投稿記事

ねこのめめっ 2023/08/27 19:02

【ナンコウシンチョク】ナンコウって傷薬じゃないよぅっ!

罰ゲームの実装が軟膏しています。

実装が難しいというより、どう実装しようかという感じ?
とりあえずの実装なので、モーションを見れて切り替えができるようにするって感じだけでいいのに…

その方法が定まらないという…

詳しく言うと
あとで手を加えることが前提になるのでその組み方ですね。
あとで改変するにしろ作り直すにしろ、現状だと今までの他のプログラムも結構複雑化しているので、なるべくこれらに干渉せず、後から調整、修正、削除ができやすいように
プログラムを組むということに難儀しています。

とりあえず来週末までに少しでも実装の目途が立たなかったら、
一度、前回から今までに実装した分だけでもアップデートしようと考えています。

少しでも形になったらもう少しお時間いただいて来月末までにアップデートしようと思います。


ちなみに前回から追加したり修正したもの。

罰ゲームがうまくいかなくて結構脱線したので色々と修正や調整、追加とかしていますw

以下前回からの変更点

追加
・衣装4着追加
・一部衣装にストッキング追加
・2Pをコントローラーで操作可能に(2P側はキーコンフィグ未対応)
・フェイスライトを追加(対戦中F12キーでも切り替え可能)
・オプションにフェイスライトの設定を追加
・テストステージ追加(オブジェクト無しの軽量ステージ)

修正、調整
・キャラモデルの足の形状を調整
・ステージのライト類の調整
・クラブステージの重さを改善
・視線の追従を改善
・キャラセレクト画面で空白部分の試作(おまけ)キャラを選択するとフリーズする不具合を修正
・無駄なコード等を調整
・バツゲーム追加(予定)

とりあえず簡単な報告でした(笑)
詳細は後日ということで

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2023/08/19 18:04

【短め進捗】罰ゲーム用に作ったモーション

絶賛夏バテなう
暑いですね~
というか湿気が辛い涙

というわけで短めに

罰ゲームに追加するモーションのまとめです。
動画がおとといの物なんで今はもうちょい進んでますが…

一つの体位から派生を作りたくなってモーションがちょいちょい増えてしまう不思議
罰ゲームの実装を急ぎたいんですが

どう実装するかいまだに頭を悩ませています。
まずはとりあえず実装すればいいんだけど…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2023/08/09 17:55

【ちょいとだけ進捗報告】衣装導入完了!…?

というわけでゲームに性搾・・・制作した衣装が導入できたので軽めに動画にまとめた進捗報告です。

とはいえ、よく見るとテクスチャミスってたりしてるのでちょっと調整が必要。
次はついにバツゲーム実装!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2023/08/05 12:56

【暑さに負けず進捗報告】アニメと衣装とストッキングと

暑い…
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
暑い…
外でろくにジョギングもできてないから体がなまりつつある今日この頃です。

とにかく暑いのでバニーをみて涼を取りましょう(イミフ)

とりあえず現在罰ゲーム用モーションもだいぶ終わりに近づいていてそろそろUnity側でテストできそうです。


それより先に衣装のほうが仕上がってしまったのでそっちが先になるかもです。

それと今回バニーガール衣装追加に合わせてストッキングのシステムも導入予定。
色々とテストしながら導入作業してます。
ゲーム側でのストッキングの着脱テスト

破れ差分の作成


それと合間に2D風のキャラも試作してみたり


それをUnityに持って行ったブレンドシェイプでの表情のテストしてみたり

いや、ほんとに暑いので皆さん体調には十分気を付けて!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2023/07/20 02:31

制作支援プランの詳細内容の訂正です。

本来は早期アクセス版のリリースの際に変更するはずだった制作支援プランの詳細説明欄がそのままになってしまっていました。

内容が試作版のアップデートが続いているような内容になっていたため
訂正させていただきました。

簡易説明は変更されていたのですが、詳細説明の変更を見落としていました。
申し訳ありませんでした。

今回の内容で支援いただいた方のために最後にアップした試作版をアップさせていただきます。

ゲーム自体は早期アクセス版のリリース直前の最後にアップした試作版となります。
なので現在のDLSiteでリリース中の早期アクセス版とは大分異なるところがあります。
また現在リリースされているものとセーブデータに互換性がないのでご注意ください。

またリリース前のものなので、バグも多いです。
それでも良ければ遊んでやってください。

ご迷惑おかけし大変申し訳ありませんでした。

というか1年たってようやく気付くなんてほんと申し訳ないです。

現状では有料の支援プランは特典と呼べるものがなく
もし余裕があれば『これでうまいもん食って制作頑張れよ~』的な感じになっておりますので、もし余裕があればよろしくお願いしますって感じです。

長くご支援してくださる方もいますので、特典というか何かお返しは考えているのですが、
まだまだLive A Battleのアップデートに付きっきりになってしまいなかなか他のことに手が回せないのが現状です。

実はツイッターの方でちらっと出しましたが、制作の合間に2D風キャラも作っていて
それを使って何か新作の実験がてらお返しみたいなミニゲーム作れないかなぁと画策はしているんですが…
左が少し前に作ったモデルで、右が今回修正したモデルです。

ある程度形になったらLAB3のベースになるものをいくつか作ってみようかと。
内容は横スクロール、TPSの両方試し見て面白くなりそうなものにしようかと。
それと2D風のLive A Battleも試してみたいですね。

とはいえ、とにかく今はLive A Battleの正式リリースに向けてアップデート頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

おまけ
進捗報告ではありませんが色々と実験もしていますのでそちらも掲載しておきます。
こちらは液体表現のテスト動画です。

【 制作支援プラン 】プラン以上限定 月額:500円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索