投稿記事

アンゼリ会/楯の会 2024/01/14 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第217回

ブロマガでエミリアちゃん 第217回







○具備してますか



▼いんたーねっと
@X氏デフォ引用機能コーナー

https://twitter.com/i/bookmarks?post_id=1745989204327416001

へべれけとは、なつかしっ。
SFCの、走るレースゲームみたいなのが楽しかった記憶。


https://twitter.com/sunsoftgames/status/1744667834376958072

ちょっと面白いじゃないか……やりおる


https://twitter.com/dIsiter_NYANSAK/status/1745021444105650301

先週に見た、2日だけでも数百あった作品群を審査していくのだ。
大変過ぎる……尊敬する……。
審査させにいきたい(?


https://twitter.com/DLch_Athena/status/1744644209452486929

気をつけられる自信が出てこないやつ。
なんか思ったより平仮名なんですよ……みたいな、あるのは分かる。
(やってるやれてるとは言っていない)


https://twitter.com/DLsite/status/1744576569572782331

異世界の創造者、存在は知っている程度ですがこういうゲームだったのですな。
そしてめちゃ売れている。凄いのだ。
DLsite全年齢にも、やれる度は存在しているのですわ。


https://twitter.com/pc_watch/status/1745668112614339053

マジで?!
よくわからんが50年持つだけで凄い。
ゲームギアの時にこれがあれば……(?


https://twitter.com/bangbravern/status/1745467565672141099

ずるい面白い。
創作物だわ。




◯全てが雑

直近の都合で今回はプチ冬眠回という噂。

ぴよ。


・プロg

一年の抱負を12/31にやりにいくのも趣きがあったり一応アド判定だとは思うが、早い分には問題あるめえ。とりまプログラムの方のHSP本を再読。

購入時には半分くらいしか読んでないかも?
そう思ったので後半部分を読んでみると、うげげという雰囲気も。
いつも触るたびにプログラマーはすげえぜとなる。

「これそんな簡単っぽく実現できるのか~」というのもあったのでヨシ!
教科書は授業でやらんとこも読むと良いってことだ。
違うなそれ。
来週やる2024。


・メン樽

格ゲーとメンタルみたいな話を書いたことがあると思うが、ある日、メンタルがスンッ……(やや死)となっていた時に「この時にやると良いのでは?!」という謎の判断が働きプチ久々にプレイ。

するとあら不思議、精神被ダメが減っているではないか!
いや不思議じゃないだろ感受性減ってる寝てる酔ってるみたいなもんだろこれ。


そして階層が2段階落ちた。
これは発生源や発生すること自体は変わらないので結局あれだ……というのもあるが。

恐らく「良い意味での緊張が足りていなかったから」みたいなのもあったと思われる。
良いパフォーマンスを出すためには適切な緊張が必要らしい。
ゆるすぎても呑まれるみたいな色々あるらしい、脳。
最近本で読んだ。
知らんけど。

でも過緊張もダメらしい。
最近本で読んだ。
知らんけど。


うーむやっぱ究極
「緊張が足りて無くて結果的に震える」のか
「緊張しすぎて自分で震える」のか
……どっちか分からん……

どっちもダメで良い感じにしようぜが大事らしいが
どっちか分からんことには……脳は喋らんし……臓器喋ったら怖いが。
肝臓は喋りなさい。

まあ普段は後者かな?
リアルに体が震えるみたいなのは後者っぽいし。
後者対策取って効果ある気がするし。

今回は特殊状態時にやってみたら前者も混じったのかもとか思った。
いやでも分からんな……。


なんちゅう雑な文章だ。



<完>











へべれけ兄さん、さすがや

HSPの本、私も半分くらいしか読んでなかったかも
最後のリファレンスは引いただわ
HSPはわからんとなったときに、私と網野氏に聞けるので
やるべきだわ。

臓器と会話だわ





↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://twitter.com/voiceceviodata/status/1743542925714395266



https://twitter.com/henken_second/status/1743827599309287527
ほんまか?





