投稿記事

オリジナルの記事 (32)

月詞書館 2022/04/05 22:10

《♪ノベルテイスト有り♪》Oui♪ 【『詠世界記/ヒート系_3』についてのご紹介】

Bonsoir♪

はい、前回に続きまして――各種『詠世界記』から(現状の)ラストであるカテゴリー『◆ヒート系_3◆』の残りのタイトルの一覧と軽めな詳細程度を添えてご紹介しますっ。

――――――――

▽『詠世界記』のタイトル+αの簡易ver.▽

◆ヒート系_3◆
【男性がメインとなっているものをまとめたカテゴリーです。
(正確には所謂主人公のポジションなのが男性であったり、ハードさを感じさせる世界観のものをまとめたカテゴリーです)】

【※ゲーム(として展開、進めていく)系はタイトルの後に「/」を付け足して《~タイトル~》/ゲームとしております】

――――――――

【※詳細はファンクラブ会員の方向けとなりますー※】

▽各種タイトル一覧▽

《サティス・ブレイク》
□ノベルテイスト該当(半分)□

《DESIRE BULLET》/ゲーム

――――――――

はいっ、ということで現在ある『詠世界記』の『◆ヒート系_3◆』カテゴリーのタイトル+αの簡易ver.でのご紹介:後編は以上となりますー(ぺこり)。

これらを休止、凍結状態のままにさせずに実現していける(展開、進めていける)ようにも応援、ご支援のほど、何卒よろしくお願い致しますっ。

そしてこれで(文章での)各種カテゴリーのご紹介が一段落がつきましたので、次回は余談?のようなちょっとしたお話コーナーを設けようと思っています♪
(それと大まかな今後の予定なんかも一緒に)

それでは――Bonne soirée♪

フォロワー以上限定無料

《『◆ヒート系_3◆』のご紹介》

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月詞書館 2022/04/02 22:04

《♪ノベルテイスト有り♪》Oui♪ 【『詠世界記/ヒート系_2』についてのご紹介】

Bonsoir♪

はい、四月となりましたね。
今月もよろしくお願い致します。

――本当は先月中に投稿の予定だったのですが体調を崩してしまい、通院などでやむなく……;

それでは気を取り直しまして。

前回からの続きで、各種『詠世界記』から(現状の)ラストであるカテゴリー『◆ヒート系_2◆』の残りのタイトルの一覧と軽めな詳細程度を添えてご紹介しますっ。
(※タイトルが未定のものもあります)

――――――――

▽『詠世界記』のタイトル+αの簡易ver.▽

◆ヒート系_2◆
【男性がメインとなっているものをまとめたカテゴリーです。
(正確には所謂主人公のポジションなのが男性であったり、ハードさを感じさせる世界観のものをまとめたカテゴリーです)】

――――――――

【※詳細はファンクラブ会員の方向けとなりますー※】

▽各種タイトル一覧▽

《ボクたちワタシたちハ(タイトル未定)》
□ノベルテイスト該当□

《イオンティティー》

――――――――

はいっ、ということで現在ある『詠世界記』の『◆ヒート系_2◆』カテゴリーのタイトル+αの簡易ver.でのご紹介:中編は以上となりますー(ぺこり)。

これらを休止、凍結状態のままにさせずに実現していける(展開、進めていける)ようにも応援、ご支援のほど、何卒よろしくお願い致しますっ。

それでは――Bonne soirée♪

フォロワー以上限定無料

《『◆ヒート系_2◆』のご紹介》

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月詞書館 2022/03/28 23:02

《※重要なお話も含まれています※》Oui♪ 【『詠世界記/ヒート系_1』についてのご紹介】

Bonsoir♪

はい、それでは今回は紹介途中でした各種『詠世界記』から(現状の)ラストであるカテゴリー『◆ヒート系_1◆』のタイトルの一覧と軽めな詳細程度を添えてご紹介しますっ。

ヒート系は男性主体でもありますし本当はホワイトデーに投稿する予定だったのですが、「やらなかった=優先しなかった」とお考えください。

――と、その前に。
【※少し脱線する上に長めになります。
この為、投稿を分けることになってしまいましたが、重要な内容でもありますので出来ればご一読くださいませ※】

今回の『◆ヒート系◆』ですが、前述の通り私の創作の中では数少ない男性主体のお話です。

なので、故に、順番的にも後回しになる可能性が高くなってしまうかもしれません。

これだけの数の『詠世界記(創作している物語)』がありますので個人的な采配で後回しにしてしまうものも当然出てきてしまいます。
それらはこちらの意思に関わらず物理的にお蔵入りとなってしまう可能性もあります。

こうして各種『詠世界記』をまだ始動段階に近いのに一斉にご紹介しているのはそんな背景があるからです。

察しの良い方は薄々お気づきかと思いますが、何度も「止める気はない」「どれだけ時間がかかろうともやり続ける」と言っているのは自分に言い聞かせている意味合いが強く。
もう随分前から「創作活動を止めてしまおうかな」と思っておりまして――。

もちろん自分の生業みたいなものでもありますので「完全にそれをしなくなる」ことはありません。
生きていないのと同じですから。

ただ、「『私の世界』をこの世界にわざわざお見せする必要はないかな……」っという思いが日に日に強くなっていて……。
噛み合うことがあるのか、と。
これからも噛み合うことがないような……そんなように思ってしまいます。

