投稿記事

リョナの記事 (49)

RAVE-N 2022/09/09 00:00

9月9日はぎゅうぎゅうの日

こんばんは、RAVE-Nです。

いつの間にか9月になっていましたね。
まだまだ暑い日が続いたり、天候が不安定だったりしますが、
比較的過ごしやすい秋が待ち遠しい今日この頃でございます。

そんな今日は9月9日です。

世間ではイカが縄張り争いを始めるようですが、
締め付けリョナ界隈では特別な記念日でもあります。

9月9日はぎゅうぎゅうの日

https://twitter.com/Chemi_Camb/status/1561686874560909312?s=20&t=kJxzC6sSx_9Z1CZ1fvaS-A

ということで、
本日は「ぎゅうぎゅうの日」でございます。

上記ツイートの通り、Cambrianさんが企画されているもので、
「締め付けシチュエーションを楽しもうぜ!」というお祭りです。
9(ぎゅう)9(ぎゅう)とかけて、9月9日に選定されています。


そんなわけで、私も現在は『とわすく』
公開できない範囲を黙々と作り続けておりますが、
ぎゅうぎゅうの日のためにモンスターを作成しておりました。

- 広がれ締め付けの輪 -
タイトンリング

どういう生命体?

と思われるかもしれませんが、
「魔法生物だよ」って言えば全部納得してもらえるから、
「魔法」って言葉は便利ですよね。魔法の言葉。


そんな期待の新星、タイトンリングちゃんの活躍は
こちらの動画をご覧ください。

リングに捕えられてしまったら最後、
延々とぎゅうぎゅう締め付けられてしまいます。

さらに、必死にもがいて脱出を試みるも、
画面下部のゲージがMAXのときにもがくと──

焦って足を滑らせて転んでしまいます。
こうなってしまっては、もう絶望的ですね。

横になった状態では力を入れることも難しく、
抵抗する際のゲージ上昇量が大幅に減少してしまいます。
体力がなくなるまでずっと締め付けを楽しめるね!


こちらのリング型拘束は、
魔人ブウの肉紐拘束にも似ていますが、
フレッシュプリキュアの浮き輪拘束がモチーフです。

元ネタでは首と足だけがぴょこんと出るくらい、
全身をぐるぐる巻きにされてしまうシチュエーションですが、
「胸とふとももは見せたい」という心の叫びによって、
ちょっとだけ隙間の空いた拘束シチュエーションになりました。
これでも手と足はがっちり拘束されてるので、動けないわね。


そんな「ぎゅうぎゅうの日」の創作物でした。
もちろんこのモンスター、本編でも登場するので、
見つけたら積極的に締め付けられてくださいね。


Ci-enのアカウント開設一周年

『とわすく』の製作を開始したのが去年の7月ですが、
Ci-enのアカウントを開設したのは去年の8月末なんですよね。
そんなわけで、いつの間にか1年が経過していました。

びっくりー!

Ci-enのアカウント開設当初は、
1年で『とわすく』は完成していると思っていたのですが、
実際に作っていくと、そうもいかないものですね。


と、言うのも


製作当初に想定していたボリュームでは、
1つのダンジョンに雑魚敵4体ボス1体の予定だったのですが、

「あれも作りたい!」「これも作りたい!」

と、作りたいものがどんどん増えてしまったので、
今では作った敵が50種類を超えました。


作っているものはエッチというより
ニッチなシチュエーションばかりですが、
私と同じ特殊な性癖を持った同士に刺さってくれれば、
私は幸せです───

まだまだ敵キャラは増えるのですが、
一体、『とわすく』はどこに向かおうとしているのか、
我々はその謎を明らかにすべく、魔界の奥地に足を踏み入れた──


──


また、Ci-enのアカウント開設から1年が経ち、
多くの方にフォローいただき感謝の極みでございます。

本ブログはフォローしなくても全記事が閲覧できますが、
それでもフォローしていただけているということは、
『とわすく』に興味があると解釈しており、
とっても嬉しく思っております。

私の想定以上に多くの方にフォローしていただき、
少なからずプレッシャーのようなものも感じておりますが、
「自分の好きな物を好きなペースで作る」をモットーに、
マイペースで制作を進めさせていただきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。


