投稿記事

2020年 03月の記事 (7)

ヒロイン工学研究所 2020/03/29 20:30

「敗姫処分 不知火舞編」進捗報告_4

今回の作品では序盤に少しだけ忍び装束以外の服装で登場するシーンがあるので、設定画を作りました。


アクティブな感じとスパイっぽい雰囲気を基本にしたデザインとなっています。
あの露出の多い忍び装束は普通のシーンでは完全に悪目立ちしてしまいますが、バトルの開始と同時にあのコスに変わると、シーンの転換が印象的になってとても効果的ですね。

ヒロイン工学研究所 2020/03/24 20:31

「敗姫処分 不知火舞編」進捗報告_3

ネームの初稿が完成しました。
あくまでも初稿なので、これから作者モードから編集者モードに自分を切り替えて、ダメ出しと修正を重ねていこうと思っています。

今回アップした画像にはすでにボツ扱いになっているページも含まれているので実際の本編よりもボリュームがあります。
ボツシーンの中から使えそうなものは清書して巻末におまけとして載せることも検討しています。

ヒロイン工学研究所 2020/03/21 21:10

「敗姫処分 不知火舞編」進捗報告_2

ヒロインと敵の体格差をイメージするために作ってみました。


ヒロインの頭頂部が大体敵の肩の高さぐらいですね。

実際に戦った場合のリーチ差などもイメージしたかったので、バトルシーンのテスト版も制作してみました。


体が大きいと一発の重みもそこから伝わってきますが、その分俊敏さは小柄なヒロインの方が勝って見えますね。
早く本編でこういうシーンが描けるようにネーム作成を頑張りたいと思います。

ヒロイン工学研究所 2020/03/18 20:54

add'l版の制作時期について

「バッドエンドシミュレーション」シリーズのadd'l版の発売時期についてご質問を頂いたので、記事にて回答させていただきます。
※add'l版についてはこちらを参照して下さい。

add'l版の制作開始は現在二つの基準を元に決定しております。

  1. 「バッドエンドシミュレーション」シリーズの次回作がすでに出ていること
  2. 本編となる作品のDL数が1000を超えていること

つまりVol.4のadd'l版はVol.5公開後、Vol.4本編のDL数が1000を超えていたら制作するということです。

ただし、これらはあくまでも目安であり、厳密なものではありません。
二つの条件を満たしていない場合でも作る場合や、逆に条件を満たしているのに作らないという場合も今後あるかもしれません。

ヒロイン工学研究所 2020/03/16 20:30

【定期活動報告・3月前半】

【同人活動】
習作を重ねながらネームを制作中。

【お仕事/受注制作】
2件進行中。

【スキルアップ関連】
ストーリーテリングについて復習。

【pixiv】
2件更新
⇒pixivページへ

【ブログ等】
「敗姫処分 不知火舞編」進捗報告_1

【アンケート】
更新なし。

【その他】
キャラクターに対する愛情や思い入れを深めるための有効なアプローチとしてどんなものが可能か考えていました。

【コメント】
ようやく同人制作を本格的に開始することが出来ました。久しぶりの漫画作品なのでしばらくは手探り状態が続くと思います。

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索