バスカラさんは今週はお休みのようです


----エミリア報告書



■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion






ヤンキー先輩と話す定番ネタにホンジャマカ理屈がある
ホンジャマカ理屈とは、石塚さんと恵俊彰を同時に見ても
脳が、ホンジャマカの石塚さんと、ホンジャマカの恵みさんと認識し
ホンジャマカとは認識しないという定説である。

だが、TVerで番組を見たら衝撃的な部位があった、これだわ



これは一体どういうことなのだろうか

だがそういうことなのだ
ホンジャマカに恵俊彰がいるのではなく
恵俊彰の中にホンジャマカが配合されているのだ。




エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y





111 、17:22
あぶない所やったぜ

XVIDEOのアップロードは、本人認証しねえと出来ねえのかと思い込んでて

エミリア
「もとから危ないやろ

111 、17:22
写真をあげろ、動画をあげろ言われててので

あげようとしたら

この動画はプロフィール欄に公開されます

エミリア
「ふぁ!

111 、17:23
アクセスが急上昇するかも

と書いてあり

なにか、あやしいな

と思ったら

別に本人認証しなくてもアップできた

FC2動画がおかしいねん

エミリア
「逆に写真を登録しても、動画で出てるから問題ないんだよなあ

111 、17:25
しかしウリセンボーイのように思われてしまうからな

Steamボーイか、ウリセンボーイか

時代は二者択一や…


ドーランをぬりながら、こたえてくれる

もうすぐ出番だからね(感想配信)


エミリア
「売り専ボーイだからな

111 、17:29
てめえ・・・


111 、19:42
いやあ、初めはどうなるかと思ったが

最後は大団円だったな

さすがNo1コメディアン111ちゃんや

エミリア
「さすがだ111さん
売り専ボーイや

111 、19:42
ボーイがアダルトになっちゃうだろ


https://twitter.com/cumulo_autumn/status/1732309219041571163


もう、AI生成絵はこのスピードでいけるらしい

リアルタイムだわな



111 、19:45
スーパーでパンガシウスを買ってきたわな

いやー大変だった

パンガシウスは

エミリア
「パンガシウス

111 、19:45
えみりあもあるだろ?

エミリア
「班家食工房

111 、19:45
パンガシウスをたべたこと

皆食べてるもんな

パンガシウス

エミリア
「あたりめえよ

111 、19:46
だなあ

ハンバーガーとかに使われてますもんねえ

なはは

げらげら

エミリア
「パンだろ

111 、19:46
はじめの頭2文字だけじゃないか…

じゃあガシウスってなんなんだよ…


いわゆる白身魚のフライとか

白身魚バーガーとかいったときに

パンガシウスだったらしい

知らないうちに、食べさせられていたのだ

エミリア
「なんだと
勝手に入ってたのか

111 、19:51
だからエミリアも大概、もうパンガシウスであろう

エミリアシウスになってたんだわな

エミリア
「俺も魚類だというのか

パンガシウスをたべたぞ

あんがい身が固くて

崩れないのでいいな

味が淡泊と利いてたので、初めからそういう味付けにする

いがいにうまい

ベトナム産とかなのにな

エミリア
「パンガシウスとか神経塔で最初に出る魚やろあんなもん

111 、0:53
名前がそうなだけやろ…




111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/















1月も中旬ですね。門棚です。
今回は

・AIVtuber
・続・ゲームの話
・Chop Goblins

の3つです。よろしくお願いします。

☆AiVtuber
近頃、AIでのユーチューバーが目に留まるようになった。
「ネウロ様」とかちょくちょく見かけていたが、ずんだもんがそれをしていたので思わず見に行ってしまった。
そこでは視聴者とのやり取りよりも、「動き」に目が行った。
喋りながら、かなりぴょこぴょこ動くのが印象的でその動きのパターンの多さもさることながら
「動き」があるとそのアバターやキャラクターの存在感や印象が大分違うという事を改めて実感した。

だが、サムネにどでかく「AiVtuber」と乗せている為「AVtuber」と空目してしまい
焦りと同時にそんな空目をしてしまう自分に嫌悪を抱いてしまう。

☆続・ゲームの話

・格ゲーの話
昔の話なので曖昧ではありますが「地域のスーパー」と言っても本当にそこの近辺住民専用スーパーのような
他に同名店もないような、そんなスーパーに置いてあった格ゲーの筐体に「キングオブファイター(多分94)」
があった。当時、子供特有の好奇心からデモNPC戦を見ていた。様々なキャラクターのNPCデモ戦。
デモ戦なのである程度すると一周するがその対戦カードにユリとキングそして舞のチームのデモ戦があった。
予想している方もいるかもしれないが、ユリとキングが負け服がビリビリになる。そこに衝撃を受けていた。
そして舞の順番になると丁度OPに戻るというもどかしさに悔しさを覚えながら「絶対に見てやる」と
その筐体に張り付いていた。来るはずのない映像を目に焼き付けるために。
まさにマセガキと言うよりバカガキだった。

