもいいか…?いちいち負けるのめんどくさい…?UIの表示がエロゲーぽくないけど変更するのキツいンゴ…
・ストーリー導入した際バステの有無で反応とかイベント分けるべき?作業量死ゾ。
・ローグライクとストーリー相性悪そう…???
・ストーリーある場合、ステージ進行以外の画面どうするか、あとデッキは永続で継続するべきか(個人的には章ごととかでデッキとレリックリセットしたい)
・NPCと道中何回か会う→関係性をある程度築くとNPCの相談イベント→解決すると特典、失敗すると凌○されちゃう(もしくは見捨てて無視)
・淫欲ノ魔塔と違ってランダムイベントにトラップ混ぜればゲームとしては良くはなりそうか??(わざと感の削減)
・デメリットのあるエロカード、エロレリック…なんかアイデア次第ではエロくなりそうだけどパッとしない…。
・エロイベントやるなら敗北(戦闘)エロ、ランダムイベント時のイベントエロ、エロトラップぐらい…?
・スラム街とか治安の悪いところ歩かせたい。
・ストーリーつけるならなんとなく重めが良い~~~ぽよ!
・魔塔みたいに全敵のエロ用意するのか…?ゴゴゴゴ地獄





という感じでデッキ構築ローグライクの進捗とあれこれでした。
何かいいアイデアがあれば何卒コメントでお願いします。





以上、お礼と新作進捗?記事でした!!

以降はただ己で反省するだけの内容になりますので、見なくても大丈夫です!!
ではまた次回!!


























淫欲ノ魔塔の開発が終わりました

販売から1週間ぐらい経ちましたので、諸々の反省会です。
今回の開発に関して自分なりの反省点が色々あるので次回作に生かすために記事に残しておこうと思います。
ほぼ自己反省みたいな感じですので、興味のある方のみ読んでいただければと思います~。
特にエロは無いよ!!


イラスト

イラストに関しては1作目から割と描き続けたのもあってまぁ個人的にはそれなりに満足ですかねぇ。
ただ今回のメインが戦闘でのエロCGだったので差分の管理とか、差分ごとの重なりの制約が作成してて滅茶苦茶つらかった思い出です。開発期間の8割がCG作成。半年感ほぼ毎日作業してても「終わらねぇ…」って感じでシコシコ書いてました。そのせいで他のシステムやらなんやらに手を回す気力がお亡くなりに…。
クリス1人だけでも大変だったのになんで急に2人分にしたんですかね過去の自分は…。も~~~~最高にバカ!!クリスだけで1本、安めに出しても良かったんとちゃう????


あと表情差分の数が敵1体に対して10個作ったのも今考えると…そんなにいるのかね…?ってなる…。次回作以降は…いやまぁ必要であれば表情は描きますが要検討…。


反省点としてあとやっぱ描き続けたせいもあってか後半の方が表情差分気に入ってるんですよね。半年も描いてれば絵柄も多少変わっちゃうか~~~?みたいな仕方なさもあるにはあると思いますが…。まぁそれでも最初期に描いたイラストは流石に描きなおしはしない…。(とか言いながらスライム戦は1回書き直し、立ち絵は3回ぐらい描きなおしてました。)


大変な作業でしたが、後半になるにつれて作業の効率化とかはかなり図ることができたのでそこはかなりの収穫ですね。
レイヤーの管理やら画像の自動書き出しやらオートアクションによるレイヤー名反映とか。あとはフォトショのバグ対策…orz


あとは画力を頑張ってあげていきます…。

総じてイラストは満足。


システム

カードの効果ふわっふわした状態で作り始め。いろんなエロ要素を取り込むぞ~~~みたいなテンションで作り始めてイベントを用意した結果、これ実装きつくねぇ…?ってなって今のカードに落ち着きました。
これ完全に一人で作ってたせいもあるんですが、レベルデザイン以前にゲームとして面白くするっていうのを完全に見落としてましたね…。エロイベント起こるカードあればいかな~て作ったエロトラップカードですが、いや、そもそも攻略時にわざわざデメリットのあるカード引かないよな…。あくまで「トラップ遭遇したくないけど、仕方なく起動しちゃう」のが良いんだよな…と気づいたころには、まぁ開発も中盤。今更変えることも出来ず…。とりあえずエロイベントを用意すればいいという考えはやめよう…。


