投稿記事

RPGの記事 (50)

オクトピグ 2022/05/01 20:03

『脅迫』の状態異常について考える

ゴールデンウィークって駄目だー!
まだ時間に余裕があると思ってやる気がさっぱり起きない!

SWBF2やスマブラで遊んでたら、2日何もしないまま終わってしまった・・・。


このままじゃヤバいので記事を書きながら作品の方向性を固めます!


次回作は、弱体化/薬物中毒/脅迫/魅了の4つを取り扱う予定なのですが、
今回考えるのは『脅迫』です!


清楚な女の子 × 脅迫 ってワードを見た時に思いつくのは、

・彼氏とキスした所を目撃され推薦とか退学を理由に脅される
・レ○プされた時の写真で脅される
・バイト先で高いものをうっかり壊して身体で支払う
・親の借金とか
・ネットでエロ配信してたのがバレて

など色々あると思いますが、
私がこういう作品を見て思うのは、

『清楚な子って割には、すぐチンコ咥えてんな・・・』

って思うんです・・・!
(※超個人的な感想であって、批判ではありません)


普通に考えたら、

『バレたくなかったらチンコを咥えろ』

なんてこと言われたら警察行きません?
もしくは、彼氏がいるなら彼氏、あるいは家族に相談するべきだと思うんです。


わかります、わかりますよ!
「〇〇に迷惑をかけたくないから・・・」って責任を感じて
そんな責任感が強くて可憐な女の子だからこそ
男の言葉に流されてしまうんでしょうね。

で迷っている女の子に「1週間だけ言うことを聞いたら黙っておいてやる」とか
女の子が「本当にそれをやったら黙っててくれるんですよね?」って
言いやすいようにアシストするからこそチンコを咥えるまでの流れがスムーズなんでしょう・・・!


でも・・・なんか私は脅迫というシチュエーションの場合はこの流れだと物足りない・・・!
清楚な女の子が脅迫してくるような卑劣なで傲慢な男のチンコを咥えるには動機が薄い・・・!

それなりに賢くて強く清楚な女の子なのであれば
この程度の脅しであれば切り抜けて欲しいんですよね。

だって脅迫ですもん・・・!
それはもうビビりまくってブルブル震え上がって欲しいんですよ・・・!


なので雫ちゃんの場合は、上記のようなやり取りではエロシーンに入らず
竿役がより過激化し、チンコを咥えることが救いになるレベルで脅迫したいと思います・・・!


そしてそれを実現するために考えているのが「呪印」です。

上記のやり取りを断った雫に対し竿役が激怒してこの呪印をかけようと毎日、雫に襲い掛かってきます。

追いかけてくる竿役に捕まると強○バトルが始まり、負けると犯された後に呪印を付けられエロルート・・・というのを想定しています。


この呪印は、【奴○の首輪】という禁じられている魔法で
発動すると首に首輪のような紋章が浮かびあがります。

主な効果は、首輪に数字がついており、0になると首が締まり死にます。
そしてその数字は術者が雫に対して怒ると1ずつ減ります。

つまり、この首輪をつけられた者は術者を怒らせないように言いなりになり、
怒らせてしまう度に死が近づき焦ったりもっと媚びを売ったりするみたいな展開です!


・・・でもそうなると状態異常は「脅迫」ではなく「呪印」なのでは・・・。
まぁ細かいことは気にしないことにしましょう・・・!
(呪印に変更する可能性は大体80%ぐらい・・・)


脅迫の内容が、

退学 < SEX ではなく、
死  < SEX の方が清楚な子が身体を差し出すことに個人的には違和感がなくなります。

それに、警察に相談や遠くに逃げることなどすれば怒りを買いカウントが減ってしまうため実行できず、
解除しようとしても呪いの類なので自力では解除ができない・・・。

しかし、術者が持つカギを使えば解除できる・・・という情報を頼りに竿役の言いなりになりながらも解除することを諦めずに頑張るが・・・


・・・といった感じにしたいですね!


そしてエッチシーンは、ほぼレ○プなのでこんな感じのちょっと過激なものにしたい!