考えてみれば中坊や高校に友人との対戦時、女性キャラクターの繰り出す技に一瞬のサービスがあると
その技しか使わず、対戦している時にも関わらずその瞬間にタイムボタン連打するような友人が1人はいたのではないかと思う。
(私にはいましたし、私もしていました)

今になってこの事を思い出すと、ある意味年齢相応の変なピュア部分な気がする。


☆Chop Goblins

https://store.steampowered.com/app/1935660/Chop_Goblins/

ばすからさんお勧めのゲーム「チョップゴブリン」をプレイした。
ジャンルはFPS。和訳はなかったが拙い英語力でなんとなくわかる範囲。
(ストーリーもなんとなくでしかわかりませんでしたが)
ナイフ1本持たされ地下室からスタート。
早速「ナイスチューミューチュー!チョップチョップ!」と叫びながら駆け寄ってくる茶ゴブリン。
それらを適当にあしらいながら目に付くオブジェクトに刃を突き立てたり、インタラプトするとちゃんとそのオブジェクトに反応があり面白い。
ちゃんと壊れるし、自販機や蛇口、ハンドドライヤーもリアクションしてくれる。そのオブジェクトの音が結構でかいので
これでゴブリン呼び寄せられないかとか考えていたが、大体出現エリアを全滅させてから気付くので今度試したいと思う。
そしてガスボンベとか消火器、車を攻撃すると派手に爆発してくれる。
範囲にいれば自分も巻き込まれるがゴブリンもちゃんと飛び散る。
こういったギミックがあるのは、やはり面白い。

未だ全てのステージに足を運んでいないので確認できた茶ゴブリンと緑ゴブリン、そして紫のゴブリン
茶ゴブは素直に近接だがナイフ一発で沈む、緑は投擲してくるので多少面倒だがナイフ2発ハンドガンだと1発
紫ゴブは気が付いたらなんか死んでたので分からない。
弾数切れを気にしてはいたが、結構、弾を設置してくれているのでそこまで無駄撃ちしなければ充分な量だと思うので
弾数に対してそんなに神経質になる必要もなく感じ程よかった。
ゴブリンは、こちらを知覚すると攻撃してくるが自分でドアを開けられないようなので一息つくことができたり
「ここらへん角待ちしてそう」と言う場所にちゃんと茶ゴブが角待ちしてくれていたり
「ここら辺ドンパチあるよ」「終わりだよ」の緩急があり製作者さんがプレイヤーを気持ちよくさせてくれるような
「楽しんでほしい」というのが感じられた。
(角待ち茶ゴブの視覚に入ってないのか、近寄っているのにたまに反応してくれない時や
たまに足が遅いゴブリンがいる気がするが製作者さんの慈悲かもしれない)
結局、箱乗りゴブリンどもまで進めたが轢き殺されまくったので
近場の車に頑張ればと乗れたのでそこから一方的に攻撃出来るか、や
ナイフの判定(ナイフを突き出した時にマウス左右移動させて範囲がどうなるかとか)を確認したり
ゴブリンの攻撃よりも巻き込まれ爆発のダメージの方が低いのもわかった。
(そのダメージはもしかしたら初期の方だからかもしれないが)
当面の目標は箱乗りゴブリンどもを軽くいなしていきたい。
(箱乗りの車体を撃てばあっさり倒せるのかも知れないのでそこもやってみようと思う)
操作自体がシンプルで特殊なキーもないので私には丁度良く、面白くプレイさせて貰いました。



「続・ゲームの話」が、格ゲーの変な話で終わってしまったので次回ちゃんとしたゲームの話の続きを
出せたら出したいと思います。
日に日に寒さも強くなっていますので体調にはお気をつけ下さい。