とわすく制作状況

気が付けば約3週間、Ci-enの更新が空いてしまいましたが、
現在は「ラスボス戦」の作成を進めております。
そりゃあ公開出来るネタがありませんわ。

先々週は前回公開したサキュバス戦の敗北シーンを作成したり、
ラストダンジョンに登場する雑魚敵を少し作っていたり、
色々と進めてはおりますが、ネタバレのために情報公開は控えめです。


システム面にも色々と改修を加えており、
ラスボス戦の様々な演出作成に伴い、
通常戦闘やボス戦開始時の演出を若干変更していたりします。

こちらは通常戦闘の演出ですが、
「〇〇が出現した!」というメッセージを抜き、
ボタン押下なく、スピーディーに戦闘が始まるようになりました。

ボス戦ではまた違った演出に変えていますので、
こちらはお楽しみにお待ちくださいのん。


最後に

そんな「ぎゅうぎゅうの日」の紹介がメインの記事でした。
Twitterでは色々な創作物が流れると思いますので、
折角のお祭り、同じ性癖持ち同士で盛大に楽しみましょうね。

そんな私は明日からイカになって縄張り争いをしたり、
お空では胸の谷間に杖を挟んだセンシティブお姉ちゃんを狩ったり、
スメールではキノコをどっかーんしたり──

色々大変ですが、人生を楽しみましょう。


ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2022/08/20 09:43

8月の進捗状況②

こんぬつわぬす。RAVE-Nです。
相変わらずの猛暑が続く今日この頃、
私はお盆休みを満喫して腑抜けた肉の塊になっています。


▼本邦初公開 RAVE-Nの姿(3分)

前回の記事は丸呑みの日ワッショイワッショイで
お祭りムードで「体液池肉壁林じゃあ~」と、
丸呑み主体のハイパーニッチ記事になってしまいましたが、
今回はちゃんと『とわすく』本編の進捗について触れていきます。

よく考えたらいつもハイパーニッチ記事でした。


ラストダンジョンに登場するキャラ

引き続きラストダンジョンを製作しておりますが、
製作順番として、まずはストーリーを完結させるために、
「ボス戦」「ラスボス戦」から製作着手しています。

とりあえずエンディングまで突っ走ってから、
ダンジョンや雑魚敵を作成して埋めていくスタンスです。
製作欲的にも、とりあえずラスボスを作りたい欲が強いの。

この辺りは、とわすく製作開始時(1年前)から構想があり、
「ようやく着手出来る!やるしかないわめっ!」て感じで、
楽しみにしてたところでもあります。

──なので、ここまで来ると見せたくない部分が増えてしまい、
あまり具体的な内容はお伝えできないことをご了承ください。


ということで、
今回はラストダンジョンに登場するキャラを
顔と名前を伏せて紹介いたします。


「???」だらけでまったくわからんですね。
外見からわかるかもしれないですが「サキュバス」です。

デザイン構想は1年前からあったのですが、
バニーの日に描いたノノに影響されたのか、
ちょっとだけバニースーツっぽいコスチュームになりました。
えっちな見た目なら何でも良い


実は戦闘シーンも既に完成しています。
1年前からずーっとやりたかったシチュエーションで、

「こんな構図描いたことないわよ?」
「私の今の画力で実現出来るのか?」

と、やりたい事に対する実現性に
めちゃくちゃな不安を覚えていたのですが、

──いざ着手してみると、すいすい筆が動いて、
やりたいことを120%実現出来ました。

其の好きこそ、我の也。
(前回も同じようなこと言った)


戦闘中やられシーンも4パターン全てコピペ無しの描きおろしで、
良い感じにアニメーションもすることが出来て大変満足。

サキュバスだけあって、なんとなく想像は付くとは思いますが、
自分でも「これはドシコリ圭!!」と叫んでしまう完成度なので、
期待してお待ちください。


カオステンタクル

上記でもお話したとおり、
現在はネタバレ禁止エリアを作成しており、
あんまり具体的な内容を紹介することができません。
(今も敗北シーンを作成しており何一つ紹介できない──)