※鎖は魔法で出し入れ可能

首を絞めたり殴ったりされても怒らせないように喜んだ演技をするが、次第に疲れ果てBADENDを迎えるかそれともカギを奪い解除して・・・


さぁ一体どうなるんでしょう・・・!


まだ諸々、考え中ですので完成時には思いっきり変わってるかもしれませんが、こんな感じで作っていきたいと思います!

では、引き続きよろしくお願いいたします!

いつも閲覧&応援ありがとうございます!


いいねいただけるともっと首が締まります

オクトピグ 2022/04/28 22:03

【状態異常Ⅱ】カードゲームが完成しました!

2作目の制作を開始して約1ヵ月が経過しました!
どんな感じになったのかパパっと進捗を報告いたします!


やっとできたジャンケンカードバトル!

カードデザインや新要素を付けたし、
更に仮組だったジャンケンシステムの制作を完了し、
ちゃんと遊べるように作り込みました!

SEやBGMもついている方が雰囲気がわかりやすいと思いますので
動画版も用意しました!

▼戦闘画面(動画版)


ゲームのルールとしては普通のジャンケンなのですが、
それに加えて3つの要素が設けられております!


① カード効果


カードの種類は50種類×3の全150種あり、
・基礎体力や攻撃力を上昇させる効果
・勝利時に次の特定の属性を強化する効果
・連勝することでダメージが増加
など装備したカードによって様々な効果を得られます!

② 確率


敵が次に出す属性カードの確立を左下で確認することができます。
これを見ながら次の手を考えて行動することが可能になります。
しかし、これは必ず表示されるものではありません!

雫のステータスには、体力/魔力/鋭さの3つ存在しており、
この『鋭さ』が敵よりも高い状態であれば必ず表示されますが、
敵よりも低い状態だと、2段目までや1段目だけ、
もしくはすべてが?のまま挑むことになってしまいます。

このステータスは、敵に勝利した際に獲得できる「名声」を使い、
ショップにてアイテムを購入することで強化できます。



③ 固有スキル


キャラクターの下にある3つのアイコンは、
戦闘中に1度だけ発動できるスキルになります。

・敵の確立を変更
・体力を回復
・敵に割合ダメージ
・攻撃力UP
など複数存在するスキルから好きなものを装備して戦うことができます。
また、このスキルも「名声」を消費してレベルを上げることができ
1回しか使えなかったものが3回使えるようになったり
攻撃力の上昇量が上がったりします。

攻撃のチャンスにカードの効果やスキルと組み合わせ
最強の一撃をたたき込むことも可能!



◆その他のシステム

①あいこ(引き分け)になると「Extend」となり、次の戦闘ダメージが2倍になります。
あいこするたびに2倍され最大8倍になります。

8倍になったタイミングでスキルを使って確実に一気に勝つか、
堅実にスキルを使い、勝ち続けるのかはプレイヤーの戦略次第です!

②カットイン


あいこやスキルにより高火力の攻撃に成功した場合、
カットインが表示されます!

※まだ作っていないので上記のは前作の使いまわしです。

③戦闘アニメーション
カードによって戦闘アニメーションも変化する予定です!
何パターンになるのかはまだ未定・・・。



などなど戦闘面の構想やシステム構築が概ね完了いたしました!
5月の半ばぐらいには体験版を有償プランか何かで配布して
どんな感じか触っていただけたらなと思います!



Hシーンについて!


前作同様にゲームのフローチャートを作成しました!

あくまで現段階なのでここから減らす可能性も大ありなのですが

基本HCGが30~38枚
Hシーンが60~72ぐらい

の想定です!

全Hシーンのプロットのプロットは用意できたので
これからねりねりしてどんどん作り上げていこうと思います!!

イラストの作成具合は一応、全4章中の1章目のイラストがもう少しで終わりそう
といった感じです!

▼ものすっごい雑な進捗報告


こちらも5月にどんな感じのイラストでどんなシーンになるのか
考えながらまとめて行ければと思います!


以上がこの1ヵ月の進捗になります!
(他にもツクール用のRPA作ったりシナリオ制作ジェネレーターとかゲーム制作を効率化するツールも作ったりもやってます)

ちょっとモチベーションが低下しており、
進捗が遅いのですがGWで遅れを取り戻そうと思います・・・!