服ビリは必須ですわ、ぷよぷよとかにも導入するべきである

なんて元気よくナイフを突き出すんだこのゲームは……



門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk











エミリアコラムコーナー


■エミリアチョイス
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00587NM82/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

フロランタン、うまい
1キロとあり、どれくらいの量か、返って分からない



■からくりサーカス

闇ゲーのしゃけ氏制作部分にからくりサーカスの要素の人物、設定、アイテムがあり
調べてもいまいちよくわからないので、アニメを2日で見た。

すごい、こいつはすごい。
ゲームを作っていかねばなと思った

見ろだわ。


マリオの映画もみた3Dアニメのだわ

なんかよくわからない映画だが、面白かった。



■東方3Dダンジョン

スチームに東方3Dダンジョンなる、味わいゲームがあったのでやってみる



味わい霊夢である


主観ゲーだと思ったら普通に霊夢を操作するアクションだ


魔理沙も味わいだ


攻撃範囲が短く、攻撃後に方向を回転できないので
ものすごく敵を殴るのが難しい

やたら山の作りが凝っている、ダンジョンに入ると
謎解きである、結構親切な設計である
ノットトレジャハンターを思い出す作り
ノットトレジャハンターは親切ではなかったが


宝を取ると


たいてい鍵しか入っていない


味わいチルノがボスだ


霊夢棒でしばく


ノーパンチルノ、ノーパンどころか
ノー下半身だ


チルノを倒すと変なとこにワープする


非常に凝った作りである、だが


突然、倉庫番120問目のような高難易度パズルが現れ
ギブアップとなった。

スチームの掲示板のスクショもほぼチルノのとこまでであり
レビューも3件、チルノを棒でしばきたい人におすすめとあり
ほとんどの人が、ここでギブアップしたと思われる。




■そういう事ではない

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:51
AI全然うまくいかへんかった

九条エミリア — 今日 23:52
bakinは?

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:52
やってない
まあそのうちやるやろ
まあちょい汁で満足出来へんわいが悪い
ぶっかけとの相性悪すぎ

九条エミリア — 今日 23:53
異常

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:54
明日手描きでエロ絵かこかな

九条エミリア — 今日 23:54
カウンセリングや


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:54
いや明日は休み
来週やな



アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:21
おはようございます

九条エミリア — 今日 13:21
おはようございます

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:22
まじでずっと眠い
1日17時間くらい寝てる

九条エミリア — 今日 13:25
ええやん
https://www.youtube.com/watch?v=YzkeaSc6pAA



アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:27
まじか
寝が通常状態なんか

九条エミリア — 今日 13:28
だわ
起きてる方が変なんや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:40
見た

九条エミリア — 今日 13:43
エロスは植物

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:44
プラントハード
植物に生まれ変わって世界平和に貢献したいねえ

九条エミリア — 今日 13:50
世界樹エロス

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:51
光合成頑張る


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:41
起き上がられへんようなってしまいましたよ (編集済)

九条エミリア — 今日 17:43
寝てる方が正常なんやで

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:44
光合成して地球のみんなに酸素を作ってやりたいねえ



ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/



ハードエロス父













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2024/01/07 06:00

ブロマガでエミリアちゃん。216号

ブロマガでエミリアちゃん 第216回







○あけおめ2024回の刑



あけましておめでとうございます。
また365日生きてみます~?

大丈夫、1日は86400秒しかないです。
それが365回です簡単ですわ。


今年は、しばらく精一杯やってみる所存です。
皆さんもどうですか?
みたいな書き殴り垂れ流しが2024も続くのか。

でじゃぶ。



▼いんたーねっと
@X氏デフォ引用機能コーナー

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1742406407591436718

88が!?
以前にも見聞きしたことあったのかなぁ、知らなんだ。

ミッキーは普通に登場するんだ……。
みんな動きが早いね、さすがだよな~世界は。


https://twitter.com/PrimeVideo_JP/status/1741262918530801873

大昔に賢者の石しか観ていない勢です。
大昔に本は2作目のアズカバンまでは読了。

映像作品は11作もあるのね。
当時の段階でここまでなると思えていたか案件だ。
詳しくないけど、今、本当に凄いっぽいですよね。

みんなも未来のハリポタになれ(?