なので、今回は触手ダンジョンに登場する、
新しい敵キャラを紹介させていただきますね。

可愛くない

「可愛い」が売りの「とわすく」に登場する、
全然可愛くない要素がノノを襲う──


見た目通り混沌としているので、
カオステンタクルと命名しました。

見た目の通り、大量の触手を持つモンスターで、
一度触手に捕まると、全身をぎゅうぎゅうに拘束されてしまいます。


▼全身をぎゅうぎゅうに拘束されてしまうノノ

私のイラストを見ている方ならわかるかもしれませんが、
2020年10月頃に描いたキャルちゃんの構図を流用しています。

個人的にこの触手の絡み方が気に入っており、
『とわすく』でも導入したいなぁと思っていたので、
そこまでコストをかけずに実現してみました。
一度描いたことある構図は筆が速く進む説有ります

個人的なポイントは隙間なく首に絡む極太触手と、
触手からはみ出た左手ですね。ハイパーニッチポイントッ!!

また、イラストだけではなく、
いつも通りクリスタの「ゆがみツール」(神器)を使い、
締め付けアニメーションを作っていますので、
全国の締め付けスキーに気に入っていただけると幸いです──


こちらのカオステンタクルは触手ダンジョンに生息し、
倒さなくても進める強敵キャラクターとして登場します。
よって、真剣に戦ってもミスしてしまうような、
QTEを使ってくるので、腕に自信のある方はチャレンジしてください。

なお、触手ダンジョンの登場キャラクターですので、
今後公開予定の最終体験版 Ver.0.1.0 で遊べます。
気に入った方はもうちょっと待っててね。


回想部屋の解禁方法について

回想部屋は即解禁可能にしました。

これは色々と迷ったのですが、
どうしても以下のような想いがあると思うのです。

「ストーリーを進めるよりも早く
 色々なえっちシチュエーションを見たい!!」

「ダンジョンやボス戦で詰まったので、
 えっちなシーンだけ手っ取り早く見たい!!」

ゲーム制作側としては、ストーリーに沿って楽しんでもらいたい
という想いはありますが、どうしても早く見たい人もいるので、
救済処置というか、禁断の解禁コマンドですね。


