投稿記事

オリジナルの記事 (96)

あけましておめでとうございます2022

あけましておめでとうございます。
月末にこの挨拶をしてしまうのは実に良くないですね。
忙しかったのかというと、別にそういうわけでもなく、久しぶりのコミケ原稿を終えて、ただただ漫然と一ヶ月を過ごしてしまいました。
支援サイト更新も滞ってしまい申し訳ありません。
その上で、御支援いただいたみなさまには多大な感謝を。本当にありがとうございます。
いい加減動き出してはおりますので、本年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年、といいますか、コミックマーケットの振り返りになりますが、久しぶりのコミケでした。
ちょこちょこ同人即売会自体は開かれていましたが、私は参加しておらず、2年ぶりの同人即売会参加となりました。
はじめての誕生日席でもありました。
サークルスペースが広いとか、歩いていて人とぎゅうぎゅう詰めにならないだとか、色々とありましたが、やはりコミケの空気感が久しぶりで、良いものだなと思いましたね。
とはいえ、やっぱり打ち上げもしたいので、夏コミでは情勢が改善していることを強く望みます。

新刊のエスフェールですが、2月1日からDLsiteの方でもDL版を出す予定です。
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ372130/?utm_source=twitter&utm_medium=social-media&$utm_campaign=autopost_on_announce&utm_content=RJ372130
既にFANZAで出ているものと内容はまったく同じで、実本版とは違ってゲストイラストはカラーで収録してあります。

本当はもっと区切りの良い部分までで一冊にしたかったのですが、ページ数がすごいことになってしまいそうだったので……
C100ではエスフェールの続き、私の読者が本当に望んでいる内容を書く予定です。
応援していただけると幸いです。

新作が間に合いそうもなかったので、以前コミケで頒布した沈溺の渚の電子版を支援者の皆様に。


これも本当はもっと書き込みたかったところが、なんか書けなくなってしまって消化不良になってしまった本でもあります。完全版出したい気もするけどいつまでも過去作にこだわるより新作をどんどん出すのが同人という気もするのでまずはエスフェールを書きますが。

改めまして、本年もよろしくお願いいたします。

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

C99進捗②

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

玉石混淆:久灰透子2_路地裏での“狩り”


どうもADUです。
気づけばもう今年も1ヶ月を切りました。
コミケに向けても進めていますが、今月の支援サイト更新第一号。
2500文字程度の掌編ですがこのくらいのものを息抜きがてら書いて投稿という感じで12月は続けていこうと思っています。

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

C99進捗①


どうもADUです。
11月は予定通りに支援サイトを更新できませんでした。申し訳ない。
ただ御支援いただいているおかげで冬コミの方も新刊を出せそうです。

表紙については問題なく、挿絵についてもお願いしておきました。
進捗は……同人の進捗、漫画だったらラフなどを出せるんでしょうけど、小説でプロットを載せたら色々と台無しになってしまいそうでどう公開すれば良いのか悩んでいるところではあります。
まぁ今回については元々できている部分が多いのでそんなに切羽詰まったものにはならないでしょう。

支援サイトどうするんだと思いましたが、来月度に関しては腹案があるのでそれをやっていこうと思います。

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

音声作品の収録立ち会い

どうもADUです。
もう11月も下旬に差し掛かっており、とても危機感を覚えております。
今月も支援サイト更新滞っており申し訳ない。

本日は同人音声作品の音声収録のオンライン立ち会いをしておりました。
私主導ではなく、別の方からの依頼で台本を書いて立ち会い・監修等を行ったものなので宣伝していいんだかとかよくわからない。
連作CGの最終回を、その方の支援サイトで公開する際にボイスをつけたいということだったもので。
まぁ実績として公開して良いものなのかは依頼者に聞いてみることにします。
しかしやはり声優さんはすごいですね。
字面だけだとどうなんだろう、とよくわからなくなってくるものも、声をいれてもらうとああ、これはエロいな、ってなりました。
また、音声作品を書くにあたってどうした方が良いのかなどもうっすらとながらわかった気もしているので、来年は自分主体で音声作品も出せたらいいなと思っています。

今月中にあと2回くらい、新刊の進捗で更新したいなぁと予定しております。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

5 6 7 8 9 10 11

月別アーカイブ

記事を検索