投稿記事

2023年 05月の記事 (1)

霜月楼 2023/05/05 01:22

ヒトイヌ進捗②+猿轡声など

こんにちは~
霜月です

前回の記事から大分間が空いてしまい申し訳ありません……
何度か記事書こうとしてましたけど、最近なぜか恐縮で書けなくて…
書けそうな日は逆に眠くてしょうがないせいで今日までもたもたしてました
このままでは記事書くのが苦痛になってしまいそうので、しばらくはメンタル調整に記事書くペースを落とします
ちょうどヒトイヌ調教の制作に集中したいから、「ヒトイヌ調教が完成するまで」を期限にします。


で、ヒトイヌ調教の進捗状況についてですが、
やっぱり思っていた通りやることが多くてまだ時間がかかります
残りの作業は主に
①難易度調整
②状態異常の実装
③歩行アニメーションの調整・前足(手?)を上げるアニメの制作
④セーブデータの構造変えた後、特に重大なバグはないか
になります。特に④は最低限1週間は掛かりたいので、
今のところの目安は2週間以上です。
大分落ち着いた今回からは
「焦らず急がずとにかく穏便に」を原則に進んでいきたいですので…
みんなさんも焦らずに待っていただけたら幸いです。

立ち絵のデバッグ手順改良

今まではデバッグ自動化という概念がなかったので(普通に知らなかった)
立ち絵のデバッグはすべて手動(装備して外すの繰り返し)で行いましたが、
文字通りに吐きそうなぐらい労力がかかる上に効果があまり良いとは言えませんでした。
ので、自動化したことにより、最低限各アイテムの単品での装備を問題なく行えると保障できるようにしました。

ただし、組み合わせによるバグは組み合わせの数が多すぎて、やっぱり地道に探していくしかありません。今後入れる差分も含めると難なく「正」(単位)超えそうですので、本当に申し訳ございませんが、ここら辺ばかりは大目に見ていただける幸いです。

猿轡声改革

活動初期からうちの記事を見てくださった方なら知っているかもしれませんが、
リアリティーを追求するため、この半年間ず~~~~っと
エフェクトで普通の音声素材をくぐもった猿轡声に改変しようと、エフェクトの調整を暇があればしまくりましたが、
結論から言うと、プロ知識がないまま、音声エフェクトだけでは、完璧に近い猿轡声に改変するのは無理でした。
いくら調整しても、どうしても微妙すぎるし、音量も小さくて、「本当は猿轡声入れてないじゃない?」って勘違いする方も出てきたので、
普通の猿轡声素材を使わざるを得ません
将来AIが何とかしてくれるかもしれませんが、とりあえず今は大人しく猿轡声素材を使います…………

フォロワー以上限定無料

進捗チラ見せ

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索