シロヤギ制作所 2022/01/23 21:44

看板娘のゴートの誕生裏話

LINEスタンプ風

↓帽子がないと個性が消失する看板娘





当サークルの看板娘の紹介

 →ゴートの紹介ページはこちら


キャラデザの話

ゴートは名前の通り、白山羊をモチーフにしています。
でも、あまり山羊っぽく見えないのは、ただの画力不足のせいだったりします。

あの独特の四角い瞳孔にする案も考えたのですが、普通の可愛らしさを優先して今の瞳になりました。
ゴートの目は金色設定なのですが、黒色との相性が悪いので、デフォルメするとたまに黒と茶色にしたりします。


看板娘とは長く付き合っていくので、飽きないキャラにしたいと思いました。
「視認性のいい特徴的なデザインで……」「わかりやすいシルエットで……」「デフォルメしやすく……」など、自分なりによく考えて作りました。


キャラデザでこだわったポイントはたくさんあります。
自分は生粋のケモミミ好きなので、耳4つが禁忌なのは知っていたのですが、
既存キャラとの差別化を図ってヒトミミをつけました。
そのおかげで、サイドが軽い髪型にすることができました。

ちなみに設定としては、ヒトミミの方が本体です。


服装もちょっと特殊にしました。
モチーフが「美大生の部屋着」なのですが、トップスの組み合わせをチグハグにしてます。
カジュアルなフードの下に、ゴシック系の服を着せました。

余談ですが、こういう二次元キャラ特有の現実的ではないファッションが結構好きだったりします。


長々と語っていますが、要するに「自分なりに色々計算して作ったんだよー」というコトです。

手間暇かけてデザインしたうちのゴートを気に入ってもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索