投稿記事

謎解きの記事 (17)

ありがた〜い謎解き日記_NAZO×NAZO劇団関連

※順番は遊んだ順で、下に行くほど古いです。


招かれざる客たち


サイトもちゃんとしていて、実写ムービーが用意されていたりと力が入っている感じは窺えたのですが、個人的にはまあまあでした。
全体的に簡単な印象は受けましたが、STEP1の問題4とか考え方が転じすぎていてなんだかモヤモヤしましたし、最終問題も、えっ、そこに着目するの?みたいな…。
SNSで調べたら、最終問題行き詰まっている方が多いみたいでしたが、そりゃそうだよなぁ、という印象。
最終問題は私も自力で解くまでかなり時間がかかりました。
しかもヒントがあまりヒントとして機能しておらず、回答まで教えてくれないという不親切設計。
クリア後にそれぞれの問題の解説ページが見れるのですが、ヒントの延長線上にこの解説を載せてほしいと切実に思いました。
ストーリーも消化不良な部分もあるのですが、これシリーズ展開しているらしいので、伏線回収が他の作品で行われているっぽい感じですかね。
福袋に入っていたので、同シリーズの他の作品は手元にないため、遊ぶ機会はなさそうですが…。
遊んだ日:2024.06頃

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ありがた〜い謎解き日記_THE NAZO STORE関連

※順番は遊んだ順で、下に行くほど古いです。


たばこ謎シリーズ

タバコのパッケージをパロディした謎解きシリーズ。
ご覧の通り、とにかくキットがオシャレで可愛い!
学生の頃コンビニでアルバイトした経験があるので、タバコは吸わないけどある程度銘柄知っている身としては、ワクワクさせられる見た目。完全にパケ買いというやつでした(笑)
私が購入したものの他にもたくさん種類はあるみたいですが、とりあえず適当に7種選択。
全てキットがコンパクト収まっているのも場所を取らないので魅力的ですね。


◾️UNLUCKY STRIPE


謎解きモチベが高く、連日たばこ謎を消化していたのですが、手元にある中で一番所要時間が長いこちらの謎を最後に残しました。
たばこ謎は他にも種類があるのですが、全て購入したわけではないので、とりあえずこれが最後ということで、張り切って挑戦したのですが、ノーヒントで案外簡単にクリアできました。
構成は面白く、他の謎と違って所要時間が1時間もあるので、600円という値段を考えるとコスパは良いと思います。
ただ、全体的にたばこ謎シリーズ、物によっては所要時間が15分くらいのものもいくつかあり、コスパが悪いのが目立ちました。
反面、コンセプトの一貫、それでいながら様々なギミック(難易度緩めでしたが)、キットのおしゃれさなどの魅力はありました。
遊んだ日:2024.06頃

◾️Marurobo


謎はわりと簡単めでサクサク解いたので30分かからなかったくらいでしょうか。
切ない系のお話でしたが、とある要素が私好みでした。
ある謎がちょっとイラストわかりにくいし、なんか一貫性がない感じが否めませんでしたが…。
遊んだ日:2024.06頃

◾️MIDDLE SEVEN


所要時間30分とありましたが、だいたいそのくらい遊べたはず。
オチの付け方やギミックも含め好みの作品でした。
正直ラストのギミックの展開はなんとなく読めてはいたのですが、それでもよく出来ているなと感心させられました。
無理やりタバコに結びつけた物語を展開している感が強く、そういうカオスなのも私は好きなので読んでいて楽しかったです(笑)
小話をヒントに謎を解いていくのは、なんだか国語のテストをさせられている気分でした。
遊んだ日:2024.06頃

◾️LOOP


一部説明不十分というか、解釈がちょっとなぁ…という部分があり、個人的にはあまり向いていなかったです。
構成自体も好きではないタイプでしたが、たばこ謎って多分構成被らないように制作意識されているんだと思うので、他の作品と区別化するという意味ではよく考えられているんだなぁと思いました。
ただ、オチとかストーリー自体は全体的にダークで結構好みでした。
遊んだ日:2024.06頃

◾️MARK LOYAL


所要時間20分と記載があったにも関わらず、1時間超えてしまいました。
しかもクリアしても結局100%理解せずに、半ば当てずっぽうみたいなヤケクソ推理という…(笑)
前半はサクサクだったのですが、最終問題がめちゃくちゃ苦手なタイプの推理でかなり苦戦しました。
自分の苦手ジャンルを改めて痛感させられましたトホホ…。
それにしてもたばこシリーズ、お話がどこか純文学っぽさがあって良いですね。
遊んだ日:2024.04頃

