投稿記事

DLsiteの記事 (3)

うらうなぎ 2020/01/11 18:18

DLsiteのお気に入りリストの合計金額を調べるやつ

お気に入りリストの合計金額を調べたい

調べたかったので、そういうのを作りました。

現時点で表示されている部分だけなので、複数ページある場合は各ページの金額を自分で足す必要があります。なるべくページ数が少なくて済むように、表示件数を100件しておくのがおすすめです。

インストール方法

  • Grease Monkeyスクリプトが使えるような、ブラウザのアドオンとかを入れる
  • 下記のURLを開く
  • 「…」というボタンを押して、RAWで開く
  • そうするとたぶんインストールできるはず

uraunagi / dlchannel_extender / DLsite_Favorite_Price.user.js — Bitbucket

こういうふうになってれば成功です

件数表示の横のところに、合計金額が出ます。
(リスト内の項目を削除した場合は結果が反映されないので、ページを再読み込みしてくだい)

Firefox+TamperMonkeyアドオンという組み合わせで動作確認しています。

不具合報告など

なにかあればこちらのトークまでご一報ください。
(Twitterとかこの記事のコメント欄とかでも大丈夫です)

Greasemonkeyスクリプト『DLChannel_Extender』報告・要望スレ - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うらうなぎ 2019/06/27 16:13

【7/28更新】DLsiteでWindowsXP以降をサポートしてない作品一覧

(もとは「DLsiteでWindows7以降をサポートしてない作品一覧」でしたが、事情が変わったため改名しました)

※7/28追記
 
 販売停止になっていた分は自主的なもので、運営による販売停止とは別のようなので、再調査しました。誤情報を出してしまって申し訳ないです。


 販売停止対象が「WindowsVista以前及びMacOS9以前」から「WindowsMe以前およびMacOS9以前」という風に変更になりました。販売停止対象と思われる作品リストは以下です。

dlsite_xp.pdf (171.19kB)

ダウンロード

dlsite_xp.ods (42.76kB)

ダウンロード

dlsite_xp.tsv (43.46kB)

ダウンロード

 集計の都合上、6/28以降に(おそらく自主的に)販売停止になったアプリも含まれています。

dlsite_me.tsv (5.58kB)

ダウンロード

 こちらが販売停止と思われるリストですが、調査方法が二転三転しているもので、これも正確かどうかはなんとも言えないです。

 がるまに では、この3件がおそらく販売停止対象です。

zum Zeitvertreib.
https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ009975.html
血の繋がらない兄と弟たち(女性向版)
https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ002247.html
れおんとおりーるの秘密v
https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ007693.html



 以下はWindowsXPとVistaまで対象とされていた頃のデータになります。


■対象作品リスト

 tsv形式とods形式の2種類を用意しています。(がるまに分も全部統合しました)
 ※7/24の夜に調べたデータをもとに更新しました。

dlsite_vista_0724.ods (328.45kB)

ダウンロード

dlsite_vista _0724.tsv (589.87kB)

ダウンロード

 こちらは6/29以降に対応完了した作品のデータです。

dlsite_update_0724.ods (56.54kB)

ダウンロード

 tsv形式は、各項目をカンマじゃなくタブ文字で区切ったcsvです。
 ods形式は表計算ソフト用で、LibraOfficeで作ったものでExcelでも読めるかもしれないけど未確認です。並び替えとか絞り込みはこちらが便利です。
 (文字コードはどちらもUTF-8です)

■リストの作成方法

 DLsiteでWindows及びMacに対応した作品と、Windows7以降もしくはMacOS Xに対応してるアプリケーション作品の検索結果から、”重複していないもの”を機械的に抽出しています。

 ・MacOS 9のみ対応のアプリは存在が確認されず
 ・WindowsはVista以前のみ対応でも、MacOS Xにも対応してるものは除外
 (陽射しの中のリアルがこのケース)

 抽出プログラムがバグってるなどの理由で、不正確な結果になってる可能性もありますので、気になる作品があった場合は作品ページで再確認をお願いします。。

■このリストが必要になった経緯

【お願い】対応OSが古くなってしまっているゲーム作品のご確認・再設定のお願い - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!

