投稿記事

絵コンテの記事 (2)

ヒロイン工学研究所 2018/11/03 20:54

「バッドエンドシミュレーション Vol.2 add'l」進捗報告③

今回の作品ではショートアニメーション作品も制作するので、どんなシーンを作ろうかアイデアを練る段階で草稿として絵コンテを描きました。


映像のアイデアは言葉でメモ書きを残しても後で見てわからないのではないかと思ったので、とにかくラフでもいいから、描き殴りました。アイデアやイメージを膨らませる目的でもあったので、今の自分のスキルで果たして作れるのかどうかなどあえて考えないで描きました。

実際に現在制作中のアニメーションはこんなに長くありませんが、最初に絵コンテを描いたお蔭で、イメージの整理ができました。草稿として絵コンテを描いてアイデアを練るアプローチは有効だと分かったので、今後も続けていきたいと思います。

ヒロイン工学研究所 2018/09/08 19:57

妄想を絵コンテ化

映像のことを勉強するようになってから、練習もかねて、ときどき妄想を絵コンテにしています。

今回描いたのはあるツイートに刺激されて生まれた妄想シーンです。

”必殺技のフラワーハリケーンで敵の侵入を阻む結界を張ったのに、それがまったく通用せず、そのうえ敵の強大なパワーに圧倒されて固まってしまうセーラージュピター”

という感じのシーンです。
敵のイメージが確定しないままに描いたので、敵は白ハゲ状態です。
↓拡大表示してご覧ください。


ちなみにこの後、

”結界に阻まれ外で突入する機会をうかがっている下級妖魔の群れから中にいる人を守るためにフラワーハリケーンを解くわけにはいかないジュピターに対して敵が…”

という展開の妄想を考えていましたが、これは妄想自体がまだ半熟状態なのでまだ絵コンテ化出来ませんでした。


妄想を妄想で終わらせず、短くてもいいのでそれをちゃんと脳内映像化するという趣味と勉強を兼ねたこの新しい試み。アニメーションと映像編集の実力が追いつかないので、今はまだしがない「妄想監督」のレベルですが、いつかちゃんとした「映像監督」に出世したいものです。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索