投稿記事

快楽堕ちの記事 (15)

アカネゾメ先行版

どうもADUです。
はやいものでコミケが終わってもう半月。
あっという間に月末です。
夏コミのペーパーの掌編を完成させると言っていましたが、別件で忙しかったため、別内容での予告的な更新とさせてもらいます。

仲良くさせてもらっているイラストレーターのとくぴょんさんからの提案で、【推しの子】黒川あかねの堕ちモノ連作を作っています。
タイトルはアカネゾメ。
とくぴょんさんの支援サイトでも私の支援サイトでも同じ内容を読むことができるようになっています。
今月はひとまず、予告的な内容になっています。
来月からは本格的に連載します。
形式としてはイラスト+小説ですね。

また、今月は間に合いませんでしたが、ペーパー掌編の完成版も来月には更新するほか、エスフェールの語りたいことをいろいろと語る回もやりたいと思っています。
とりあえず来月になったらすぐに、来月分の更新予定を公開します。
最近は執筆が順調なので、いろいろとお見せできるかと思います。

来月もよろしくお願いします。

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

C101当選しました

どうもADUです。
C101の当落が出ましたね。
Twitterの方で先に報告しておりますが、今回もブースいただけました。

ブース番号は2日目東N43-b。
今回もありがたいことにお誕生日席をいただいています。
しかし物価高の影響もあるのか印刷費が随分高くてわりと困っております。

新刊は『聖晶希石エスフェール Tinctionis』
聖晶希石エスフェールの完結編となります。
前巻の裏表紙を見て知っていた方も多いかと思いますが、今回も左藤空気さんに素晴らしい表紙イラストを描いていただきました。

これが!
やりたかった!
本文については現在進行中です。
一年半……というか、企画開始は平成からという気の長い作品ですが、ひとまずの完結、描きたかった結末を書き上げたいと思っております。
原稿の進捗等も支援サイトの方でちょくちょく公開していこうと思っていますのでよろしくお願いします。

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

玉石混交:夏葉茜

明後日には冬コミの当落が出てしまいますね。
6月頃から公開しますといいつつ後回しにしてしまっていた水泳部の夏葉茜ちゃんのお話を。






以前の深谷慈乃に次いで、今回も星井ガルさんにイラストを描いていただきました。

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あけましておめでとうございます2022

あけましておめでとうございます。
月末にこの挨拶をしてしまうのは実に良くないですね。
忙しかったのかというと、別にそういうわけでもなく、久しぶりのコミケ原稿を終えて、ただただ漫然と一ヶ月を過ごしてしまいました。
支援サイト更新も滞ってしまい申し訳ありません。
その上で、御支援いただいたみなさまには多大な感謝を。本当にありがとうございます。
いい加減動き出してはおりますので、本年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年、といいますか、コミックマーケットの振り返りになりますが、久しぶりのコミケでした。
ちょこちょこ同人即売会自体は開かれていましたが、私は参加しておらず、2年ぶりの同人即売会参加となりました。
はじめての誕生日席でもありました。
サークルスペースが広いとか、歩いていて人とぎゅうぎゅう詰めにならないだとか、色々とありましたが、やはりコミケの空気感が久しぶりで、良いものだなと思いましたね。
とはいえ、やっぱり打ち上げもしたいので、夏コミでは情勢が改善していることを強く望みます。

新刊のエスフェールですが、2月1日からDLsiteの方でもDL版を出す予定です。
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ372130/?utm_source=twitter&utm_medium=social-media&$utm_campaign=autopost_on_announce&utm_content=RJ372130
既にFANZAで出ているものと内容はまったく同じで、実本版とは違ってゲストイラストはカラーで収録してあります。

本当はもっと区切りの良い部分までで一冊にしたかったのですが、ページ数がすごいことになってしまいそうだったので……
C100ではエスフェールの続き、私の読者が本当に望んでいる内容を書く予定です。
応援していただけると幸いです。

新作が間に合いそうもなかったので、以前コミケで頒布した沈溺の渚の電子版を支援者の皆様に。


これも本当はもっと書き込みたかったところが、なんか書けなくなってしまって消化不良になってしまった本でもあります。完全版出したい気もするけどいつまでも過去作にこだわるより新作をどんどん出すのが同人という気もするのでまずはエスフェールを書きますが。

改めまして、本年もよろしくお願いいたします。

【 竹プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索