『こんヤツ本編』進捗①

どうもー水煌斎です。

AIの話題が盛り上がってますね。
私は、「作画作業が楽になるぜヒャッハー」という感想ですね。
権利関係がクリアで安心して使える感じのアレならば、
どんどん作品に取り入れたいですけど、まだ様子見です。

いずれにせよ、絵の知識・技術がないと使いこなせないので
今は8月~9月の売上金で買った参考書などで地道に勉強しながら、
旧来の方法で作品を作ってます。
ご購入くださった皆様に感謝!


さて現在、序章が発売中の『こんヤツ』こと、

こんなヤツのせいで私はッ!! ~序章~

年内に発売予定の
『本編カラー漫画』の進捗は・・・・・・順調ですよ!
30P(予定)中の、10Pまで描いたところです。
中身の方は来月中に、一部公開する予定です。

今回の作品は、ポーズ、構図、コマ割りといった、
エロシーンの見せ方の部分で、レベルアップできればと思ってます。
過去作でそのあたりが弱かった自覚がありますので・・・ハハハ。

そういえば、有料記事の方も作っていかないといけないですね。

ではではまた次回。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索