投稿記事

ゲーム制作の記事 (5)

灯龍 2024/05/22 19:06

5月度月末報告

こんばんは、灯龍です。

今回は

・今月の執筆テーマ
・ノベルゲームのツールいじり進捗
・少しだけ改装しようかなと思っていること

についてお話しします。
それではいってみましょう。

今月のテーマ

『自分のニセモノに堕とされる』というシチュエーションでいくつかの回答(アンケートに対して)を頂いており、今月はそれにしようと思っておりました。

キャラやシチュにいくつかパターンはあるのですが、今回は何度か頂いていてご無沙汰度も高いウィップちゃんで書きます!

要はどう堕とすかは決まっているので、どう責めるかが悩みどころですね!w

ゲームのツール習得度報告

少し進みましたので、ご興味のある方はこちらをどうぞ!

※新規ウィンドウで開く場合はこちらから

ちなみに1回前のバージョンはこちらの記事(3ヶ月も前だったんですね)。

なぜか進行しなくなることが何度もあって、これだけ変えるのに結構な労力を使いました……w
ですが、今回『初めて触った人』から『初心者』くらいにはランクアップできた気がします。

結局、ブラウザ版でBGMを流せない原因がまだわかりません(たぶん、読み込みに時間がかかっているだけ……なのですが)。

立ち絵について

今回のようなテスト的なものを作る際に、『かすてら店』というサークルさん?の立ち絵を使わせてもらおうと思っています。

使いやすい無料立ち絵、とても助かります。
ありがとうございます。

クレジット表記については何も書いてなかったので、今後は特筆しない予定です。

↑で『サークルさん?』と書いたのは、ネットでお名前を調べてもあまり出てこないからなのですが、『かすてら店』で合ってます……よね?

改装

Ci-enの改装をしたいです。
改装と言っても何かが大きく変わるわけではなくてですね。

今までの作品について、どうにも見づらいので、まとめページでも作ろうかなと言ったところです。
そんなに時間的余裕はありませんが、作品への導線をわかりやすくしたいんですよね……。

あと、本当はまとめ本(電子版ですけど)みたいなのを作りたいのですが、挿絵も必要かなーなんて思うとさらに余裕がですね……。

とりあえず、キャラ・シチュと、読了目安とか費用とかを一覧でまとめて目次みたいにしたいです。
そのついでに、skebで無料公開してる作品をこっちでも公開しようかな……とか。

考えてます。

さいごに

今回は以上です。

ニセモノ責め――書いたことないので書けるかどうかちょっと不安ですが、色々書きたいお年頃なので、挑戦あるのみです。
お楽しみに!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灯龍 2024/02/20 19:34

2月度月中報告

こんばんは、灯龍です。

本日は、今月の今後の予定とゲームの進捗についてお知らせします。
※進捗と言っても、まだツールの勉強段階です

今月の小説

まずは小説の方からお話しします。

諸事情からあらすじを先行公開。

アナザー3連発

最近コレばっかりな気もしますが。
今回も導入部分は直近2つの小説と同じ、『本編』から分岐するアナザーストーリーにする予定です。

ということで、あらすじ(導入)を書いたり、本編を読み直したりしていました。

本編宣伝

Ci-enを始める少し前の作品なので、ここでは宣伝したことがありませんでしたね。
敏腕トレジャーハンター、ミルカが活躍する作品は二次元ドリームマガジンVol.114(ふたなり触手搾精特集号)に収録されています!


↑リンクをクリックすると販売ページに飛びます

憧れのニジドリに初めて載せてもらえるということで超気合いを入れて書いた思い出。

なんとエロシーン5シーンと言う力の入りよう!
翡翠石さんの描くドスケベ挿絵3枚もフルカラー

あれ? すごくね?

未読の方はこの機会にぜひ!
よろしくお願いします!

※私の宣伝ばかりしましたが、もちろん他の掲載作家陣も最強。ふたなり触手好きなら買いの一冊!

あらすじ

ミルカ・ステンヴァルはダンジョン専門のトレジャーハンターである。

ある日、ギルド受付嬢のアミーから『新たに発見されたダンジョン』の噂を聞き、さっそく現地へと駆け付ける。
宝物庫に辿り着くも、そこで『ふたなりの呪い』に掛かってしまう。

どうやら、最奥に辿り着かなければ呪いは解けないらしい。
それが嘘でも本当でも、ミルカは最奥を目指すしかない!

生えたての敏感チンポに、奇怪で卑猥なトラップが迫る……!