また、ダンジョンや回想部屋の入口に、
パッと見でわかるように名前を表示するようにしました。

これで行きたい場所がすぐにわかりますの。
また、回想部屋のモンスターにも名前を表示させました。

これでパッと見てやられたい相手にすぐ挑めますね。
ドMノノちゃん。


他にもパッと見てわかるようにした方が良いものは、
こちらの機能で表示させるようにしていますので、
少し親切なゲームに近付いたのではないかと思います。

特殊性癖者に優しい『とわいらいとすくらんぶる』


最後に

以上、ラストダンジョンに関するお話と、
カオステンタクルさんの活躍を語る回でした。

着々と完成に近付いている『とわすく』ですが、
まだまだ続く暑さに負けず、楽しんで制作を進めていきますの。


ノシ

フォロワー以上限定無料

フォローしてまで見る必要もない雑記

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2022/08/08 00:00

8月8日は丸呑みの日

こんばんは、RAVE-Nです。

8月に入り、外は灼熱Beach Side Bunnyですが、
暑さに負けずに健気に生きています。
でも38℃は流石に死にますね。

「こんなサウナみたいな環境で音ゲーやったらいい汗かけそう」

と、冷房もかけずにお家で𝒃𝒆𝒂𝒕𝒎𝒂𝒏𝒊𝒂していたら、
額から血と汗と何かが流れて脱水症状でぶっ倒れました。
DEN、DEN、でんぐり返って、𝑿-𝑫𝑬𝑵、𝑫𝑬𝑵

そんな夏真っ盛りの今日この頃ですが、
待ちに待った「8月8日」ということもあり、
「丸呑みの日」+「8月の進捗状況」を報告させていただきます。


8月8日は丸呑みの日

ということで本日は「丸呑みの日」でございます。

ハイスペック○女「なんで8月8日は丸呑みの日なの?」

親切なおじさん「〇のみで構成されているからだよ」

この記事を見ている選ばれし性癖の持ち主であれば、
説明不要だとは思いますが、理由については上記の通りです。

8月8日、「〇のみ」で書けるので「丸呑み」
素敵な洒落ですね。考えた人は天才だと思う。
国民栄誉賞あげたい。丸呑み界隈を盛り上げたで賞。


そんな私は2015年から丸呑みの日のイラストを描き、
pixivにアップロードを続けていたのですが、
今年ももちろんお絵描きしていました。


なんと

今年は

動きます


描いたイラストをRPGツクールに取り込んで、
肉壁をぐにぐにとアニメーションさせてみました。

これは『とわすく』の丸呑みダンジョンで培った技術で、
暗い体内でじわじわ消化されていく感を表現しています。

巨大なちくわ型モンスターに呑み込まれてしまっためう。
狭い体内で肉壁に身体を押し潰されながら体力を奪われ、
体液に浸かって、じっくりと消化されていくのであった──

──

簡単なアニメーションであれば、RPGツクールを使って
そこまで手間もかからずに作成できるので大変良き良き。

本編にもこだわりの丸呑み敗北を導入していますので、
そちらも是非、楽しみにしていただければ幸いです。


<イラストver>


両目閉じ


片目閉じ

丸呑みの日のイラストまとめ

折角なので、過去の丸呑みの日のイラストをまとめますね。
pixivでは差分も見れますので、気になったらpixivにGo

<2021年>

半身丸呑みですね。
足を地面に付けた状態で呑み込まれ、
踏ん張っている様子を表現したかったものです。

呑み込まれた上半身や、スク水や粘液の質感等、
こだわり満載。


<2020年>

手足を肉壁に取り込まれてしまった丸呑み。
とにかくスク水と粘液の質感にこだわりたかった一品。

これは『とわすく』の敗北シーンに構図等を流用していますが、
スク水と粘液の質感がとっても気に入っているので、
これを元にもっと昇華させたいですわね。


<2019年>

ぐいぐい奥に呑み込まれてしまう丸呑み。
シンプルな肉壁ぐにぐにを表現したかったものですね。

肉壁に揉まれて体力が徐々に奪われていく様子も、
HPゲージを使うことで表現しています。
HPゲージ…有能…。


<2018年>

とにかくスク水の質感を描きたかった一品。
肉壁に揉まれながら身体をくねらせてもがく──
粘液で濡れたヌルテカなお尻が気に入っています。


<2017年>

尻を突き出した構図を描きたかった一品
あんまり丸呑み感はないのですが、呑み込まれた体内で、
お尻を突き出しながら体液でねばねばになってしまう姿が、
丸呑みっぽいということで、勘弁してください。


<2016年>

ちくわモンスターに呑み込まれる過程を描きたかった一品
半身吞み込まれて犬神家のようになってしまった姿、
とっても無様で可愛くて好きです。

『とわすく』でも同じようなシチュエーションを用意していますので、
こういう丸呑みが好きな方も楽しめると思います。


<2015年>

丸呑みの日の作品として最初に描いた作品。
下書きのまま色を入れた手抜きのような作品ですが、
肉壁でぐにぐにを表現出来ているのでヨシッ(よくない)


