RAVE-N 2022/07/10 21:56

7月の進捗状況①

こんばんにゃー、RAVE-Nです。

「1週間ぶりですね!」って言おうとしたら、
どうやら2週間経っていたようです。
時の流れがおかしい──


毎回記事が長くなってしまうんだし、
「1週間毎に情報を小出しした方がいいかなー」
とか思いながらも、やはり土日は時間があるので
ゲーム作成に精が出るのです。精子じゃないですよ。

そんなこんなで、1つ前の記事のコメント返信も
2週間遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。
記事書いてから1週間はなるべくCi-enチェックします。
(精神論で無駄な恒久対策)


そんな本日は2週間分の『とわすく』作成状況を
小出しに紹介していきたいと思いますの。


矢印QTEの難易度がモードによって変わるよ!

だってばよ!

ということで、見出しの通りです。
なんのこっちゃという方はこちらをご覧ください。

イージーモードでは矢印が引っ張られて、
ギリギリ画面内にとどまっておりますが、
ノーマルモードでは、矢印が画面外まで引っ張られます。
どこいくねーんッ!!

上記の通り「イージーモード」と「ノーマルモード」で、
矢印QTEに対するお邪魔の難易度が変わる敵が増えました。


これは、テストプレイ中に今回の雑魚敵と戦闘をしていて、
真面目に戦うと拘束パターンに入ってしまうことがなくて、

「本気でやっても少し油断したら拘束されてしまうシチュがいいの!!」

と、私の心の中の声が暴走してこうなりました。
既存の敵もQTEお邪魔が若干緩めだったので、
全体的に難易度を見直しましたね。

「苦手だったらイージーモードに逃げてねっ」
という逃げ道を作っておいたので、
これでえげつないQTEお邪魔が沢山作れますね!
(明らかに無理なものは作りませんけど)


恐怖!蜘蛛糸宙吊りトラップの罠!

だってばよ!

トラップの罠って何?頭痛が痛いわ
そんなわけけ、蜘蛛糸で宙吊りにされるトラップです。

暗い森の中を進むノノが見つけたのは、
蜘蛛糸でぐるぐる巻きにされた人間──

糸は捕えた人間の魔力を吸い取り、
森に棲むアラクネの餌と化してしまっていたのだ。

「私もこうならないように気を付けないと…っ」

こうなります

周りのモブキャラと同様に吊るされてしまったノノ。
じわじわと魔力を吸われながらも必死に抵抗するが、
ねばねばした糸の締め付けと魔力の吸収で力が抜けていく──


前にも3億回くらい同じこと言っていますけど
モブキャラと同じようにやられてしまうってシチュが好きで、
今回もやってしまいました。やめられない止まらない。


歩行キャラの扱いも今回からパワーアップしており、
同じ歩行キャラを1ピクセル単位で動かせるようになりました(今更)
これで抵抗時にびくんびくんっと身体が揺れるようになったよ!

また、宙吊りぶらんぶらーんはトリアコンタン様の
浮遊プラグインを使うことで表現しております。
こんな用途で浮遊プラグインを使うのは
私が初めてではないでしょうか?(THE 異端厨)


上記の動画では抜け出すことに成功していますが、
そのままHPが0になってしまうと、もちろんゲームオーバー

深い森の中でモブキャラと並べられてしまうノノ。
こちらのゲームオーバーシーンは完成版をお楽しみにお待ちください。


残酷!落とし穴トラップの罠!

だってばよ!

落とし穴のトラップの罠(哲学)

シンプルな落とし穴のトラップですね。
粘着ダンジョンなので、落とし穴の先は勿論──

ねばねばの海!

夏だ!海だ!沖縄だ!
那覇!那覇!那覇!

うつ伏せで全身にべっとりと張り付くねばねばの粘液…
身体を動かそうにも、服や肌に張り付いた粘液が邪魔し、
ノノは全く身体を動かすことが出来ない──


こんな状況なので、一度このトラップにかかったら、
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……
ゲームオーバー…でしてね………

5つ目のダンジョンなんだし、
即死トラップみたいなものも置いていいだろうという考えですが、
プレイヤーにストレスがかからないような配置を心掛けています。
(1回は気が付かずにかかってしまうような仕様にはしてますが、怒らないでね)


即死トラップなので抜け出すことは出来ないのですが、
精一杯もがくことは出来ます。

ねばねばから抜け出そうと必死に抵抗を続けても、
ゲージは50%からどう頑張っても上がりません。

ノノ(プレイヤー)が諦めるまで無駄な抵抗を眺められます。
完全に私向けの機能。私に需要がある。


敗北シーン並みのボリュームとはいきませんが、
私なりの粘着拘束のこだわりを沢山入れたシーンなので、
こちらも完成版を楽しみにお待ちいただければと思います。


★余談★
実はこちらのシーン、本来は作成予定はなく、
なんとかなく落書きしたうつ伏せ粘着が気にいったので、
急遽着色まで進めてゲームにまで組み込んだものとなります。

イラスト作成からゲーム実装まで約1日で完成したので、
ゲームの大筋が完成したら色々と組み込みたいシチュを
低コストで作成できるなぁとか考えたり。

質よりも量で色々やりたい気持ちがあるので、
EDまで完成したとしても、やりたいことを満足するまでは、
色々なシチュエーションを作ってるかもしれません。

完成したら一度は世に出して、
アップデートという形で色々やる手もありますが、
多分完成したら満足してしまうんだろうなということもあり、
完成までに色々組み込む可能性が高いかも。

ここは私のお気持ち次第です。自分勝手ちゃんー。


今週のノノ

久しぶりにふむれにノノを描いていただいたので、
紹介させていただきますの。(いつの間にか途切れていた)

ふむれのイラスト

https://twitter.com/fumure_mob/status/1542097667194781696?s=20&t=zCltrKF_tsgrLQOPIhFYlQ

連日猛暑が続き、とっても暑そうなノノ。
シンプルながら、むんむんした状況が伝わりますね。
あつそう。


最後に

今回は2週間分の更新内容のチラ見せでした。
「情報を出しすぎかな?」と思いながらも、
これ以外にも色々と隠している内容は多いので、
「早くお見せしたいのうー」というもどかしさもあったり。

粘着拘束ダンジョンも完成に近いので、
来週以降はテストや細かいイベント作成がメインとなり、
あんまり情報公開出来る内容もなくなってくるかと思います。

なので、来週以降の記事では
以前チラッとお話した「ねばねばの沼」にはまってしまう
ノノのお話でもしようかと思います。
お楽しみにね!


ノシ

フォロワー以上限定無料

うつ伏せ粘着ノノの下書きから完成まで

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索