【全体公開】桃色みんとのサークルロゴが完成しました✨

皆さん、こんにちわ!

いつも音声サークル「桃色みんと」の応援をしていただき、ありがとうございます。
「桃色みんと」の運営をしている エリンさん です。


8月頭の投稿で、「サークルロゴの発注をした!」とお話してた分について…

今回は…ついについに…!
サークルロゴが完成いたしましたので、お披露目と裏話をしていきたいと思います。





◆サークルロゴの完成!◆


\ついにサークルロゴが完成いたしました~っ❗/

イラスト・ロゴ・広告デザインが本業のわたくし、エリンですが、"今後ずっと使っていくサークルロゴ"は自分で作るか否か…はずっと悩んでいました。

二択だったわけですね。

【大事なロゴだからこそ…】
1⃣ 自分で作る
2⃣ 好きなデザイナーさんにお願いする

色々悩んだ末に、自分がとっても好きなデザイナーさん「nzworks(ネズ)」様にお願いする事にいたしました❗

nzworks様は以前から、同人誌や音声作品、ロゴなどのデザインを手掛けられているめちゃくちゃうまい人なんです…❗
洗練具合がホントにすごいので、Twitterやサイトにてぜひ作品を見てください✨

デザイナーさん「nzworks(ネズ)」様のTwitterはこちら





◆サークルロゴに込められたメッセージについて◆

「桃色みんと」のサークルロゴを制作するにあたり、4つのポイントがありました。

1⃣  ”桃色”…が、カラー要素として入っている事。
2⃣  ”みんと”が、形状として入っている事。
3⃣  ”オッドアイの社長ネコ”が、形状として入っている事。
4⃣  絵の部分が「みんと」「mint」と読めるようにしてほしい事。  


色々と無茶振りをしてしまいました…💦
今書き出してて思ったんですが、要望が多かったにもかかわらず、対応していただけて本当に感謝です…❗
……そしたら、こんなにも可愛いロゴデザインにしていただけました!


nzworks様曰く、

1⃣  「ミントの下から、社長ネコさんが覗き込んでいるようなストーリー性」
2⃣  「絵の部分が、平仮名の"み ん と"と読めるように」

を盛り込んでくださいました…!


ほら、このように……

「みんと」って読めるんです…!


神……。


うちの社長ネコが、(私達から見て)左目が緑、右目が青……の可愛いネコさんなのですが、
これを盛り込んでいただけて本当に嬉しかったです❗





…と、ここから、少し悲しいお知らせになってしまうのですが、
「1人の人間(エリン)と1匹の社長ネコがメンバー」とし、サークル活動がスタートして半年以上の”桃色みんと”ですが、
社長ネコさんとお別れをしなければならなくなりました。

突然の急病(お医者さん曰くレアな発症)、サークルロゴを制作していただいている途中…突然起こった事でした。
立ち直るのにまだ時間はかかっていますが、葬儀は無事終わり、少し変わった日常を送っているところです。

ここでご報告すべきか否か、かなり悩んだのですが、
精神的に病み生活もままならなかった自分が、今のように創作活動ができるのは社長ネコなくしてありえなかったので、記そうと思った次第です。

作業椅子をいつも温めてくれてた社長ネコはいなくなってしまいましたが、
気持ちとしては、まだまだ「一人一猫三脚(?)」

これからも精一杯活動をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします❗






長文にも関わらず、ここまでお読みいただきありがとうございました!
まずは、9⃣月1⃣2⃣日発売予定の新作に向けて準備中ですので、応援していただけると嬉しいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!


エリン(桃色みんと)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索