投稿記事

3D格闘ゲームの記事 (123)

ねこのめめっ 2021/09/03 16:30

Live A Battle進捗報告と【制作支援プラン】試作版の公開ですパート30

地獄の10日間

さて、前回の記事で書いたようになんとか地獄の単調作業を乗り越え男キャラの調整を何とか終えることが出来ました。


ですが、まだここからゲーム用への設定と書き出しという作業が…

そして、今日は更新の日…

調整したアニメは全部調整することはできませんでした…
申し訳ないです。


とりあえずで、調整済みのアニメいくつかを導入したものをアップしておきます。
調整済みの導入出来たら、数日のうちにアップしなおそうと思います。


その他進捗

この作業の前におデブちゃんこと『ネルオ』のモデリング紹介しましたがそいつも仮でゲームに導入しました。
何を隠そうアニメの調整を行うきっかけになったはコイツの実装のせい…
こいつをテスト導入した時に女性用アニメだとあまりに位置がずれすぎる…
というかその巨漢に完璧に押しつぶされてしまうのです…

どっちにしても性別、サイズによるアニメの調整はいずれやらなくはいけなかったので、
いい機会ではあったのですけどね。

というかもっとアニメが増えた後にこの苦行をやると思ったら今やっておいてよかったのだと思います。

他にやったことは…
ちょっとずっと単調作業していたので、頭がバカになったようですw
この作業の前の記憶が…(汗

今回の進捗報告は以上になります。
今回は短くなりますが、早く調整アニメのゲーム導入を終わらせたいと思います。

試作版の更新内容

男キャラの拘束アニメの位置ズレを修正しました。

今回調整済みの物は以下のアニメです。
・正常位
・後背位
・フェラ
・立ち胸揉み

バグ修正
ダウン時に胸の形がおかしくなるのを修正。

【 制作支援プラン 】プラン以上限定 月額:500円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

【 もっと制作支援プラン 】プラン以上限定 月額:1,000円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2021/08/13 18:52

Live A Battle進捗報告と【制作支援プラン】試作版の公開ですパート29

まずは宣伝させてください!

過去に制作した横スクロールアクションゲームLABシリーズがサマーセール中です!
とにかくエロドットアニメーションこだわって作ったのでアニメーションに使った枚数と、動きのスムーズさはどこにも負けていないと自負しています!
この機会に遊んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
LAB-Still Alive-

LAB2-UndeR GrounD-
ちなみ今回追加したサエというキャラはこの作品の主人公なんですよ!

いつものどうでもいい前置き

雨降ってだいぶ気温落ちてきましたね~

作業するには丁度いい環境です。
それでも目の疲労だけはどうにもできませんね~
体の疲労はともかく目が疲れるとまともにモニターも見てられなくなるんで作業が全然進まないんですよね汗

というか夏休み取るとか言ったのどうしたw

結局のところやってることが気になって作業始めちゃうんですよ汗
マジで程よいところで休まないとなぁ…
疲れない体欲しいなぁ…
いや、せめて疲れがすぐとれる体になりたい!

Live A Battle進捗報告です

まずは前回紹介したキャラのLAB2よりサエをゲームに追加しました。




次にランジェリーコスのカラーを2色追加しました。

そして現在はサエの追加したという機会に、今まで途中まで作っていた男のおデブちゃんキャラも制作中です。
名前は『ネル男』…コルネオとは一切関係ありません(笑)


それとアニメーションも少しずつ制作中

キャメルクラッチ的なやつです。
この技、ちょうどよく胸揉めそうですよね(ニヤニヤ)

これが終わったら男キャラのアニメ調整か、既存の技にエロい攻撃を追加したいなぁとか思っています。

今回の制作支援プランご加入者様向けの試作版の更新内容です。

今回の更新は以下のようになっております。
・新キャラ、『サエ』の追加
・ランジェリー2種追加の衣装カラー2種類追加
・キャラセレクトアイコン変更
・バグ修正をいくつか

以上のようになっております。
今回もよろしくお願いします。

【 制作支援プラン 】プラン以上限定 月額:500円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

【 もっと制作支援プラン 】プラン以上限定 月額:1,000円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2021/08/06 14:11

Live A Battle試作版のバグ修正アップデートです。

先日アップした格闘ゲーム、Live A Battle試作版のバグ修正です。

修正内容は以下の通りです。

1、リスタートするとキャラが変わるのを修正。
2、男キャラあのSEがオプションの設定どおりになっていないのを修正。
3、ウェイトレスコスの衣装破壊時のリボンの色が変わるのを修正。
4、ゲーム開始時にオーディオ音量のセーブデータが読み込まれないのを修正。
5、攻撃ヒットと投げのタイミングが重なった時、ダメージ判定が残るのを修正。
6、攻撃ヒットと投げのタイミングが重なった時、エスケープゲージが残るのを修正。


現在の進捗状況

現在は前の記事で紹介した新追加キャラ【Sae(サエ)】のゲームへの導入作業をしております。
キャラの追加は久しぶりですね(笑)



とりあえず今のところエラーや不具合なくゲーム内でも動いていて、次はキャラクターセレクトで選択できるようにしたり、細かい調整を行っていくところです。

それとこの機会にキャラ追加をテンプレ化して追加用のガイドラインみたいなの作り、
今後のキャラの追加を楽になるような作業も行っています。

出来ればキャラの追加はモデル完成後、1日以内に導入できるようにしたいですね。

【 制作支援プラン 】プラン以上限定 月額:500円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

【 もっと制作支援プラン 】プラン以上限定 月額:1,000円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2021/08/01 17:00

進捗報告と【制作支援プラン】試作版の公開ですパート28

現在LAB、LAB2ともにサマーセール中ですこの機会に手に取ってもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
LAB-Still Alive-
LAB2-UndeR GrounD-

疲労が疲れた…

ここ数日疲労と夏バテがヤバイねこのめめっです。
ここのところ休みなしでぶっ続けたからなぁ…

1週間ほど夏休み取ろうかしら

とはいえ、休んでても絶対作業する自信はありますけどね(笑)

というわけで、あちいし体力奪われやすい季節ですのでみなさんも体調管理気を付けてください!

