投稿記事

安住ひさ 2022/11/12 19:00

新ステージの紹介

新ステージについてまだ公開していなかったので、抜粋してお届けしていきます。

こんな感じだったり、

こんな感じだったり、

こんな感じだったり、

こんな感じだったりです。

ちなみに、この辺りは体験版の中に含む内容です。

さて、進捗なのですが現在はエネミーの作成をやっていまして、ボスの実装に少し時間がかかっています。。
時間をかければかけるほどいいのが出来るのは分かっているのですが、あまりやり過ぎるといつまでも完成しないので、ある程度で見切りというか折り合いをつけないといけないですね……

Hなシーンとかもかかないといけず、まだ先は長いような気がしますが、頑張ってまいります⊂( ⊂ 。ω。)⊃

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

安住ひさ 2022/10/29 19:00

【動画アリ】新ステージ 没ボスステージ

現在は新ステージをどんどん作成しております。

そんで、色々試行錯誤をしながら作り上げているわけなのですが、
その過程で悲しいことに没になってしまったステージを動画にてお見せします。

なんかパッと見悪くなさそうに見えるかもしれません。
ですが、天井がパカーッと開いているのです。
そういうデザイン? というわけではなく、
単純に八角形に合う天井が用意出来なかったというだけなのです⊂( ⊂ 。ω。)⊃


さて、進捗なのですが冒頭にも書きましたように新ステージを作成しておりまして、
大方建築的なものは終わらせてしまいました。
今はギミック的なものやエネミーの作成に取り掛かっている感じです。

年内に体験版のアップデートをしたいなーと思いつつも、たぶん年明けになりそうな予感がしておりますが、何はともあれ頑張ってまいりますm(__)m

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

安住ひさ 2022/10/15 19:00

【動画アリ】「雲上山 頂上」プチ攻略情報

より多くの人に快適なゲームプレイをしていただきたく、
体験版範囲である「雲上山 頂上」の攻略情報について記載します。


メイン進行ルートについて

メインの進行ルートですが、基本的に石畳に沿って歩いていけば大丈夫です。
他は脇道となり、宝箱を入手できるエリアとなります。


傘の上の移動について

傘の上の移動なのですが、基本的にジャンプをしなくても
通常の移動で移動できます。


また、ちょっとこれはやはり補足を入れるべきだったのですが、
傘と傘の空いた空間は見えない地面があるので、避けなくても大丈夫です



以上、プチ攻略情報でした。
必要があれば今後も攻略情報を掲載していきますので、
よろしくお願いいたします⊂( ⊂ 。ω。)⊃

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

安住ひさ 2022/10/13 22:00

体験版を差し替えいたしました(ステージ改善など)

いただいた指摘点などを元に以下の点を改善しましたー

 1.浮石ゾーンにポータルの追加
 2.「傘 - 浮石」の距離の改善
 3.魔法陣の設置場所に案内板を追加
 4.アクションアイコンにボタンなどの情報を追加

これだけ見ても「?」となると思いますので、
順から見ていきましょう。


1.浮石ゾーンにポータルの追加

まず1ですが、「雲上山 頂上」のある区画に浮石に飛び移っていく場所があります。
ここで次の浮石に上手く飛び移れないとまた最初からやり直しになっていたのですが、浮石地点まで戻るのにちょっと時間がかかってしまいます。

何度もやり直しになるとこれが結構なストレスになってしまうので、その改善にと途中まで進んだらその地点からやり直しにできるようポータルを設置しました。


これを調べると…


火が付き…


すぐ下のエリアにポータルができ…


ポータルに触れるとワープ!

2.「傘 - 浮石」の距離の改善

また、2ですが、これは1と同じ場所の話です。
傘から浮石に飛び移る地点があるのでしが、これが微妙に飛び移りにくかったと思うので少しだけ高さを調整しました。

ほんのちょっとした違いですが。。(変更前撮ってなかった。。)


3.魔法陣の設置場所に案内板を追加

次に3です。
通せんぼしている魔法陣の先が進行方向なのですが、
この魔法陣を消す方法がちょっと分かりづらいかと思ったので、次に何をするべきかの誘導のために魔法陣の近くに看板を設置しました。


4.アクションアイコンにボタンなどの情報を追加

最後に4です。
ステージ内遷移や宝箱を開ける時に「!」アイコンとか出たりしていたのですが、それだけだとどのボタンを押せばいいか分かりにくいかなと思って、どのボタンを押せばいいかを追加しました。


なんかまだ見栄えとか最適化(ちょっと重くない?)とかで改善の余地があるかと思いますが、一旦これで出してしまいます。
許してください⊂( ⊂ 。ω。)⊃

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

安住ひさ 2022/10/08 19:00

キャラクターデザイン案です その4

久しぶりのキャラクターデザイン案です。
名前はクマカヤです。美少女じゃないです。

<表情差分>

モデルはクマソタケルという人物です。が、特に本人というわけではないです。
クマソタケルって誰ぞや?と思うかもしれないですが、あれです、
ヤマトタケルの名前の由来になった人です。
ヤマトタケルって誰ぞ(ry


そんでですね、
キャラクターデザインでは入墨をした大男をコンセプトにしました。(鯨面分身というやつです)
そして今回はキャラクターデザイン案が一案しかないのです。(手ぬ……)
資料とかはそこそこ漁って頭の中ではそこそこ唸ってた気がするのですが、他の案があまり思い付かず、というか最初に描いた案がしっくり来たのでそのままこれにしました。


ところでなんで美少女じゃなくてオッサンなんですか!?と言いますと、単純にオッサンキャラも入れたかったからなのです。

オッサン ≒ 美少女

たまに深夜ドラマとか見てたりするからかもですが、この感覚分かるでしょうか?


さて進捗ですが、今は新しいステージを作りつつ既存ステージの改善を行っています。
FBにて何処に行けばいいか分かりづらい、ギミックがちょっとストレス、などのご指摘をいただきまして、確かにと思う所があったので今はその改善にも取り組んでいます。


一人開発なので時間の許す限りという感じになってしまいますが、
なるべく快適にゲームプレイをしていただくために頑張ります⊂( ⊂ 。ω。)⊃

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索