投稿記事

無料プランの記事 (73)

ひふみ 2024/03/15 00:00

立ち絵作業とやたら印象的な表情の巨人いるよねなおはなし

美しき残酷な季節

 ぶえっくしょい! 地獄が始まったぜ!
 おはこんばんにちは。花粉の季節が始まりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 今年は早い段階から対策を講じつつおくすりをがぶ飲みしているので例年ほどのダメージにはなっていません。
 いや辛いけどね。マシってだけなんだけどね。

 
 近所の桜はちょっといいぐらいの蕾をつけはじめていました。
 中学校の卒業式には……間に合わなさそう。入学式の頃に咲くのかな。
 なんてセンチメンタルジャーニーなことを考えてたりします。


 ガチ日記なのですが進撃の巨人アニメを見終えました。原作の補完もされていてとてもいい……けど精神ダメージがすごい……。
 見るだけでなんかカロリー使った気になりますよこれ!
 原作最終巻を読み終わった時もだいぶ食らっていましたがアニメでもやっぱり食らいましたね……。いろんなことを考えちゃいます。
 こんな壮大な話を書けるとは思いませんが、それでも誰かの感情と記憶にずっとこびりつけるような作品を作りたいですね。


 現在は相変わらず立ち絵作業をしています。
 

 ゲームに表示される立ち絵は左にサブキャラ・右に主人公という決まりがなんかあります。誰が始めたんだろうねこれ。
 主人公と並べた時に違和感がない向かい合わせになっているか、身長差などはイメージ通りかを確かめながらの作業です。


 

 今作は主要キャラにギャグ顔を用意しようという謎の試みがあります。
 リア旅はリアにのみ実装していた表情ですが、あると会話劇が作りやすいんですよね。会話のオチに優秀なんです。

 まあ表情や衣装差分は用意すればするほど管理が大変なんですが……。

 


 というわけで今回はここまで!
 いつか報われる日が来るまで作り続けます。
 ではまた二千年後……若しくは二万年後に~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ひふみ 2024/03/01 00:00

ツクール作業と格闘と立ち絵のおはなし

でもこの風……少し泣いています

 ハリケーン! プリーズ! フー! フー! フーフーフー!!
 風が強すぎて風に煽られた原付きくんが我が家の塀に激突しました。運転手さんは無事だった。
 みなさんも気をつけよう!

 というわけでおはこんばんにちは。うるう日ですね。
 追記 これ書いてるのがうるう日であってこれが投稿されるのはうるう日ではない……


 現在は次回作マナと魔法の町の立ち絵作業をがんばっています。
 前回記事でお伝えしたとおり、表情をお絵かきしまくっているところです。

 で、ゲーム内で表情を反映させるツールについて。
 前作リアと宝石の旅で使用していたプラグインのMZ版である「立ち絵プラグイン『TRP_SkitMZ』(for RPGツクールMZ)(作者:thirop様)」を使用しています。
 プラグイン……。ぱそこん語がわからなくてもゲームが作れる不思議な言葉……。

 こんな感じで表情テストをやってたり。

 ヘアスタイルや衣装もバッチリチェンジ!


 各キャラごとにこれらのテストをしていくという作業が待ってますね。
 作者とプラグインとの格闘戦です。
 オアアアアアア!!!


でかぁぁぁぁい!

 作者のキャラ立ち絵の表情は「眉」「目」「口」「頬や影などの特殊パーツ」の4種類で構成されます。特殊パーツは普段使わないので、基本的には眉目口の3パーツを組み合わせることでキャラの表情を作っているのです。

 で、前作でのリアは 眉:3種 目:9種 口:8種 の系20パーツを組み合わせていました。
 それぞれの組み合わせごとに表情ファイルを作り出力! まゆAと目Aと口Aファイルを作った次はまゆAと目Aと口Bファイルを作り……。


 できあがったのがこういう感じの画像ファイル。コロコロ表情が変わるリアたちの裏ではものすんごい数の画像ファイルが差し替わり続けていました。

 そんなこんなで1キャラに付きだいたい1時間かけてファイルを出力していました。リアは特に表情パターンが多かったため1度事故って出力やり直しになったときは本当に絶望しました……。

 ちなみにリアの表情ファイルは1ポーズにつき248種あります。ポーズひとつにつき同様のファイルが必要なのでゲームサイズの巨大化に一役買っていました。

 まさか初制作ゲームが1Gb超えるとは思わなかったよ……


 MZ版のプラグインはその点がかなり改善されています。組み合わせ済みの表情パーツをいくつも作らずともそれぞれのパーツファイルを用意するだけで表情が作れるようになりました。
 眉パーツ1.png 眉パーツ2.png ……があればいいだけなのです。

 この話はぶっちゃけプレイヤー側にはどうでもいい話だとは思うのですが、ゲームファイルを軽くできそう!という感動だけは伝えたかった。


 というわけで今回はここまで!
 また15日くらいに~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ひふみ 2024/02/15 00:00

おめめのおはなし

おじさんからおせんべいをもらった今日このごろ

 ハッピー翌バレンタイン!
 記念イラストはありません。

 おはこんばんにちは、寒さが和らいだ気もする今日このごろですがいかがお過ごしでしょうか。
 作者は庭の木陰に残った雪がまだ生き残ってるなあと日々眺める日です。
 あんなに白かったのに砂とかなんとかが合体してきったねえの。
 

呪眼とスネークアイには関連はない……

 め。おめめ。
 おめめを描いています。
 キャラクターの心臓部と言っても過言ではない存在、それが目。
 まぶた、上のまつ毛と下のまつ毛、瞳や白目、虹彩に瞳孔、光の照り返し。様々な要素で目は成り立っています。

