ore.ch 2021/07/13 18:30

【雑談・同人ゲームレビュー】同人ゲーム三昧の一日➀【ゲームDAY②】【R18記事】

今回の記事内容

今回は以下のことについて書いています。
(雑談と同人ゲームレビューになります。)
※「制作進捗」と「ゲームレビュー」は、別々、
 又は一緒(一週間の投稿が少ない場合)にする予定で考えています。
「記事のタイトル」にて何回目の記事かを記述しておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・雑談

・ゲームDAYに遊んだ同人ゲーム(5点)

・最後に

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【雑談】やっぱ同人ゲームは楽しいという話

おはこんばんちわ、「ore.ch」です。

前回の記事より、「同人ゲーム」を週一で楽しむ時間を作り、
見事、久々にドはまりしている今日この頃・・・。

ジメジメしている中、引きこもりながらゲームをしておりました。

やっぱり同人ゲームは楽しいですね。

「おい!!作品作れよ!!」という言葉が飛び交いそうですが、

いい気分転換になっております。(ハマりすぎは毒ですが・・・汗。)

さて・・・今回は、以下の作品をプレイさせていただきました。
(一部、DLチャンネルにて記事を書こうと思う作品もありました。)

簡単にではございますが、紹介させていただきたいと思います。
もし気に入っていただけたら、遊んでみてください。
(制作者さんの次回への開発支援の役に立てれば・・・と思います。)

※画像クリックで作品紹介ページに飛ぶはずです。


ゲームDAYに遊んだ同人ゲーム(5点)

スゴロック! (サークル:シゴロック! )

※DLチャンネル記事作成予定

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 

爆乳の女性型ゴーレム(アンドロイド?)を操作して、
盗賊の頭を倒す全2ステージ(マップ数は4)の
ローグライフ型のRPG


通常戦闘とBF(バトルファック)あり。


イベントは一部を除き、ランダムで発生する。
また、「スゴロク」の要素があり、ステージにはマス目で構成されている。


さらに、時間経過の概念もあり、「夜中が危険」、「支援」、「敵の強化」
などのイベントがあるため、のんびり行動していると攻略が難しくなる。


さらにさらに、初めのトレーニングで主人公の身体能力の基礎値や
持っていくアイテムを選ぶことができる。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 

遊んでみた感想

個人的に簡単でも難易度高めなのと、色々バグがあるが、
負けず嫌いな方にはおススメ。

あと、爆乳お姉さんがブルンブルンとBF時、イベント時に揺れるのが
最高!!
(個人的におねショタイベント全般が良かったです。)


【既出】ノエルがんばりますっ! (サークル名 あぷりこ工房)

※DLチャンネル記事作成予定

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(※前回記事で攻略途中だったので・・・)

「借金返済型ドットアニメーションRPG」という名の・・・
「無垢な女の子」が「みんなのオナホ」になるRPGでした。


実際は「借金返済の依頼をこなしながら条件を満たして女の子が
色々セクハラされていきます。その中で様々な実績を解除し、
女の子が痴女化していきます。」


そのため、あまり気負わず気楽にプレイができます。
(ただし・・・、ゲーム内容は結構豊富・・・4時間ほどプレイ)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ゲームを遊んだ感想

前回、借金返済期限までに依頼をこなし、目標金額を稼いでいくゲーム。
といいましたが・・・

あれはウソだ。

ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

正確には嘘ではないですが、それが主題ではなかったです。
ですが「○○のアトリエ」みたいなゲームだと思った方は
申し訳ございませんでした。><

さて、ゲームをプレイした感想ですが、
初めの方は・・・「なんだ、こんな感じか」という感想でしたが、
物語が進行するにつれ、女の子がどんどん過激になり、
自然とムラムラするようになりました。

他のレビュアーさんが書いてた中に、
「こうなったらいいのに・・・」
というところにドットHがあり、一通りのプレイはそろっている。
みたいなのを見た気がしますが、その通りだと思いました。

最終的に満足できる作品でした。


Malicious ReloadII(サークル:UNDER HILL )

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ゾンビホラー系の2Dアクションゲーム。


前作「Malicious Reload」の続編。
主人公は前作の主人公の姉妹。


ステージを探索しながら、アイテムを回収して
物語の真相を追っていく形になります。
(今回は前作の主人公を救出する感じの話。)


立ちはだかるクリーチャーたちは様々な銃を使って倒していきます。
(負けるとドットアニメーションからのCGイベント)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ゲームを遊んだ感想

前作よりクオリティがよりレベルアップしたイメージ。
操作性は前作と同じく、操作しやすいです。
(※キーボード操作の体感)

初見殺しが多いイメージ。
スライディングがスウェーになってる。
(しかも無双ができない対策も今回されてます。)

アクションが得意な方は気楽にプレイできると思います。
(後半に連れ敵が固くなるぐらい・・・)


Malicious Reload(サークル:UNDER HILL )

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
前述している「 Malicious ReloadII 」の一作目。
続編が販売されたので改めてプレイ。

こちらは木ゴン的に「スライディング中」が無敵なので
敵を無視したり、すり抜けたりするのが楽しいです。

こちらは、ある村の異変を調査に来た主人公が
その真相を暴いていくような話です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ゲームを遊んだ感想

スライディングが楽しい。

〇イオハザード感。



いなりこんこん脱出絵巻(サークル:paper cup and adult key )

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
村に封印されていた妖狐と異世界転生したら幽霊だったJK?が
勇者が村を訪れる前に、村の結界を壊し、脱出する謎解きRPG。


主人公は、妖狐と幽霊JKで、2人を切り替えながら謎を解いていきます。
(妖狐の肉体に2つの魂がある感じです。)


謎解きは、

➀村の各所にある銅像の試練を純粋に解いていくか、

②村人たちとHをしまくって解除する形になります。


勇者が村を訪れるまでの猶予6日ぐらいの間に脱出を果たすことで
クリアになります。

また、一日の行動にも制限があるのも特徴。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ゲームを遊んだ感想

クリアはしましたが個人的に3つ目の試練が攻略できませんでした・・・。

また、バグなのか一部物語進行不可になるものがあります。
ゲーム自体はサクッと遊べる感じなのであまり気になりませんが・・・。

キャラクターはとてもエロくて好きです。

後クリア後のコンテンツ?が解放されない。


最後に

今回は、遊んだゲーム紹介でした。
こんな感じで、遊んだゲームを書いていこうと思います。

気になる作品がありましたら、購入したり、
個別のDLチャンネル記事に飛んでいただいたり、
攻略に関しては個別WEBサイト(更新停止中)に
飛んでいただけたらと思います。

次は、作品制作進捗記事でお会いしましょう!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索