では、引き続きよろしくお願いいたします!

いつもいいねで応援いただきありがとうございます!


いただいたいいねを活力に制作してまいります!

オクトピグ 2022/04/05 20:03

  • アイコン
    NIKUMINAKU ID00293799
    1作目は性癖にどストライクでした!2作目も期待させて頂きます

1件のチップが贈られています

オクトピグ 2022/03/24 22:10

『状態異常』もうすぐ発売!! & お役立ち情報まとめ

制作していたゲームがようやく発売目前となりました。
プレイした方に少しでも面白いと思っていただけたら幸いです・・・!


まだ発売まであと1日ありますので、
これを知っておけばゲームがより楽しめる情報をまとめさせていただきました。
(本当は発売ページに載せたかったけど間に合わなかった・・・)


戦闘はボス戦のみ。
マップの依頼を進行していくと現れ、選択肢により戦闘が始まります。




※最高レアは7種類あるので計7%になります。



※ゲームを閉じると全部リセットされるので
再起動時に何するのか忘れたら、依頼者にもう一度話しかければ
何するかを教えてくれたりくれなかったりします・・・。


以上になります!
Hシーンなどは商品ページにささっとまとめたのでそちらか
過去記事をご確認ください・・・。(力尽きた)

もしご興味がありましたら、購入していただけますと幸甚です。

では引き続きよろしくお願いいたします!

1件のチップが贈られています

オクトピグ 2022/02/26 21:05

【同人RPG】お気に入り1300人記念!!



・・・と言う訳で販売予告が1300に到達した記念イラストでした!


最近、他の絵師さんの塗りを真似してたんですが
自分の絵柄を忘れそうだったので原点回帰してみました。


そしたら案の定忘れており、どこかに行ってしまった画力を誤魔化しまくったらこうなりました!


しかし、こういう動画サイト風の加工もやってみると意外といいもんですね!
自然とこの先を想像してしまう・・・
いつか気が向いたら続きを描こう・・・!


そしてもう一つ見ていただきたいものがあります・・・!


前回、記事で戦闘のシステム紹介をしたのですが
どうしても自分が納得できない部分があったのでバージョンアップしました!


▼前回まで


▼バージョンアップ後


見ていただけるとわかると思うんですが
UI面を強化いたしました・・・!



<変更点 その1>
メニューに「アイテム」と「装備」がスクロールしなくても出てくるように修正しました。

これにより

・戦闘中に装備が変更できることに気付きやすくなる
・装備画面に行くまでの導線を最小限に

の2点を改善することができ、
「装備を変える」というゲーム性で生じてしまうストレスを若干軽減できたかと思います!



<変更点 その2>
属性耐性値のメーターを設置しました!

これがどういうことかというと・・・




そう!装備の合計属性耐性値がリアルタイムで反映されるんです!



これにより

・戦闘メイン画面で現状のステータスがわかる
・装備を変更したことによる結果を可視化

の2点を改善することができ、
このメーターを見ることでプレイヤーが「装備を変更する」という選択肢を自然と考えるきっかけとなり、ゲームの幅が自然と広がる・・・気がします!


あとは単純な話、こういうメーターがあるだけでちょっとワクワクすると思うんです!
私はこういうストレートにゲーム感のあるデザインが好きでね

特にロックマンX3とかx4の武器とか体力とかのゲージ表示が好きでちょっとそれを意識しつつ、今風にアレンジして作ってみました!
(その結果、もはや原型をとどめてないんですが・・・)





急に話は変わって・・・
記念絵を描いたり、記事を書いたり、ゲームでこだわりを追求していると
発売延期しそうなのでそろそろ1~2週間失踪してゲームの一旦の完成を目指そうと思います!

次の記事が発売延期にならないように全力で作ります・・・!







またまた急にお話は変わって・・・・





非定期実施な前回記事のイイねいただけた数だけ正の字を刻みました!
今回は77人に犯されました!(11時〆)



いやー、いいオフ会でしたね
その時お土産にいただいた蛸壺がとても快適です!
つぎの開催が楽しみですね(存在しない記憶)



では引き続きよろしくお願いいたします!

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索