投稿記事

無料プランの記事 (107)

柑橘バナナ 2019/05/28 00:30

5月27日

昼間に資料探しで図書館に行こうとか思って午前中に色々切り上げた

「10~14時間作業すれば終わるよっ! 楽勝だねっ!」
って、先日の自分が眠け眼で丸投げしていた作業予定を見かける

図書館行ったら空が白むまで寝れなくなるな……作業するべ

11時間して終わりかけ
ついでに目もプルプル震えて終わりかけ

判断力落ちてる時に目標を立てるのはやめようね

  〇  〇  〇

27日作業
・目差分8
・目差分で、目を開いている状態で眼球を自由に動かせる様に全調整
 (実質16差分くらい)
・眉差分3
・口差分8

テキトーに8パターン吐き出し


――今日ココ


作ったばかりの物にたいして制作者は
”俺SUGEEEEE!”って判断力を失っている状態になっているので、
寝て手を動かした後に客観的に見て違う箇所を微調整

明日吐き出し
3×8×16(~24)……384~574差分

何とかなりそうね(みたいな感じで目標を立てる)

  〇  〇  〇



手を動かす訓練再開9日目

線を引く事に対するためらう時間が短く成って来た気がする

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

柑橘バナナ 2019/05/27 01:44

5月26日

26日
・先日ポチポチした顔グラの輪郭に対し、
 >1、頬髪部分へ、もう少し後ろから髪の毛が接続する様な感じ
 >2、首をもう少し太く
 >3、首をもう少し顔にしっかり接続
 >4、目をもう少し釣り気味に
……の、セルフ突っ込みを全部こなした


(昨日ここまで終わってろみたいなセルフ目標で、マジ一昨日の自分の丸投げやば過ぎてびびった)
+
差分させる部分を切り分け
――5時間くらいして起きたらバランス調整とか始めそう

14時間くらい付きっ切りやれば顔アイコンは終わる……
「調子よければ1日で終わるぞ君」
みたいな目算を寝る前の丸投げ脳がはじき出した

きっと、私の脳は私を弾き殺そうとしてるんだと思う

  〇  〇  〇




手を動かす訓練再開8日目
休日+3分割で謎の物足りなさ
≒爆死

練習再開したとはいえ、ページ単位で1時間弱は時間を吸い上げられるので半端な分割は良くない気がして来た

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

柑橘バナナ 2019/05/26 02:20

5月25日

25日
・先日作ったキャラチップから顔グラの基本をドットでポチポチ


1、頬髪部分へ、もう少し後ろから髪の毛が接続する様な感じ
2、首をもう少し太く
3、首をもう少し顔にしっかり接続
4、目をもう少し釣り気味に
……みたいに、とりあえず大まかに駆け抜けてから、
イメージ違うのを洗い出して直してやると、結局グラは差分込みで4日掛かる、仕方ない



手を動かす訓練再開7日目
本調子は依然と置く……かなしぃなぁ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

柑橘バナナ 2019/05/25 02:10

5月23~24日

@お題箱
>グランブルーファンタジーのキャラクター、
>ゼタをデフォルメで描いていただきたいです<(_ _)>


ツイッターアイコンサイズ

浮気してないで絵の練習とツクールをもっとやりなさい定期


  〇  〇  〇

23日目
・基本セット
 →違和感見つからず、良い事だ
・歩行グラ正面、可能で有れば後ろまで
 ↓
 可能であった
 


 

 ……主人公と比べると小柄でケモミミがこんもりと大きくて生意気さがしっかりしてるかな?



手を動かす訓練再開5日目
少しずつ手が大雑把さを再取得し始めた気がする

24日目
・基本セット
 →少し文章修正
・歩行グラ横、可能で有れば歩行グラ完成
 ↓
 平均3日に収まった
 


 @横向きの耳部分だけ資料探しから入った



手を動かす訓練再開6日目
スペースの住み分け線を引かないと隙間しか残らんで後半、すこぶる雑
でも、再開して6日見て多分一番無難に描き込めてると思うのも事実
基準壊れた後の再開だからルールがずさんで難しい所

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

柑橘バナナ 2019/05/23 01:31

5月20~22日

毎日更新とか思っていたけれどサムネイルが無い作業日だと
「ま、Ci-en更新しなくていっか!」
ってなる……なった(2日間)

@サムネイル用の猫系獣人さん

  〇  〇  〇

20日目
・MAP切り替えで敵Mobを復活する仕様にて、
 MAP切り替え前に敵MobのHP変数を初期化していた所為で、
 切り替わる前にMobが再表示されている違和感を修正
・移動LINEをイベント中に一旦非表示にする処理を全体へ適応
・採取ポイントの変数処理を以降でも使いまわせる様にコモンイベント全体を調整

ほら、この文字だけの作業に3時間掛かってたとしても記事としてはみずぼらしい
(毎日更新が滞った原因)

21日目
・基本セット(1度通しプレイ+3ヶ所違和感を修正)
 ×2
 /チュートリアルMAPの奥で踏み止まって戻ろうとする動作に対し、
  進めない理由が足りてなかったので説明を追加
 /ローディング読み込みチェックを追加
 /合成MAPを調整
……不具合らしい不具合にラリアットされなかった、良い傾向ね





手を動かす訓練再開3日目
……USBを買い直してスキャン(練習一旦打ち切った後にUSBどっか行ってた)


ドット絵練習(キャラ分かるかな?)

結局のところ、いざ何かしようとしたタイミングで自分の中にストックが無い状態だとストックを考えたり手を動かす事が錆びついていたらやりたいタイミングが悲鳴を上げるんだと思った

22日目
・基本セット
 /スタート地点からさっと目につく範囲に違和感なし……良い事だ
  そろそろデバッグしてくれる人にVerUPして投げつけて良い段階かしら?
・獣人系の誘惑アイテムがポロっとできたのと、
 (それの被害者担当)+絶対的な敵対者が欲しいと思って歩行グラポチポチ
 



手を動かす訓練再開4日目
気分を変えてツイッターで流れてくる絵じゃない奴(実際の人)

歩行グラポチポチするイメージキャラにそのまま使えた

絵に対して消費する時間リソースを
ツクールの制作時間に全部回す為って建前で練習をやめた筈なのに、
やめた10ヵ月後の今になって練習してた方が効率的だったと気づくのな

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索