さて、前置き短めに進捗報告です!

現在制作中のエロ格闘ゲーム、Live A Battleの進捗報告です。

前回のショップ機能の追加から色々なチェックとバグ取りをしていました。
新しいシステム作るときはとにかく追加、修正、チェック、修正の繰り返しですね汗

とりあえず、目立つバグの方は大体とれたと思います。

それとショップの導入に合わせて、お金の概念を導入しました。
現状でお金の入手手段はゲーム中で勝利するとお金が手に入るようになります。

それにあわせてリザルト画面のシステムも追加しました

お金の入手方法はのちのち技の効果や、歓声、何かミニゲーム出来たらなぁなんて思っています。

そして数日前から新しいアニメの作成を始めました。

それと、Dlsiteの予告版もまもなく更新予定
技やステージ、コスチュームの使用制限付きですがお楽しみいただければと思います。

今回追加した分のコスカラー紹介

今回の制作支援版の更新内容です。

今回もがんばりました(笑)
今回の更新内容は前回の更新より

・グラフィックの更新(質感の向上)
・コスチュームカラーの追加
・ショップのシステムの追加
・ステージの仮追加
・未割当てのだった技SE追加
・スカート挙動の調整
・その他、細かいバグ修正

Live A Battleの試作版ゲームのダウンロードは制作支援プランご加入者様以上からダウンロードできます。

よろしくお願いします。

おまけ
今回からお金の概念が追加されたため、コスチューム、コスカラー、ステージ、アイテム(現状意味なし)のため、お金を戦って稼がなくてはいけません。
ですが、収入量の加減が未完成のため、多少お金を稼ぐのに時間がかかります。

とりあえず、戦えば勝とうが負けようが、対人だろうがCPU戦だろうが、リザルト画面まで行けば追加されます。

だけどそんなのめんどくせぇ…
そんな人のために救済措置として、ちょっとした裏技を追加してあります。
ショップ画面でキーボードの【+】キーを押してみてください押すたびにお金が増えます。

まぁとりあえず完成までの措置ですので、完成したら取り除きます。
あ、それとこの今のお金システムはたぶん修正等が入り必要な時には貯めたお金はリセットされる可能性があるので無理にお金を稼がないようにご注意くださいね(笑)

【 制作支援プラン 】プラン以上限定 月額:500円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

【 もっと制作支援プラン 】プラン以上限定 月額:1,000円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2021/07/24 17:00

軽く進捗報告デスっ

暑い~~~~~~~~~~~
そして引っ越してきて初めて寝室に…ゲジゲジがでた!!

寝室に出るとかやめてよ…
しかもGより先に出るなんて…怖すぎる…

しかも散歩コースは羽虫の大群で目や口に入るからろくに散歩できないし…

これじゃあ体がどんどん固くなっていく涙
ただでさえ、ゲーム作りは体がなまっていく上に体力使うのに…

しかし、そんなことに負けてられん!!

というわけで定期進捗報告です。

コスカラーの選択画面とショップのシステム

前回制作中だった衣装の色違いの実装を終え、それを実際にゲームで使えるようにするためにキャラセレクト画面でのコスカラーの選択ができるようにしました。

それに合わせて、以前から実装予定だったコスやコスカラー、アイテム、ステージ等を
購入するためのショップのシステムを制作しました。

これが結構大変で、まず、ショップの自体のシステムが格闘ゲームとは全く別物のシステムな上に、そこで購入したものを実際のキャラ選択で使えるか使えないかを判別できるようにしたりと、これがまぁ大変、1Pと2P側で選択のタイミングでなぜか同じ色になっちゃったり、キャンセルした時に色がデフォルトに戻らなかったり、買っていない色やコス選べちゃったり、お金なくても買えちゃったりとw…

他にもあげればキリがないほど失敗しまくり汗

でも何とか形になってきました。
もうちょっとチェックして次の作業に入りたいと思います。

その他

前回、スカートの挙動が少し荒かったと思います。
これは、衣装のシステムに変更を加えたためと、スカートの挙動に使っているMagicaClothというアセット(ツールみたいなもの)のアップデートによるものっぽかったです。

あ、アップデートが悪かったんじゃなくて仕様変更によって挙動の設定の仕方が変わっていただけなんですけどね。
MagicaClothはかなり優秀なので、Unityでゲーム作っている人はおすすめです(笑)

でも最初の方はアップデートのせいだと気づかなくて、設定色々いじったり、自分のコードやモデル確認したりと結構無駄な時間を過ごしてしまった(汗

その他には前に作っていたステージを仮実装してあります。

その他上記の実装時に目立ったバグを潰しまくったりしていたので、ここ1週間の記憶があまりないです…

そんなこんなで今回は色々と実装できたので次回、月初めの更新をお楽しみに!
それで今日はこの辺で

おやすみなさ~い

この記事はご覧のスポンサーの提供でお送りしました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索