 

 同じ茶系のカラーリングでも違った印象になるようにツリ目タレ目を分けてみたり。
 涙袋の処理も工夫しています。ゲーム画面に入るサイズまで縮小したら見えなくなるのにね

 ちまたには宝石みたいな瞳を描く! みたいな講座がいっぱいありまして、そういうのを参考に……してはいます。が、縮小したら潰れるんですよね。
 縮小に耐えられるような描き込みの工夫はしていきたいところ。


 

 キャラによっては髪が目にかかります。
 目のパーツに透過処理をかけてやるとちょっと自然に見えます。けど目の印象がどうしてもぼやけるなあ。どうしようかなあ。そんな事を考えたりもしています。

 リア旅にて「キャラの表情が可愛い」というような感想をもらえて小躍りしたので、次回作もキャラを可愛く見せられるような表情をいっぱい作りたいところですね。


 というわけで今回はここまで!
 また来月~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ひふみ 2024/02/02 00:00

もう2月……? とインプットのお話

え、もう?

 寒すぎてサムの勝ちデース。
 はいみなさまおはこんばんにちは。
 もう2月ですね。

 え、もう2月ですね!?

 毎月1日に更新するはずのこの記事もそりゃもう遅れました。なんかまだ1月を1週間くらい残してた気がするんですけど……。
 たぶんインフルでリアル1週間をふいにしたからだと思います。かなしい。


サムネイルって親指の爪って意味らしいですよ

 実は記事のサムネを更新してました。


 去年までと、

 今年から。

 なんか顔が可愛くねえなと思って地味な描き直しをしていたのです。
 こういうの大事。自分から言い出すのも大事。私はヴォルデモート卿だ。


食べたら出す

 うんち!w
 ではなく、創作の話。
 
 よく言われる話ではありますが、創作にはインプットが必要です。
 色んな作品からいろんなものを吸収してその要素たちを自分フィルターを通すことで作品に昇華する、というアレです、アレ。

 作者もいっぱいインプットすることで新たな創作物を生み出さんと日々様々な作品に手を……手を……。時間が足りねえ!
 時間が足りないなりに手を出しています。単純に面白い作品に当たると楽しい時間を過ごせますしね。

 最近だとゴジラ-1(白黒版)がよかったです。通常版と全く違う見え方ができ、この感覚はゲーム体験にも活かせそうだな~なんて思ったりしました。

 …………。
 まあこれは……一応生存報告ブログなので……このくらいで……。
 ゲーム制作がとんとん進まないと書くことないよ!


 というわけで今回はここまで!
 次は15日くらいに……忘れてなければ会いましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ひふみ 2024/01/16 00:00

流行病とコーデとセンスのおはなし

インフルエンザー

 1月も折り返しとなりました15日です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
 作者はインフルエンザにかかりました。1月1日に。
 1月1日に。

 なんか咳き込むな……と思ってたら2日時点でばたんきゅー。
 4日になりようやく医者にかかれたらなんとインフルでしたと。
 病気は早期発見早期治療が大事だとはよく言われますが、インフルも当然そのひとつでしたね……。いわゆる正月期間中はまともに行動できませんでした……。

 1月2日に記事を投稿してましたがあれは予約記事でした。年末にあらかじめ書いててよかった……。


個性的な服装だね!

 コーディネート。ファッション。おしゃれ。それは若者にとって避けては通れないもの。
 女の子はもとより男の子ですら身だしなみに気を使い出すそんなお年頃。
 おっさんになるとどうでもよくなるけど。

 ファッションは個々人の好み・自分の体型や顔立ちに合う服装がこれでもかと選択肢として広がります。
 一口に中学生・高校生女子と言ってもどんな服装を好むかは千差万別。
 姫系ファッションが好きだったり、モード系に憧れていたり、締めつけ感が苦手だったり、肌を見せることに抵抗がなかったり……。

 新作マナと魔法の町もそんな個々人の好みを考えた私服立ち絵を心がけています。
 両方ともに春夏用のデニム生地を使った私服デザインのひとつですが、
 主人公マナはゆったりした着心地を好むためオーバーサイズ風のサロペットコーデを、
 サブ主人公ミズキあまりファッションを考えないキャラというキャラ付けにしているためとことんラフなコーデを……とキャラごとに私服の方向性を分けました。

 リア旅の時はいくつも衣装を考えるのはリアだけでした。ファンタジーだしあんま着替えなくてええやろというある種のサボりです。ニセ中世ファンタジーなのであんまり違和感もなかったかと思います。
 しかし今作は現代舞台の学園モノ! 年頃の女の子が1着2着しか服を持っていないなんてありえません。

 ということで主人公・サブ主人公は私服パターンをやたら用意しています。
 春夏の数パターン、秋冬の数パターン、パジャマや部屋着、ちょっとムフフ用などなど。着せ替えゲーとしても楽しめるような作りにしたいところですね!
 耐えてくれよオラのファッションセンス……!

 サブキャラも春夏用と秋冬用で最低2着は考えなければならない謎の縛りを設けています。制服も夏服冬服で分けて作ってるのになんだこの工程数……
 縛りで作品クオリティの底上げを狙いたいところです。
 えっちな衣装も作ってるからクオリティは高くなる……はず!



 というわけで今回はここまで!
 雪が降ったり風が吹いたりインフルが流行ったりと冬が猛威をふるいまくっていますので、皆様もよくよくお気をつけてお過ごしください。

 それではまた来月~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索