──


以上、丸呑みの日まとめでした。
これからも至高の肉壁ぐにぐにを求めて、
丸呑みの日のイラストを描き続けていきますね。


「RAVE-N…お前はこれから…近代化する令和で…
どこまで丸呑みに生き… 肉・壁・汁を…貫ける…か…な…」

「無論、死ぬまで」


バニーの日

8月2日は「バニーの日」ということもあり、
バニーのイラストなんかも描いていました。

「な…何この恰好…恥ずかしい…っ」


敵の攻撃で強○的にバニー姿にされてしまった
というシチュエーションで見ると、ちょっと興奮すりゅ。

サイズが合っていない小さなバニースーツで
身体をぎゅっと締め付けられるノノ。

胸やふとももがむっちりと浮き出て、
とっても恥ずかしい格好になって困惑してしまう──

…と、よく考えたら、
いつのも魔法少女コスチュームも十分恥ずかしい格好なので、
どっこいどっこいですね。常に恥ずかしい格好しているノノ。

ヌタヘビもむっちり浮き出たノノの𝑶𝑷𝑷𝑨𝑰に釘付け
むしゃぶりついて魔力をじゅるじゅる奪いましょうね。


あとは恥ずかしい格好のまま固められたり──


そのまま白い液体をぶっかけられたり──
ろくな目に合わないノノ。かわいそかわいそなのです。
そのまま白い液体を石になった身体に塗りたくりたい。


8月の『とわすく』進捗状況

色々とゲーム外のイラストを紹介しましたが、
『とわすく』の進捗状況もちょこっと報告しますね。

前回は「ラストダンジョン」の製作に入ると言いましたが、
その前にやりたかったシチュエーションの一つとして、
「触手ダンジョン」「新しい敵」を作成中です。

既にイラストやアニメーションも完成しているので、
次回の記事ではちらっとご紹介できると思いますが、
RAVE-Nの大好きな要素を詰め合わせた触手拘束になりますので、
期待して待っててね。


また、ラストダンジョンで登場するキャラと、
やられシチュエーションのイラストを作成しています。

これも『とわすく』制作当初からずっっっとやりたかったシチュで、
ラストダンジョンになってようやく手を付けることが出来たので、
うきうきしながら筆を動かしています。

今まで自分が挑戦したことのないタイプのイラストですが、
好きであればなんでも描けるの精神で突き進み、
割と思い通りのイラストが描けています。

やはり…「好き」「力」成り………


最後に

本日は丸呑みの日のイラスト紹介がメインでした。
とうとう動いた丸呑みの日イラスト…どうでしたかね。

丸呑み大好き丸呑みマンや、丸呑み性癖で無い方にも、
この丸呑み熱が伝われば幸いです。

さて、本日は丸呑み創作物が沢山溢れる一日となるでしょう。
毎年ドキドキしながらこの日を迎えていますが、
今年も楽しんで丸呑みの日を満喫しましょうね。

「いやぁ、丸呑みって本当にいいもんですね」

フォロワー以上限定無料

フォローしてまで見る価値のない雑記

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2022/07/24 22:12

7月の進捗状況②

こんばんは。RAVE-Nです。

ここ最近は体調不良が続いており身体が崩壊しておりましたが、
大量の水分摂取と睡眠と健康的な食生活を続けた結果、
なんやかんやで全回復しました。今はすこぶる快調。

いざ身体を壊してみると、健康な身体が恋しくなるのですよね。
大事なものは失ってから初めて気が付く。教訓です。
何この話。

まぁ、普段から体調に気を遣っていたとしても、
家庭内の感染症等、突然病気になることもありますからね。

死とは常に隣り合わせと考えながら気軽に生きていきます。
せめて『とわすく』は完成させてから死にたいわね。
何この話。


粘着拘束ダンジョンの進捗

体調不良と言いながらも『とわすく』制作は止まらず、
粘着拘束ダンジョンの作成を進めておりました。

ダンジョン中のイベント作成や戦闘バランスの調整…
トラップや敵の配置がストレスが溜まる作りになっていないか…
創造と破壊(テスト&修正)を繰り返した結果──

完成しました

ダンジョンの構成も比較的単純な作りで、
迷いにくく探索しやすいダンジョンになったかと思います。
忙しくて時間の取れない人類に優しいダンジョン。

ダンジョンを徘徊する魔物も生き生きとしています。
ちょっとした遊び心満載なので、リョナ的要素以外でも
「ふふっ」としていただければ幸いです。


クイックサンドトラップのご紹介

前回は「蜘蛛糸トラップ」
「粘着落とし穴トラップ」を紹介しましたが、
今回は「クイックサンドトラップ」を紹介します。


Q. クイックサンドってなぁに?

A. 一般性癖よ


日本語で言うと流砂のことですね。
簡単に言うと「底なし沼にずぶずぶと沈んでしまう」シチュです。
界隈ではこのシチュエーションのことをクイックサンド(QS)と呼んでいますの。


