きしゆ狐 2023/04/29 19:30

054【アイレス】秘…………? の話!!

こんにちは、きしゆ狐です。




あの!!!


あのあのあのあの!!!




AC6!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





うわあああああああああああああああああああああああああああああ












…………




……





……PV見ました?





……いいね……。







ひらめいた

皆さんはモザイクって見たことありますか?

ありますよね、そりゃあ。




DLsiteのコンプライアンスポリシーには

隠蔽処理(モザイク等)が必要な箇所の例
・性器または性器を連想する部位(性器の範囲は陰茎陰のう、外陰部までとする)
・性器結合部位及び挿入部位(異物を含む)
・アヌス結合部位及び挿入部位(異物および排泄シーンを含む)
・性器を単線単色で表現する場合、詳細でない限り隠蔽処理を省略することができる

という記載があります。(2023.4/29現在)




これをぼけーと見ていて、ある事を思い出したんです。





私が学生時代、少人数で行われていた生物の授業の時の話です。
ある時、授業を行っていた先生がこういいました

「人間の唇がなぜ赤いか知っていますか?」

ふむ、としばらく考え、一人の生徒がこういいます

「皮膚が薄く、血の色が見えているからでしょうか」

「ええ、そうですね。でも、どうして唇だけ皮膚が薄く、赤くなっているんだと思いますか?」

言われてみればそうですよね。別に唇が周りと同じような皮膚の厚さでも問題なさそうです。
私たち生徒はしばらく考えるフェーズに移行しました。

「唇は食べ物を食べるところだから、危険を察知するために敏感でなくてはいけなかった」「言葉をスムーズに伝えるため?」「たまたま」…………


議論が煮詰まってきたところで一度打ち切り、先生はこう続けました。

「正解はね、女性器を模しているからなんですね」



え?


この人(先生は妙齢の女性でした)、授業中に女性器って言った???


生徒全員が一瞬フリーズしました。思春期だもんね。



「お○○このことですよ。知ってるでしょ?」



先生、それが分からなくて止まってたわけじゃないです……。







そういう経緯で思春期キッズだった私たちの脳裏にやたらと濃く刻まれた ”口=女性器説” なのですが、後々調べるとまあ諸説あるらしいです。

唇が赤い理由が女性器を模しているから……あるいは性的なアピールのためだとすれば、人類は進化の過程で口を性器の代替品として思考するようになっていったのかもしれませんね。




さて、ここからが本題です。



唇の赤さのように、かつての人類が口を性器に見立てたのならば 別の方法でモザイクをかけずに性器の表現が出来る のではないでしょうか!!!






これが、ありますよね


(ただの線です)


こうすると


(ただの線ですよ?)

これが必要になったりしますね?

これを置き換えてみます!





指をこうやって…………





こうすれば…………?




さっきの線の上に置いてみたりして…………?




色も付けましょうか







こ、これ~~~~~!








えっちじゃな~~~い?????






私にできるのはここまででした。
後もし先駆者様がいらっしゃる場合はごめんなさい!









マシュマロもやってます!お気軽にどうぞ!

きしゆ狐のマシュマロ

きしゆ狐のくるっぷ

きしゆ狐のTwitter

きしゆ狐のmisskey.io(あんまり見なくていいです)


今後も進捗などを公開していくので
フォロー☆いいねをぽちっとお願いいたします!

あとツイートボタンも押してみたりして頂けるとありがたいです……!


 

フォロワー以上限定無料

実装予定のイラストなどをたまに掲載します。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索