正直今回のゲームであればカード選択は悪手だったんかな…っていう個人的感想ですね…。申し訳ねぇ…。

次回作はもっとエロと相性の良いシステム模索しましゅ…。

総じてシステムは改善の余地あり。


レベルデザイン

これに関しては最初難しめに作ってたんですが…。
いろんなゲームのレビュー見ると「難しすぎる」っていう感想がちらほら見受けられまして…。
ゲームとして攻略のし甲斐があって、ストレスフリーってのが良い塩梅だとは思うんですけど今回そこ目指すまでの時間が正直無かった(2月に販売する宣言)のと、レベルデザインそのものが難しいってのがありましたね…。
完全に日和って難易度イージーにした次第…。
世のゲームバランスを良い塩梅で調整してる方々すごすぎ…って感心するばかりです。


総じてレベルデザインも改善の余地大いにあり。


次回作はもっとゲームとして面白く出来るように精進しますぞ…。


ストーリーというか設定というか

戦犯

こ~~~~~れが一番の迷いどころですね。
もともと物語とか文章考えるのがヘタッピなのでストーリーいれるかどうかも迷ったんですが。(まぁ入れちゃったんですけど…)
正直中途半端にOPとラスト作るくらいなら無かったほうが良かった気もするな~~~~~!!!って今になって思います。設定も深く考えてないですからね!!
インディーズゲームとかのローグライク、ローグライト形式のゲームってストーリ無いけど面白いですし、キャラの説明だけでも「ほぇ~~~!!良いキャラじゃん!!」みたいななることありません?ありますよね。
ちなみにトトメールは one step from eden が大好きです。すこ。
目指すべくは「ストーリーはあんまり無いけどゲームとしては面白い」を最初は考えてた気もするんですがねぇ…。企画段階でフワフワしてたせいで変わっちゃったんですかねぇ…。

次回作は…ストーリーと設定をちゃんと考えて文章力を鍛えるか、
いっそのことストーリーを無くすかってところでやはり迷う運命のようです。

総じてストーリーは…微妙ですかねぇ…。


結構ストーリー無さ過ぎてびっくりしたわっていう意見頂いたので…うっ、正直すまんかった…。ごめんな…。


デバッグ

正直1人でデバッグしてるとイラスト作業とかよりは全然精神を削ってる感じしないんですが…。単調すぎて眠くなったり、集中続かなかったりで結構時間かかるんですよね…。次回作以降、作業的には滅茶苦茶大変なわけではない気がするんですが自分個人としてはしんどいので外部委託…しますかねぇ…。

あと一応全部チェックしてたつもりではあるんですがリリースしてからの誤字脱字が目立ってしまったので…。


総じてデバッグは…もう依頼しようです。



価格

価格に関してはやっぱ3190円は高かったですかね…。
こんなにCG描いたしええやろ!って思って雑に決めちゃったんですが…。今思うともっと考えればよかったです…。
DLsiteで売れてる作品って大体が「エロい!ボリューム満載!面白い!」ってな感じですが2000円以下だったり、高くても2400円ぐらいですからね…。今回のゲームストーリー部分本当になくてこの価格にしちゃって…いやホント申し訳ない…。
次回作以降はもう少し考えて価格考えます…。
やっぱ高くても2000円ぐらいで収まるようにしたいですね…。



総じて価格は…ごめん、だね。です。



販売時期詐欺

当初、2022年内には販売します!と宣言し、後に1月に延期し、2月に延期し…。

許されない…!!

次回作以降は販売時期宣言しません!!!
完成してから販売時期決めます!!
進捗報告はします!!


総じて販売時期宣言はバカ!です。



安易に意見を集めたりするあれ

余裕あるときほどやりがちですが、なんか今テンション高いし行けるっしょ!みたいなノリでユーザー様方に頂いたリクエストを実装します!と言ったのに多分半分も実装出来てないみたいな。そういうムーブ。

万死に値する。


ので、反省してリクエストについては検討するけど実装の保証は出来ない。という方針にします。実装できなかった時の申し訳なさが怖ひので…。



Ci-en更新

やる気に満ち溢れていた開発初期、1週間に1記事というペースで投稿してました。
次第に2週間に1記事になり、気付けば不定期。

多分これからも進捗あり次第、不定期に記事投稿します。人間だもの。








という感じの自己反省でした。
いや反省する点は多いですが、自分としては頑張った。自分よく頑張ったね…。
よく作りきった…。という所感。





以上。
ではまた次の記事でお会いしましょう!!

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索