投稿記事

2024年 03月の記事 (7)

灯龍 2024/03/31 23:10

ファルネさんスライム・アイデアラフ

こんばんは、灯龍です。

連続絶頂プラン限定のラフ公開のお時間です。


ファルネさんのスライム責め……
それならストックにある!

本来は『連続絶頂プラン』に課金してくださってる方向けのおまけで始めたこのラフ公開ですが……

「今回の小説が気に入った方は投げ銭お待ちしております」

ってようやく言えます。
(謎の言葉責めも書いてありますが)

【 連続絶頂プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このラフは有料プランの特典です。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灯龍 2024/03/31 23:05

『最下層のメイジキラー』第2話:内部寄生バッチ

あらすじ

地下遺跡を調査していた聖堂騎士ファルネ。
差し掛かった部屋に溜まっていた液体は、魔法使いにとって天敵とも言える『魔力吸収スライム』だった。

騎士の誇りである聖衣に染み込まれ、情けないポーズを強○され、果ては指を操られての強○ヌルピチオナニーでイカされてしまった。

屈辱に身を震わせ『絶対に許さない』と虚勢を張るが、スライムはまだ満足していないようだ……。

各話リンク

第1話/第2話(完結予定)

登場人物

紹介ページはこちら

【 絶頂プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

このお話は有料プランの特典です。※挿絵はありません。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灯龍 2024/03/31 23:00

『最下層のメイジキラー』第1話:外部寄生パッチ

あらすじ

聖堂騎士ファルネ・デュランドは、普段通り遺跡探索の任務に就いていた。

奥深くまで進んだ時に差し掛かったのは、一つの部屋。
天井の至る所から液体が垂れ、それが床に薄く溜まった不気味な部屋だった。

ここを通るしかなさそうなファルネは、一歩ずつ慎重に進んでいく……。

各話リンク

第1話/第2話(完結)

登場人物

紹介ページはこちら

フォロワー以上限定無料

小説本文をご覧になるためはフォローをお願いします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灯龍 2024/03/31 19:38

本日~来月頭の投稿予定

こんばんは、灯龍です。

本日の投稿予定についてお話しします。

その前に

今回、2話構成で書いていたのですが、2話目が、慣れないプレイも入っているからか、何だか微妙です。
2話目はこの場における『課金要素』ですし、クオリティは下げたくないのでもうちょっとエロくしたいです。

少し時間を置いて加筆修正した後に公開します。
目安は来月の5日とします。

楽しみにお待ちくださっている方々には申し訳ないのですが、もう少しだけお待ちください……!

という記事を書いていたのですが

もうせっかくなので1話目もちょっと書き直します。
同時に更新します。

また、今回のラフも内容と概ね合致しているので合わせて公開します。

つまり……、全部遅れます。

投稿予定

23:00 【予定地】『最下層のメイジキラー』第1話:外部寄生パッチ(フォロワー全体公開)

23:05 【予定地】『最下層のメイジキラー』第2話:内部寄生バッチ(絶頂プラン限定)

23:10 【予定地】ファルネvsスライム アイデアラフ(連続絶頂プラン限定)

さいごに

自分で設定した締切に間に合わないのは情けない話なのですが……。

灯龍作品としてかなり久しぶりとなるスライム責め。
気合を入れてエロくしていきます。

来月3日から5日の間での更新を目指して頑張りますので、ぜひよろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灯龍 2024/03/20 19:53

3月度月末報告

こんばんは、灯龍です。

本日は、今月の執筆テーマとノベルゲーム(のツール)についての報告です。
軽~く、で済ませます。

今月の執筆

なんかこう……ぬるぬるぴちぴちにしたい……

スライムにしよう!

シチュは……こんな時こそアイデアラフを使う!
昔書いたファルネさんのラフにスライムがあったのでー……
スライム罠!

ぬるぴちファルネさんにします(二度目)
そんなワケで余裕があれば挿絵を描きますが、あまり期待はしないでください!

ティラノくん

実はよく分からずにスタートしたんですが、ティラノくん(ツール)の周りには仲間が居まして。

『ティラノスクリプト』っていう大本の……言ってしまえばテキストファイルがありまして。
それを初心者向けにUIを分かりやすくしたエディターが『ティラノビルダー』くん。
できることが増えた中上級者向けのツールが『ティラノスタジオ』くん。

ちなみに昔は『ティラノライダー』くんという仲間も居たみたいです。

ビルダーくんは本当に『簡単に作れるけど最低限なスターターセット』みたいな感じで、少しでも拡張したいならスタジオに乗り換えるしかないのです(あるいはスクリプトに直接書く)。

というわけで、実は前回の報告からこれまでに、ビルダーからスタジオに乗り換えてたのですが。
スタジオくん、できることが増えてるのに、ビルダーに標準装備の機能ができないと言うデメリットもあるんですよ。

そんなわけで、スタジオ内でビルドしてもらうことにしました(どっちも使うことにした)。

吉里吉里くんの時と比べて楽になるかなと思ったけど、あまりなってない!
というのが現在の正直な感想ですw

チュートリアルくん

と言うわけで、ビルドスタジオくんに乗り換えてチュートリアルをいじってみました。

テ、テストプレイしたら……動かない!

原因解明中です!(泣)

さいごに

ひーん!
今日投稿しようと思ってたのに間に合いませんでした。

数日後、↑の原因が分かって修正したらまた記事書きます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索