ore.ch 2021/08/15 12:08

【雑談・進捗】制作中の作品について(6)【R18記事】

今回の記事内容

今回の記事は以下のことを書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・雑談(予告)

・製作中作品の進捗

・ここまで見てくださった方へ

ーーーーーーーーーフォロワーさん向けーーーーーーーーー

・製作中の作品の形式について

・制作中の作品の完成ページ数点公開。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【雑談】お盆休みとデジタルお絵描き約一周年!!

おはこんばんにちは。ore.ch デス。

先月の暑さも今では、寒さに変わった今日この頃・・・。
少し厚手の布団を引っ張りだしてきました。

あの寝づらかった夜も、最近ではその寝不足の分も寝ている
気がします。
(いいのか、わるいのか・・・。)

さて・・・。
気づけば、私がデジタルでお絵描きを初めて、なんと本日
(2021年08月15日)・・・

約一周年!!

が経過したらしいです・・・。
早いですね(><)
(日数換算です。)

絵をかく前は、主に同人ゲームレビューを書いていたのですが、
Twitter のフォロワーさん、クリエイターさんたちの活動を見ていて
徐々に面白そうだなと思い、絵を描き始めましたが・・・いやはや・・・。

一周年を迎えるにあたり、「自分がやりたかったこと」を
1つ企画します。

それは・・・

「一周年の振り返り!兼、イラスト講座的なもの」

です。
一年間に自分がイラストを描いていて「やってきたこと」や「この方法オススメ」
「落ち込んでいた時の回復法」などを公開していこうと思います。

主に「初心者」「初歩」の方々向けの内容になると思います。

(全年齢での公開用にしようと思うので、エッチな内容は「別」にします。)


まず、「第一回目」として「ore.ch」のイラストに関する経歴について
お話していこうと思いますので、こう?ご期待!!!
↓こんな内容を書いていくよ。


製作中作品の進捗報告

現在、制作中の作品(紙芝居形式のCG集マンガ)ですが、
やや順調?に制作を進めています。
(主に私用で最近あまり手が付かず、飛び飛びにその時間でできそうな
作業のできる部分を作っています。)

ところどころ新規イラストを追加したり、
表現を変更しているので
やや時間がかかってる部分もあります。

今回で、フォロワーさん向けの公開ページが20pなります。
どんなの作ってるか気になる方はフォローいただけると見れるので
是非!!
(文字入れと擬音入れが追い付いていませんが・・・
 雰囲気でどんなかんじかわかっていただけると個人的にうれしい。)

最近、「サキュバス」と「吸血鬼」の違いがわからなくなってきましたw。

ここまで見てくださった方へ

ここまで読んでいただきありがとうございます。
皆さんの「イイね」「コメント」「フォロー」が私のクリエイター活動の
活力になる部分があります。

また、「ore.ch」を気に入って頂けたらうれしいです。
では、次の記事で!!会いましょう!

フォロワー以上限定無料

製作中の作品の秘話?と試作完成ページを公開しています。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索