◾️FORTISSIMO


前回の所要時間15分のものが10分でクリアできたのですが、今回も所要時間欄に15分とあったので、今度は何分クリアできるかなと思いストップウォッチで計測してみたら、なんとたった7分!
7分の謎解きに600円はやっぱりコスパ悪すぎますよ〜(笑)
今回も切なめの小話があり、内容は割と好きなものでした。
ただ、一連の流れが前回のMOVEとまるで同じだったので、ちょっとマンネリを感じました。
他のものはもっとと手応えがあることを祈って、遊び進めていきたいと思います。
遊んだ日:2024.04頃

◾️MOVE


持っている物の中では難易度が星5中星2と一番低く、所要時間も15分とのこと。
引っ越し屋さんの短編小説のような小話。
結論からいうと、10分でサクサククリアできちゃいました(笑)
これは流石に簡単すぎましたね。完全に初心者向けです。
お値段600円なのですが、ぶっちゃけこのレベルだとパッケージの魅力を踏まえてもコスパは最悪です。
ただ、他のものは所要時間長めのものもあるので、そちらに期待したいなぁ、と。
遊んだ日:2024.04頃

メタラナイデギア

某ゲームのパロディ要素満載でした(笑)
コマンドが細かく指定されており、LINEを使ってまるでゲームを進めているかのような楽しみ方ができます。
ボリュームがあるのでサクサク解いても1時間半くらいはかかるんじゃないでしょうか。私は2時間は遊べたかなと思います。
部分的にヒントは見たものの、全体的に難易度はそこまで高くない気がしました。
ただ、謎のバリエーションが豊富だったし、ストーリーや設定が凝られているため伏線も多く、本当に楽しめました。
バッドエンド(完全クリアではない方)も存在しているのですが、私は焦ってしまい二回ほど引いてしましました…。
こういうの、ホール型のリアル脱出ゲームとかだったらアウト案件ですよね。気をつけないと…!
なにはともあれ、終盤の展開も好みだったので、謎解き中級者以上の方におすすめしたい一品です。
遊んだ日:2023.11頃

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ありがた〜い謎解き日記_NAZOGEKI BLUE関連

※順番は遊んだ順で、下に行くほど古いです。


CATEGORY

キット自体が簡易的なのにここまで時間を使わせてくるとは…!
ラストの問題のギミックは本当によくできていて、いかに計算されて謎が作られたかをひしひしと感じることができました。
序盤の謎を解いている時は、まさかこんなことになるなんて微塵も予想できなかったので、ただただ感激しましたね。
部分的にヒントに頼ることもあったものの、大半はノーヒントだったので激ムズということはなかったんじゃないかと思います。
ただ、ラストはとてもじゃないけどヒント無しじゃ解けませんでした。
自分の発想力がまだまだ甘いことを噛み締めたので今後に活かします…!
あおりに「これはもうナゾというよりアートです」とありますが、プレイ後はその言葉も誇大広告ではないなと思いましたね(笑)
遊んだ日:2023.11頃

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ありがた〜い謎解き日記_謎文具キツツキ堂関連

※順番は遊んだ順で、下に行くほど古いです。


深海遊園地からの招待状

キットのデザインがどちゃくそ可愛いことに定評のあるキツツキ堂様の作品、遊ぶのは初めてだったのですが、RPGゲームをプレイしている感覚でとっても面白かったです。
所要時間2時間とのことですが、多分そこまではかからなかったかな。
というのも謎の難易度がかなりライトでして、ケシゴムを使う場面もほぼなく、私はノーヒントでいけました。
謎解き中級者くらいならノーヒントでいける感じなので、初心者の方向けかもしれません。
デザインやストーリー的にも女性やお子様がとっつきやすそうなので、これは子供が大きくなったら一緒にやりたいタイプのものでした。
あえて繰り返し言いますが、ほんとキット可愛いですよね…!
クリアファイルがついてくるので、雑貨好きには堪りません。
遊んだ日:2024.06頃

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ありがた〜い謎解き日記_ナゾトキアドベンチャー関連

※順番は遊んだ順で、下に行くほど古いです。


新聞謎

二箇所ほど作りが甘くないかと思う点があり、個人的には微妙でした。
全体的にヒントは不要で小謎は簡単すぎるし、ボリュームも少なく、あっさり風味。
上記の気になる点、こちらの勘違いじゃなかったらどういう意図であの表記なのだろうか。
最終問題も、ご都合主義感が拭えずモヤモヤさせられる内容が目立ちました。
ただ、コンセプトに沿ったキットの作りは小ネタも多くてとても素敵でした。
ナゾトキアドベンチャーさんの謎初めてだったのですが、他にも触ってみたいと思います!
遊んだ日:2024.03頃

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4

月別アーカイブ

記事を検索