 これを見ればだいたいの事情はわかっていただけると思います。

 要するに販売停止になる前に買っとこうとか、購入済みでも万が一再ダウンロードできなくなる場合に備えて保存しとこうとか、そういう目論見で作ったリストです。(問い合わせた人がいて、購入済みなら再ダウンロードは可能ということでした)

 サークル登録されてる方が自分の作品について調べたい場合は、上記記事にあるリンクから対象作品がわかるはずなので、そちらから確認するのが早いし正確です。

 当然ながら古いゲームが多いですし、この告知が出た上で対応OSが追加されないままということは、作者に連絡がつかない状態、表記漏れじゃなくて本当に動作しない、元のプログラムがなくなっていて改修できない……などなど、かなりのリスクがあります。買うのであれば、動かない場合の覚悟は必要だと思います。 

~~
 7/23までにかなりのサークルさんが対応していただけて、だいぶ数は減りましたが、それでもまだ2800作品以上が対応されてない状態になっています。まだ販売停止は始まっていないようですが、この話が延期や中止になったという話もなく、依然として警戒が必要な状況です。

 DLsiteの7/23で買えなくなるかもしれないゲームについて

 その他、個々の作品の話については、DLチャンネルで書いた記事に載せています。~~

フォロワー以上限定無料

なんもかんも政治が悪い

無料

【 女騎士プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

リストを作るにあたっての話とか

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うらうなぎ 2019/03/10 22:53

DLsiteのレビューをする時に、作品についてるの同じタグにチェックを入れるやつ

DLsite_Extender

Ci-enからダウンロードする
最新版 ver 0.1

DLsite_Extender001.user.js (3.87kB)

ダウンロード

Bitbucketからダウンロードする
(「Raw形式で表示する」ボタンを押す。Edgeの場合こっちが楽なはず)

※要望やバグ報告などはこの記事へのコメントか、下記のトークでお願いします
Greasemonkeyスクリプト『DLChannel_Extender』報告・要望スレ - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!


 DLチャンネル用のGreaseMonkeyスクリプトに続いて、DLsite用のスクリプトも制作しました。今後どうするかは未定ですが、とりあえずレビューをする時に不便だと思ったところを改良しています。

 特にタグをちゃんと設定したいと思ってる人には便利だと思います。(そうじゃない人にはあんまり役に立たないかも……)

作品についているジャンルタグは、レビュー側でもチェックを入れておく

 まず、もともと作品に設定されてるジャンルタグに自動的にチェックを入れるようにしています。これは自分でも付ける可能性が高いし、いちいち調べたり、クリックしたりするの面倒だったので。

 他に付けたいタグがなければそのままでもいいし、他のタグを追加してもいいし。

 多すぎてタグ枠が足りない時はデフォルトのタグを優先して外すという手もあります。その方がDLsite上の検索に引っかかる可能性が上がるためです。(レビュー数が多い作品だと「レビュアーに多く選ばれたジャンル」の方が重要かもしれないですが)

タグ数が11以上になった時は、背景をピンクにする

 せっかくだからと色々タグを付けていると、10以下に減らすように言われますが、投稿ボタンを押してみるまでそれはわかりません。エラーが出た減らした時にしても、ちゃんと10以下になったのかもわからない。毎回数えるのは面倒。

 そこで、10個を超えた時点で画面がピンクになって、投稿ボタンを押す前にわかるようにしました。(現状では11個を超えた状態でも送信ボタンは押せるようになってます)

 ピンクになったらタグを減らせばいいので、タグを数える必要はありません。実際に今何件あるかも、送信ボタンの下に表示するようになっています。

作品をおすすめする チェックボックスも自動チェック

 おすすめする場合としない場合とどちらが多いか考えた結果、おすすめする場合の方が多そうだったので、これも自動でONにするようにしました。必要に応じてチェックを外して下さい。


姉妹スクリプト
DLチャンネルの記事編集を楽にするGreaseMonkeyスクリプト

フォロワー以上限定無料

更新履歴

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索