れんこん 2024/08/10 21:10

戦闘システムの話①


強技を擦り続けろ。

戦闘スタイルについて

オリジナル版

オリジナル版では、戦闘スタイルが非常に特徴的でした。


操作方法

攻撃ボタンが4つあります。
(弱パンチ、強パンチ、弱キック、強キック)

滞空時しゃがみ状態など、Tikiの状態によっても技が変化し
更にコマンド入力技もあります。


攻略方法

この豊富な技の中から、敵ごとに有効なものは何かを見つけ
その技をひたすら擦るのが、基本的な攻略方法になります。


↑ひたすら擦る例。ハメは基本。

過去の敵に有効だった技が今の敵に有効とは限りません。
「Fairy Fighting」は格闘ゲームですが、このようなパズル的要素もあり
他の格ゲーにはない独自の魅力がいっぱいで、非常に面白いです。

今すぐやろう!!!
★えるく様のHPからダウンロードできます★


問題点

①操作が複雑

攻撃ボタンが4つあり、コマンド入力技もあるため
新規ユーザーは操作が複雑だと感じ、プレイを敬遠する可能性がありました。
※一般的な格ゲーは攻撃ボタンが6つなので、それと比べると操作は簡単です。

②使う技が限られる(使わない技が多い)

"技が豊富"と前述しましたが、実際に使用する技はそこまで多くありません。

全体的に弱攻撃よりも強攻撃の技が優秀です。

強攻撃はダメージが大きく、敵を大きく怯ませるため
敵をハメて倒すことが基本の本作では振る機会が多いです。

弱攻撃を全く使わない訳ではなく、至近距離では頼りになりますし
「F.C.Boss」など、一部の敵は弱攻撃の方が有効ですが
大体の敵は強攻撃で事足ります。

この「技は豊富だが使う技は限られる」点は、新規ユーザーに厳しい仕様です。
技の出し方を覚えると同時に
「その技が実戦で使えるか」も覚える必要があるためです。

③プレイにコマンド表必須

コマンド技を出すには特定の入力を行う必要があるため
ゲーム内外に存在するコマンド表を目の届く範囲に用意し
そのコマンド表を見ながらプレイすることが半ば強○されます。
※これは本作に限らず、格闘ゲーム全般に言えることです。

本作は格ゲーであると同時にエロゲーです。
エロ要素を目的とするプレイヤーは煩雑な仕様だと感じるでしょう。


リメイク版

リメイク版では、戦闘スタイルが一般的な格ゲーに近くなります。


操作方法

操作が簡略化します。
簡単に説明すると、スマブラに似た感じです。

攻撃ボタン

攻撃ボタンが弱攻撃強攻撃2つになります。

弱攻撃:低威力。技の発生は早い。敵をあまり吹き飛ばさない。
強攻撃:高威力。技の発生は遅い。敵を大きく吹き飛ばす。

上下左右いずれかの方向キーと一緒に入力することで技が変化します。
よって地上技は全部で10種類です。

回避ボタン

敵の攻撃を回避するための動作をこのボタンに集約しました。
ドッジパリィ2つの動作が可能です。

ドッジ(ステップ)

左右どちらかの方向キーと一緒に入力すると、ドッジ(ステップ)が可能です。
敵から素早く距離をとることが可能です。

パリィ(カウンター)

方向キーなしでそのまま入力すると、パリィ(カウンター)を行います。
敵の攻撃にあわせて入力することで、有利な状況を作れます。

SP技ボタン

SPゲージを消費し大技を放ちます。
地上技と同じで、方向キーと一緒に入力すると技が変化します。(全5種類)


総括すると、オリジナル版から技を減らしたうえで入力が簡単になりました。
使用するボタンの役割も明瞭になったと思います。


攻略方法

オリジナル版に比べ、コンボが非常に重要です。

敵の攻撃を掻い潜り懐に入った後
弱攻撃連打→強攻撃でダメージを稼ぐ必要があります。

基本的に
同じ技を連発するだけでは勝てないバランスにする予定です。


そのほか、SPゲージについての変更や新要素などがあるのですが
詳細は次の記事に記載します。
(非常に長くなるので)


まとめ

1. 操作方法が簡略化。コマンド入力廃止。
2. 攻略方法が大幅に変更。コンボが重要になる。詳細は次の記事で。



★作品の露出を増やすため、以下3つをお願い致します★
①ストアページをお気に入り&ウィッシュリストへ登録
②Ci-enのフォロー
③記事へのいいね


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索