ユノファノ 2023/02/18 16:00

触手を修正したりしたので改めて紹介します!

触手を修正したり、色々な設定ができるように手を加えたりしたので、以前紹介した要素も含めて改めて紹介します!

胸を巻く触手

以前紹介した画像では胸を巻いている触手が角ばっていたので、丸みがでるように修正しました。触手はモデリングではなく、アルゴリズムで作られ動いているのでアルゴリズムに手を加えました。

種類

触手は色々と設定ができるのですが見た目は重要な要素だと思うので、以前紹介した要素ですが、まずは見た目を紹介します。

不規則な動き

触手が棒のようだと雰囲気が出ないので、グネグネと不規則な動きをするようにプログラムされています。しかし、不規則な動きはループしないので、今まで紹介した画像では動かないようにしていました。

太さ

太さを任意に設定できます。全体を太くしたり細くしたりでき、あるいは、先端に向かうにつれ細くしたり太くしたりできます。

間隔

巻く間隔を狭くしたり広くしたりできます。

位置

位置も任意に設定できます。

速度

速度も設定できます。

動きをズラす

触手ごとに、動きをズラしたり速度を変えたりできます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索