流砂の比重はかなり高く人間が浮くことができるのが通常である。通常、水の比重よりもかなり高い。水分を多量に含んだ流砂であっても、水の比重を下回ることはない。つまり、立っている限りは、多くの映画の場面で見られるような、流砂に呑み込まれて没してしまうことは少ない。また、多くの流砂が深さ1m程度なので、立っている限りは、完全に表面下に沈んでしまうことも少ない。さらに深い場合でも、ある程度の上に押し上げる力があるため慎重に動けば脱出することが可能である。

しかし、疑塑性流体である特性から、振動を加えると流動性が増す。すなわち、もがけばもがくほど沈み込んでいくという事実は符合する。それでも浮力により一定以上は沈まないので、立っている限りは沈没する危険性は低い。逆に言うと、横になればなるほど、もがけばもがくほど沈没する危険性が高まる。

『Wikipedia「流砂」より引用』


この説明文だけでも我々クラスには大興奮。
「もがけばもがくほど沈み込んでいく」という表現が
もう性癖にずっぽしクリティカルヒットなんですよね。
わかる人だけわかってくれればいいです。


──


そんなクイックサンドですが、
『とわすく』ではねばねばの底なし沼に
落ちてしまうシチュエーションとなっております。

足元に絡みつく粘液…ずぶずぶと沼に沈んでいく身体…
必死に脱出しようともがくが、身体はどんどん沈んでいく──

やがて首から下まで粘液の海に沈んでしまい、
沈んだ身体を必死に動かすも余計に沈んでしまう。
そしてとうとう顔まで沈んでしまい、呼吸も出来ず──

じわじわと沈む様子をドット絵で表現してみました。
1ドットずつ変化させていくだけで、それっぽく見えますね。

今回はドット絵だけで表現してみましたが、
前回の粘着落とし穴トラップのように、
1枚絵でもクイックサンドを表現しようかと検討しています。
ドットはドットなりの趣があるので良き良きなのですけどね。


アルミホイル拘束

またパワーワードが出てきたと思われるかもしれませんが、
まずはこちらの天才的なブラシの紹介をご覧ください。

https://twitter.com/TOGEAIRON/status/1542811147292012544?s=20&t=gTxqCjc1ScnvagSw5f-Wxg

なんでもアルミホイルで包めちゃうブラシ!!

なんて素敵なブラシなんでしょう…ということで早速導入。
クリスタはユーザ作成のブラシをすぐに使えるからとっても便利。


試験的にノノをアルミホイルで包んでみました。
うーん、魔法少女のホイル巻きは良いぞ…(パワーワード)

ぎちぎちと全身拘束されてこれじゃ動けない…
ホイル焼きにするなり、そのままの状態で保存するなり、
とっても妄想が捗りますね。

これはノノの全身をアルミホイルブラシで塗った後に、
良い感じに影を付け足しただけのものになりますが、
ちゃんとした形で本編導入も検討しています。


今週のノノ

ノノを描いてくださった方の、
素敵なイラストをご紹介いたします。

Libra5310さんのイラスト

バレットさんのオリジナル一次創作作品「エレメンタルガール」の
フレイアちゃんとノノのコラボやられイラスト作品!

『とわすく』に登場するスライム達にやられる2人が素敵!
ちゃんとゲーム越しに連打しているプレイヤーの姿が
見えるのもまた面白いですの!


ふむれのイラスト

https://twitter.com/fumure_mob/status/1549614528899731456?s=20&t=Mqb3c7d0dMQreXod1udNjA

お花にもっちゅもっちゅされるノノ!!
とっても渋い顔していますが、これは気持ち悪そう──

https://twitter.com/makuhasi098ero/status/1548599517913948161?s=20&t=WhyQL0eBrDVqnxB9f_hntw

元ネタは「まくはしおくや」さんの
風のクロノアに出てくるお花がえっちだよね!
というツイートからですが、やっぱりえっちですね。


https://twitter.com/fumure_mob/status/1550816167652388868?s=20&t=L4vHHHDrVPD6J24rwflYNA

また、丑の日ということで、
牛化したノノです。丑じゃなくて牛???

