投稿記事

【推しの子】の記事 (5)

【アカネゾメ】④

今月もまた月末ギリギリとなってしまってすみません。
とくぴょんさんとの共作企画【アカネゾメ】の④です。


また、それとはまったく別口ですが、ちょっとしたお仕事のお話しがそろそろできるかと。
というか、既にちょっと情報が出ているため、気付いている方は気付いているかもしれません。
ちゃんと公開になったらお話しします。

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【アカネゾメ】③

どうもADUです。
今年が閏年で助かりました。なんとか月末更新ができました。
今回はとくぴょんさんとの共同企画【アカネゾメ】の③です。
イラストのみ、キャプション入り、イラストを挿絵に使った小説形式の3種類のフォーマットでお楽しみいただけます。とくぴょんさんの方で公開されているものとまったく同じデータになります。

それとは別に近況報告。
エデンズリッターグレンツェにて、バレンタイン版エルケーニッヒ・レラジエの寝室シーンシナリオを書かせていただきました。
エデンズリッターでのはじめてのお仕事です。

夏コミにも申し込みましたが、その話は3月頭にしようと思います。

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【アカネゾメ】序・一章

どうもADUです。
また10月も月末じゃないかと言われると返す言葉もありません。


今回は以前に予告していたとくぴょんさんとの共同製作品「アカネゾメ」の序・一章です。
こちらの作品、とくぴょんさんのイラストにあわせて私が小説を書き、その一部を抜粋してCG集のようなかたちで文字内テキストとしたものがあります。
そのため、
・イラストのみ
・キャプション付きイラスト
・挿絵つき小説
の三種類の形式でお楽しみいただけます。
とくぴょんさんの方の支援サイトに投稿されているものと内容としてはイラスト、キャプション付き、小説どれも同じファイルです。
また、海外の方がいる場合、翻訳ソフトにぶち込んで翻訳できるようにとそれぞれのテキストのみを抽出したtxtファイルも用意してあります。

今後も更新を続けていきますのでよろしくお願いします。

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アカネゾメ先行版

どうもADUです。
はやいものでコミケが終わってもう半月。
あっという間に月末です。
夏コミのペーパーの掌編を完成させると言っていましたが、別件で忙しかったため、別内容での予告的な更新とさせてもらいます。

仲良くさせてもらっているイラストレーターのとくぴょんさんからの提案で、【推しの子】黒川あかねの堕ちモノ連作を作っています。
タイトルはアカネゾメ。
とくぴょんさんの支援サイトでも私の支援サイトでも同じ内容を読むことができるようになっています。
今月はひとまず、予告的な内容になっています。
来月からは本格的に連載します。
形式としてはイラスト+小説ですね。

また、今月は間に合いませんでしたが、ペーパー掌編の完成版も来月には更新するほか、エスフェールの語りたいことをいろいろと語る回もやりたいと思っています。
とりあえず来月になったらすぐに、来月分の更新予定を公開します。
最近は執筆が順調なので、いろいろとお見せできるかと思います。

来月もよろしくお願いします。

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索