↑ここから分岐します

上記の『本編』では、ここからエロトラップやら何やらで搾られまくってしまいます。

今月の小説では、新たに書き下ろしてエロトラップを2種類ご用意する予定。
エンディングも変わってくるかも……?

ゲーム

お次はゲームのお話。

いろいろいじくり回してます。
手始めに、ブラウザでプレイできたり埋め込みでプレイできたりというのをテスト。

ブラウザ

ブラウザでプレイできるかどうかテスト!(音が出ます)

埋め込み

チュートリアルに従って忠実に作ったもの(音が出ます)

チュートリアルを少しいじったもの(音が出ます)

所感

使い方は割と感覚で分かりやすいですが、(制作中に)ごちゃつきやすい印象ですね。

いじくったらなぜか悪化した部分もあるし、フリーズのバグも早速発生(↑のはフリーズしません←動作確認したら、フリーズしました。原因は追って確認します)。

とりあえず少しずつ技法とか身に付けていきます。
このお話も完結させたいし。

2月には魔物が棲む……

短いんですよね。今月。
今年は1日長いらしいですけど、それでも他の月と比べると短いんですよね。

そのくせ、確定申告やらコミケの申し込みやらやることが多い印象。

週末に出かける予定も立てちゃったし、今月の残りはゲームは置いといて執筆に割きます。

ミルカちゃんの活躍をお楽しみに!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灯龍 2024/02/10 19:18

【ノベル】ゲームのこと

こんばんは、灯龍です。

今日はノベルゲームの制作、その進捗報告です。
……しかし、まだ一歩目を踏み出すところまでは行っていません。

スタートラインに立つ前に、準備運動をしなければならないのです。

つまり、まずはツールについて知るところからなのです。

新たな相棒、ティラノスクリプト君

私がこれまで神装魔光少女を作るのに使ってきたツール達、どちらも名器(名器で合ってます?)なのですが、新しいツールに挑戦してみようと思います。

今が旬

ちなみに初代と2で使ったLiveMakerは2018年にサポート終了。
3で使った吉里吉里も最終アップデートが7年前?かな?
どちらも、今となってはかなり古いツール。

ティラノスクリプトは今『ノベルゲームの作り方』とかで検索すると最もオススメされているツール。
書籍も出ていたり、某有名ゲームでも使われていたり、今一番旬なんじゃないかなと。

旬のものを食べてみたくて、使い始めました。

直感で使いやすいらしい

使ってみましたが、結構使いやすいです。

ややこしいことをしようとするとその技法を身につけなければなりませんが、身につければいろいろできそうではあります。

ブラウザやスマホでプレイできる

ブラウザは、サーバーにアップしないとできないようなのですが。

スマホでもプレイできるみたいなんですよ。
これ、あまり他のツールには無い強みだと思います。

チュートリアルがある

チュートリアルがあるー。
わかりやすーい。

LiveMaker君は見た目と感覚で分かりやすかったんですが、吉里吉里さんに関してはマニュアルを理解するところからスタートだった記憶があります。

ティラノ君にはなんとチュートリアルもあり、それに沿えばゲームの『カタチ』だけはできる仕様となっております。

ただ、そのチュートリアルがですね……。
(シナリオが)途中までで終わってるんですよ。

それで、『このページは自由に作ってみましょう』なんて言うんですよ。

……。

じゃあ、私が書くしかないじゃん。

この先

というわけで、技法を身につけつつ、エロでも何でもないショートストーリーを1本、書いてみようと思います。
チュートリアルの続きを、です。

下のリンクからチュートリアル完了時点でのゲームをダウンロードできます。
ここから私がどう成長するのかを見てみたい方は、どうぞ。
※2週間限定
※現状win版のみ
※急に停止したら、そこが『エンディング』です

ギガファイル便

フフフ。
お楽しみに。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灯龍 2023/12/05 19:42

12月度月初報告・ちょっと重大発表!

こんばんは、灯龍です。

今回は冬コミ新刊のお知らせに伴いまして、ちょっと重要なお知らせがあります……!

新刊の前にお知らせ

ツイッターXでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが……この冬、新キャラが誕生します!

何のキャラかって?

それは神装魔光少女!

Ci-enではちょいちょい新キャラが出ていましたが、『本編』に登場予定のキャラは実に8年ぶり。
そう、この間の記事に書いたシオンちゃんが2015年なんですね。

神装魔光少女本編

お気づきの方もいるでしょう。

『神装魔光少女』続編の制作を、開始しました!

