投稿記事

2022年 05月の記事 (19)

モッチ 2022/05/18 21:52

「涼宮ハルヒの消失」を今になって見た

支援サイト開設に向けてのアンケートご協力お願いします!

https://twitter.com/g85783040/status/1526885545334706176?s=21&t=g02S4DLy30lTsXjCUiSznA

「涼宮ハルヒ の消失」を今になって見ました。

2時間40分と長かったので流石に休憩時間に3日に分けてみました。

キョンの熟語の多い喋り方に古さを感じながらもSF要素のおかげで見れました!
SF映画を観てた人からすると割と要所に影響を受けてそうな映画が見える。
「フィフスエレメント」「マーキュリーライジング」「マトリックス」「バックトゥザフューチャー」
あとラブクラフトという単語が出てきたので作者の方は、SF系がすごい好きな人だと思った。
ラブクラフトは別次元に神が封印されていて何かのきっかけにより出現するとかそんな話。

この昔からあるSF要素をスノッブを効かせたオタク高校生キョン(おそらくこれは作者自身を投影させたキャラクターではないかな?)
宇宙の運命を握るハルヒ(フィフスエレメント?)
に入れ込んだアイデアは凄いと思う。

やはり一番魅力に感じたのはキャラクターデザイン!
いとうのいぢさんのデザインが秀逸過ぎて驚く。CLAMPに影響を受けたそうだが、アダルトゲーム会社に所属している点からトゥーハート辺りに影響を受けている様にも見える。
トゥーハートが1997年だから実はこのスタンプ絵の元祖がかなり昔からあることに歴史を感じる。

昔のオタクからエヴァすら知らない若者層にまで愛されたのは、作者とデザイナーの融合技!

個人的には、別次元の長門がとても可愛く描かれていて良かった!ハルヒとキョンはどうしても痛い奴に見えてしまうのは年齢のせい。中学生の時はすごく可愛く見えたのになぁ
そういえば鶴屋さんは意外と人気があった。

SFの様な作品、美少女と宇宙的な要素が入った作品は当時ラノベで流行っていてセカイ系とか呼ばれていた。思い出した!
今でもあるのかな?

まぁ今更理解できたところでって感じだけど大人になってから分かった部分があるのは楽しかったです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2022/05/18 00:01

新作ももう少し

新作ももう少しで完成すると思います。

といってもあと10ページ以上ありますが・・・


支援サイトの拡充計画は進んでいます。
パトレオンは海外のファン向けのサイトで色々な方からアドバイスや運用について教えてもらっているのですが、どうやら日本とは少し運用の仕方が違うようです。
引き続き勉強して運用を始めようと思っています。

日本の支援サイトfanboxやファンティアも始める予定です。
海外の方とやった企画の発表や以前から言っていたホラー漫画を載せたり、少しセクシーなイラストを載せようと思っています。
ただ日本人向けに展開する内容についての相談は誰にもしていないので、またツイッターでアンケートをとったりしようと思っています。みなさんツイッターみてください!
アカウント→@G85783040
アンケートは誰が入れたかわからないので安心してください。意見も聞きたいですが、匿名でも自分の意見をあまり言いたくない人は多いのでなかなか難しいところです。


全年齢作品の同人で専業になりたい人は意外といると私は思っています。
やっぱりエロはプライベートな世界なので他人に中々公表しづらいし、欲望を解消したいという衝動のファンとまた違う層の人たちともコミュニケーションを取りたいと思っている人もいると思います。岡田斗司夫氏が自分のやりたいことばかりやっていたら、自分と似た人達ばかり集まってきて嫌な気持ちになった。という話を聞いてそういうものなのかと・・・
ひろゆきやホリエモンより先輩の岡田氏は流石考え方がまろやかな感じがします。


私もずっと漫画を描く人生を続けるつもりですが、友達とも遊びたいし、旅行にも行きたいし、ずっと行けてなかったジムにも行きたいです。締め切りに追われて人生漫画で埋め尽くされて死ぬ選択をできる程勇気がないです。
自分の理想の人生をするためには時間とお金を手に入れなければ!そんなことを考えている今日この頃です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2022/05/17 23:25

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2022/05/15 19:39

これからの計画

ミサキ vsアイラ後編の作業はそれなりに進んでいます。
最近はキャラクターコラボや翻訳者とのやりとりでどうしても時間が割かれ漫画の方が思うように進まないですが、問題無く今月完成させたと思っています。

あと英訳者で仕事が早い人が見つかったので、パトレオンで支援サイトの運営を開始するかもしれないです。
海外では漫画を無料で読むサイトがたくさんあるので、何かしらの付加価値を付けないとお金を払って漫画を読んでくれません。韓国の人は積極的に買ってくれますが…
その辺りの作戦も詰めたいです。

pixivリクエストをしようか迷っています。
なぜskebじゃないのか、というとPayPalが使えないから。海外の人のお客さんも視野に入れると多分paypalがあった方がいいというのが私の考えです。

あと変わったコーラを見つけました!笑

クラフトコーラ、
飲んでみたら普通のコーラより少しあっさりした味です。個人的には美味しかった。
あの砂糖でベタベタする感じが苦手な人はおすすめです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2022/05/12 10:50

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4

月別アーカイブ

記事を検索