これだけは知っておいていただきたいのは――、

私は「"見せたい"から」描いているのではなく「"描きたい"から」描いているんです。

別に無理にやるくらいなら私の頭の中だけで完結していたって(やらなくたって)いいと思っていること。

私が(『月詞書館』、『月詞書庫』、『詠世界記』などを含めた全ての)創作者であるにも関わらず自分を『司書』としているのは、自分を一歩引いた位置に置いて自己主張し過ぎないようにするためです。
(本質は紡ぎ(創作し)、記録し、保管、管理することですが)

――全体の雰囲気、空気感。 それらは私を含めての『月詞書館』、『月詞書庫』の世界観――

あえて強めに言いますが、こういう私の形成している空間が汲み取れていない時点で向いてませんよ。

……いや逆に、この空気感が人を寄せ付けなくしているのかもしれませんが……。

『司書』としているのはもう一つ、「基本的には事務的に対応しますよー」という意思表示でもあって――。
勘違いさせてしまっているかもしれませんが、交流を求めているから何度も「言葉で伝えてほしい」と言っている訳ではありません。
個人創作ではありますから、伝えていただけると「心情の配分は自ずと増えますよー」というのが理由です。
(逆に、「ないならやらなくても問題ありませんよねー」ということになります)

世にはあまりにも多くの物語が溢れていますから、目がおこえになられて、どれだけ紹介をしようと(文章だけの)こんな程度のものじゃ取るに足らないものと見られているのかもしれません。

ただ、「止める気はない」「どれだけ時間がかかろうとも続けていく」と言っているからと安心して、作品として形になってからじゃないと評価しなかったり、完成されるまで待っていたり、そんなに薄情にしていたら描かれる筈だった物語も消えますから。

こういう事はもう言いたくありませんので、今後、勝手だと思われても説明をしない選択をするかもしれませんが悪しからず。

――以上、そういった理由がありますのでご興味があり、展開を期待する物語はなるべく早めに応援してあげてくださいね。

ではご紹介に戻りまして。

――――――――

▽『詠世界記』のタイトル+αの簡易ver.▽

◆ヒート系_1◆
【男性がメインとなっているものをまとめたカテゴリーです。
(正確には所謂主人公のポジションなのが男性であったり、ハードさを感じさせる世界観のものをまとめたカテゴリーです)】

――――――――

【※詳細はファンクラブ会員の方向けとなりますー※】

▽各種タイトル一覧▽

《グローバルなヤツら》

《星乗りのファントーム》

――――――――

はいっ、ということで現在ある『詠世界記』の『◆ヒート系_1◆』カテゴリーのタイトル+αの簡易ver.でのご紹介:前半は以上となりますー(ぺこり)。

続きは近日中に投稿する予定ですが、これらを休止、凍結状態のままにさせずに実現していける(展開、進めていける)ようにも応援、ご支援のほど、何卒よろしくお願い致しますっ。

それでは――Bonne soirée♪

フォロワー以上限定無料

《『◆ヒート系_1◆』のご紹介》

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月詞書館 2022/03/18 23:50

今宵は満月です♪+方向性などについて【2022/03/18】

Bonsoir♪

はい、今月もやってまいりました。
今月担当のやよちゃんが満月をお知らせです♪

☆☆☆☆☆☆☆☆

――と、ここで少し今後の方向性などについてのお話を。

今現在『月詞書館』と『月詞書庫』のどちらを優先、重点的に進めていこうか迷っている所でして――。

▽『月詞書館』の場合▽

・『ジェムチュテレール』を中心にもっとそれぞれを充実させていく。

先ずは『ボダアク』をもう少し詳細にしていったり、『ジェムチュテ』の守護姫達を優先し、グッズを増やしていく方向になります。

▽『月詞書庫』の場合▽

・とにかく各種『詠世界記』のらふイメージイラストを進めていく。
(あくまでもその世界の雰囲気がわかる程度のもので、漠然としたものとなりますけど)

……正直な話、どちらを選んで進めようとも、いえ、例えどちらとも進めていったとしても現状と大差ない結果になる可能性を強く感じていますので……やる意義がない。

これで続けていこうというのが無理(虚無)な話なんですが、まぁそれはそれで続けていられる内はやらなくなるわけでもありませんし、なんとなくでも「おもしろそう!」「楽しそう!」と、わくわくするような、してもらえるようにならないことには始まるものも始められませんからね。

更新ペースなども含め、時間と心にゆとりをもっている方にしか向かないものと重々承知しておりますが応援の程よろしくお願い致します。

――――――――

それでは――Bonne soirée♪

フォロワー以上限定無料

主に『月/詠世界記』関連についてのお知らせなどをしておりますのでご興味を持って戴けましたらー。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月詞書館 2022/02/28 19:14

【※販売終了につき画像は削除致しました】《ジェムチュテ》▽グッズ関連のお知らせ▽

【※販売終了につき画像は削除致しました/2024】

Bonsoir♪

はい、ということでこの度BOOTHさんにて『ジェムチュテレール』関連のグッズ販売を開始致しましたのでそのお知らせですっ♪

初となる今回は主に『ジェムチュテレール』でオペレーターを担当しているクレヴィちゃんのデコチョコをイメージしたアクリルキーホルダーと缶バッジです♪

今年のバレンタインの時のイラストをベースに、アクリルキーホルダーの方はそのままのデザインで。
缶バッジの方は少しだけアレンジ(と、いいますか調整ですね)を加えたデザインとなっております。

よろしければ♪

☆各種サイズ色々あります☆

↓BOOTH販売サイトはこちら↓
https://lunalibrary.booth.pm/

――――――――

【※2022/05/01追記※】

値段を統一するにあたって値下げをしましたー♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索