過去作の主人公6人を引き継いだ正統続編ではなく、ジョジョみたいにキャラに入れ替わりのある続編です。

今回も翡翠石さんと二人四脚で全力疾走します。

ですがまだスタート前の作戦会議段階。
じっくり練っていきますので、ゴールはまだまだ遠いです。

気長にお待ちください!

ゲームの制作について

そんなわけで、しばらく前にお見せしたRPGと並行して作っていく形になります。

それに伴って、このCi-enの使い方も変えていこうと思います。
まず、来年1月から、クリエイターのメイン活動内容を『ゲーム』に切り替えます。

定期報告も、ゲーム関連の報告に比重を置きます。

灯龍本人はゲームクリエイターとして活動しつつ、小説もアップしていこうと考えています。
ただし、その投稿は月1回になってしまいそうですね……。

新キャラのデザイン

前回の記事で少し触れましたが、『シオン』は私のデザインをブラッシュアップしていってできたキャラでした。
今回の新キャラは、(もう公表してしまいますが)翡翠石さんのデザインを元に生まれたキャラです。

一応、翡翠石さんのデザインを元に私も立ち絵の設定画を描いたので、今日はそちらで紹介します。

灯龍の絵……

FIGURE-HUGGINGでは、制作中に結構役割が入れ替わったりします。
互いの良い部分を取り込んで出来たのが、サークル名義で出している作品です。

今回のキャラも、て言うか今回の新刊も、デザインや構図に私も噛んでますし、シチュやプレイに翡翠石さんも噛んでます。
もちろんそれはスパイス程度で、仕上げは餅屋が行いますけどね。

では……設定画です!

巫女風の神装に身を包み、太刀で異界妖を斬り倒す侍少女!
この娘がカッコ良く戦うところ(やグッチョグチョになるところ)を我々FIGURE-HUGGINGが描き出します!

……現段階でお見せできる情報はこんなところです。

彼女は一体何者なのか?
過去作キャラとの絡みは?

それは追い追い――

ちょっと待ってくれという声が聞こえます……

名前、『セレニティセイバー』って!?

巫女だよ?
侍だよ?
刀だよ?

和風だよ!?

……という声が聞こえてきます。

なぜ彼女がセレニティセイバーを名乗るのか、経緯を知れば納得していただけるはず。
ですが、それが語られるのは『本編』です。

今回の新刊では、あくまで『和風だけど洋風の名前のキャラ』としてお楽しみください。

余談ですが

私はこのミスマッチ加減を気に入っています。

名前だけでなく、巫女風コスにハイヒールとか、チャーミングすぎじゃない?
これを履かせられる翡翠石さん天才かよ……
とか思っています。

新刊

遅くなりましたが、新刊の情報です。

この『セレニティセイバー』のお披露目本を執筆中です!
実はこの『お披露目本システム』は当サークルでは伝統のシステムでして、毎回ゲーム制作段階で主人公達の小説本を出しているんですよね。

お堅い性格の彼女が、異界妖を相手にどんな活躍をするのか?
ぜひお楽しみに!

さいごに

今回は以上です!

中旬までは忙しいので、一度落ち着いたら今度は今月の執筆テーマを決めようと思います!

それでは。

  • アイコン
    名無しt ID00159323
    神装3のような神作品をまた期待してます
  • アイコン
    フリー ID00007241
    超期待しております。ふたなり多めだとなお嬉しいです

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灯龍 2023/10/06 19:33

10月度月初報告

こんばんは、灯龍です。

今日のご報告は、今月の執筆予定とゲーム制作についてです。

今月の執筆予定

まずは月中にバレットちゃんの続きを書いてから、月末は……まだ決まっていません。

今月は後半に予定詰め込みすぎてちょっと忙しめなので、溜まっているもろもろの作業が思うようにできないかもしれません。
とりあえず中旬に用事があるので、更新は早めに行います(もしくは予約にして15日投稿にするかも)。

頑張りますね。

ゲーム制作

忙しいですがもちろん進めていきますとも!

何ができて何ができないのかを知っておかないと企画も立ち行かないので、まずはツールに触れてみました。

ツールはですね、私自身PCで作るのは初めてということもありますし、無難に『RPGツクール』シリーズを選択。
無事チュートリアルも終わったので少しだけいじってみました。

まだチュートリアルを卒業しただけの知識しかありませんし、素材もプリセットを使っただけのものなので、そう瀟洒ではないかもしれません。
文面もかなり適当に作りました。

ですがまあノリはこんな感じということで、これを基礎として一つずつ順に『できること』を増やしていきたいですね。
エッチな攻撃やエッチな状態異常を作ったり、表示関連では次の報告までには立ち絵を表示してみたいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索