「牛化して搾乳されちゃうノノ」
とか冗談で言ってたら
「それ需要あるんですか」と言われたけど、
多分、一部の界隈では需要ありそう。


今後の予定と締めの挨拶

そんなわけで、粘着拘束ダンジョン完成のご報告でした。
完成と言いつつ、今はリアルタイムでふむれにテストしてもらっています。
ちょうど、壁抜けバグが見つかったところで、
「あぶねーーーーーッ」って騒いでいました。

壁抜けバグは本当に危ないわ


その他大きなバグはなさそうなので、
ダンジョン攻略バランスを調整してフィニッシュですかね。
とりあえずは一区切りついて安心安心。


──


そして、5つ目のダンジョンであった粘着拘束ダンジョンが完成し、
いよいよ次回から6つ目のダンジョン作成にとりかかります。
本作のダンジョン数は全部で6つを予定していますので、

つまり『ラストダンジョン』ですね。


『とわすく』制作ももうすぐで1年が経とうとしていますが、
いよいよ終わりが見えてきて、本当に寂しくなりますね…。

作ってる側としては名残惜しくなって延々と拡張したくなりますが、
まずは作品と完結させるため、これが本当に最後のダンジョンとします。

どんなダンジョンなのか、詳細は次回の記事で紹介予定ですが、
色々とネタバレを含むため、情報公開は少なくなる予定です。
お楽しみに待っててにょ。



とまぁ、ラストダンジョンの作成に着手する前に、

・丸呑みの日(8/8)用の作品作成
・触手ダンジョンの新雑魚敵作成
・スライムダンジョンのボスやられシーンリニューアル

この辺を着手してから作成を進めていこうかと思うので、
作りたいもの優先でちまちま進めていきますの。


ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2022/07/10 21:56

7月の進捗状況①

こんばんにゃー、RAVE-Nです。

「1週間ぶりですね!」って言おうとしたら、
どうやら2週間経っていたようです。
時の流れがおかしい──


毎回記事が長くなってしまうんだし、
「1週間毎に情報を小出しした方がいいかなー」
とか思いながらも、やはり土日は時間があるので
ゲーム作成に精が出るのです。精子じゃないですよ。

そんなこんなで、1つ前の記事のコメント返信も
2週間遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。
記事書いてから1週間はなるべくCi-enチェックします。
(精神論で無駄な恒久対策)


そんな本日は2週間分の『とわすく』作成状況を
小出しに紹介していきたいと思いますの。


矢印QTEの難易度がモードによって変わるよ!

だってばよ!

ということで、見出しの通りです。
なんのこっちゃという方はこちらをご覧ください。

イージーモードでは矢印が引っ張られて、
ギリギリ画面内にとどまっておりますが、
ノーマルモードでは、矢印が画面外まで引っ張られます。
どこいくねーんッ!!

上記の通り「イージーモード」と「ノーマルモード」で、
矢印QTEに対するお邪魔の難易度が変わる敵が増えました。


これは、テストプレイ中に今回の雑魚敵と戦闘をしていて、
真面目に戦うと拘束パターンに入ってしまうことがなくて、

「本気でやっても少し油断したら拘束されてしまうシチュがいいの!!」

と、私の心の中の声が暴走してこうなりました。
既存の敵もQTEお邪魔が若干緩めだったので、
全体的に難易度を見直しましたね。

「苦手だったらイージーモードに逃げてねっ」
という逃げ道を作っておいたので、
これでえげつないQTEお邪魔が沢山作れますね!
(明らかに無理なものは作りませんけど)


恐怖!蜘蛛糸宙吊りトラップの罠!

だってばよ!

トラップの罠って何?頭痛が痛いわ
そんなわけけ、蜘蛛糸で宙吊りにされるトラップです。

暗い森の中を進むノノが見つけたのは、
蜘蛛糸でぐるぐる巻きにされた人間──

糸は捕えた人間の魔力を吸い取り、
森に棲むアラクネの餌と化してしまっていたのだ。

「私もこうならないように気を付けないと…っ」

こうなります

周りのモブキャラと同様に吊るされてしまったノノ。
じわじわと魔力を吸われながらも必死に抵抗するが、
ねばねばした糸の締め付けと魔力の吸収で力が抜けていく──


前にも3億回くらい同じこと言っていますけど
モブキャラと同じようにやられてしまうってシチュが好きで、
今回もやってしまいました。やめられない止まらない。


歩行キャラの扱いも今回からパワーアップしており、
同じ歩行キャラを1ピクセル単位で動かせるようになりました(今更)
これで抵抗時にびくんびくんっと身体が揺れるようになったよ!

また、宙吊りぶらんぶらーんはトリアコンタン様の
浮遊プラグインを使うことで表現しております。
こんな用途で浮遊プラグインを使うのは
私が初めてではないでしょうか?(THE 異端厨)


上記の動画では抜け出すことに成功していますが、
そのままHPが0になってしまうと、もちろんゲームオーバー

深い森の中でモブキャラと並べられてしまうノノ。
こちらのゲームオーバーシーンは完成版をお楽しみにお待ちください。


残酷!落とし穴トラップの罠!

だってばよ!

落とし穴のトラップの罠(哲学)

シンプルな落とし穴のトラップですね。
粘着ダンジョンなので、落とし穴の先は勿論──

ねばねばの海!

夏だ!海だ!沖縄だ!
那覇!那覇!那覇!

うつ伏せで全身にべっとりと張り付くねばねばの粘液…
身体を動かそうにも、服や肌に張り付いた粘液が邪魔し、
ノノは全く身体を動かすことが出来ない──


こんな状況なので、一度このトラップにかかったら、
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……
ゲームオーバー…でしてね………

5つ目のダンジョンなんだし、
即死トラップみたいなものも置いていいだろうという考えですが、
プレイヤーにストレスがかからないような配置を心掛けています。
(1回は気が付かずにかかってしまうような仕様にはしてますが、怒らないでね)


即死トラップなので抜け出すことは出来ないのですが、
精一杯もがくことは出来ます。

ねばねばから抜け出そうと必死に抵抗を続けても、
ゲージは50%からどう頑張っても上がりません。

ノノ(プレイヤー)が諦めるまで無駄な抵抗を眺められます。
完全に私向けの機能。私に需要がある。


敗北シーン並みのボリュームとはいきませんが、
私なりの粘着拘束のこだわりを沢山入れたシーンなので、
こちらも完成版を楽しみにお待ちいただければと思います。


★余談★
実はこちらのシーン、本来は作成予定はなく、
なんとかなく落書きしたうつ伏せ粘着が気にいったので、
急遽着色まで進めてゲームにまで組み込んだものとなります。

イラスト作成からゲーム実装まで約1日で完成したので、
ゲームの大筋が完成したら色々と組み込みたいシチュを
低コストで作成できるなぁとか考えたり。

質よりも量で色々やりたい気持ちがあるので、
EDまで完成したとしても、やりたいことを満足するまでは、
色々なシチュエーションを作ってるかもしれません。

完成したら一度は世に出して、
アップデートという形で色々やる手もありますが、
多分完成したら満足してしまうんだろうなということもあり、
完成までに色々組み込む可能性が高いかも。

ここは私のお気持ち次第です。自分勝手ちゃんー。


今週のノノ

久しぶりにふむれにノノを描いていただいたので、
紹介させていただきますの。(いつの間にか途切れていた)

ふむれのイラスト

https://twitter.com/fumure_mob/status/1542097667194781696?s=20&t=zCltrKF_tsgrLQOPIhFYlQ

連日猛暑が続き、とっても暑そうなノノ。
シンプルながら、むんむんした状況が伝わりますね。
あつそう。


最後に

今回は2週間分の更新内容のチラ見せでした。
「情報を出しすぎかな?」と思いながらも、
これ以外にも色々と隠している内容は多いので、
「早くお見せしたいのうー」というもどかしさもあったり。

粘着拘束ダンジョンも完成に近いので、
来週以降はテストや細かいイベント作成がメインとなり、
あんまり情報公開出来る内容もなくなってくるかと思います。

なので、来週以降の記事では
以前チラッとお話した「ねばねばの沼」にはまってしまう
ノノのお話でもしようかと思います。
お楽しみにね!


ノシ

フォロワー以上限定無料

うつ伏せ粘着ノノの下書きから完成まで

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索