https://twitter.com/famitsu/status/1743214571064787041

eスポのイベントと言われても違和感がなくなってきた昨今。

>>小学生(4〜6年生)と中学生を対象に、『ぷよぷよ』のプログラミングを体験できる講座が開催。

同時にプログラミング講座が開催されていても5ジュールくらいしか違和感を感じなくなった昨今。

でじゃぶ。


https://twitter.com/denfaminicogame/status/1743158867809423521

ああっ、パンヤのところかあ~、当時は超有名でしたよね。
ちょっとだけやったことある。

……ん、トリックスター……トリックスター!?
やったことある!!
どのくらいやってたかは思い出せない!!
ずっと続いていたんだなあ。

ラグナロクオンラインとかテイルズウィーバーとかはいつまで続くのだろうか、凄いですわ。
国産だとFF11とか……。
ECO復活してもいいぞ(定期


https://twitter.com/togetter_jp/status/1741730759046726003

演歌が実は新しいもの概念、あるよね。

だが演歌がどうかはともかく、コメント欄に、スピッツとかもそうだと言っていた高校生がいたとあり、ぐはっ。


https://twitter.com/DLsite_comipo/status/1742863598136045729

色々むにゃむにゃ気になっていた漫画。
アニメ化ということで色々あるようだ、良い機会なので触れてみよか。


https://twitter.com/DLch_Athena/status/1742802188962042315

14作品は少なかったのだ……で、その時のカウントではなく1日の間だと、もっとちゃんと多かったらしい。
下のツリーにもこう書いていますね。

>>
ちなみに
2024年 1月1日 (291本)
2023年 12月31日 (410本)
でした。


合計700本くらいか~。審査する人がヤバ過ぎる。
ちょっと微妙だったコンシューマーハードの全タイトル数とかを2日で圧倒するかのようなスタイル。
(もちろん内訳だとゲームは少ないと思うが)

いつの間にこんなヤベェことに……。
圧である。



https://twitter.com/Cynoroid/status/1741629477237760436


当然のように圧2024が開催されようとしていた。






◯体 睡眠 飯 ~新年2024 基礎工事雑談~

・体

何気に筋トレ再開。
前回は見た目や体感の変化が感じられたので完となった。
それが最低目標だったので。

今回の目標地点は、正月で親に会った時に「あれ……?」と、ふわっと気付かれる。みたいな。なんだそれ。
これは前回の目標その2だったが、未到達であった。
むずいぜ。


脳関係の本などを読み、脳内物質的な概念でも運動は良いところがたくさんあると理解。
今やってるのはダンベルとスクワットと腹筋系がメインであり、脳内物質方面なら散歩、ランニングとかがさ~などあるかもだが。

ともかく肉体的な健康以外にも良さそうだ。
科学のチカラ。
もち肉体健康にもヨイであろう。

やりすぎ良くないやべぇ、という方向もあるようだが、私はそこまでやらんと思うし大丈夫であろう。多分。

そもそも多少は負荷をかけないと新たなる知見が得られないし。
むずいぜ。



・睡眠

どうすれば快適な睡眠が得られるか。
私は睡眠に困るタイプではないが、ネット上だけでも困る人は見かけるイメージ。

脳本に書いていたりフワッと検索したことによると、朝、午前中にお日様の光を浴びましょうというのがめちゃ大事っぽい?
なんてこった(何がだ

もちろん他にも色々あるが。
運動や食べ物も大事かもしれない。
快適睡眠方法とか検索すれば色々あるだろう。

この話題が脳側から気になる人はセロトニンメラトニン辺りで検索してさらっと読むだけでもタメになるかも?!
科学のチカラである。

単純に寝る前に覚醒するなコーヒー飲むなゲームで興奮するなとかもあるが、色々諸々人それぞれだしなあ。むずいぜ。


前述の通り、私は「寝ようとしても寝れない!」という悩みはないが、起きた時のスッキリ度などは存在すると思うし、意識できる部分はしてみようかしら。
むずいぜ。


※メラトニンのWikipedia記事より

>>波長が約460から480nmの主に青色の光によってメラトニンが抑制され、それは光の強さと曝された時間の長さに比例する。ハーバード大学医学院では夜の青色光が体内時計を狂わせて数種類のがん(乳がん、前立腺がんなど)や糖尿病、心臓病、肥満などさまざまな生活習慣病の発症リスクが高くなる可能性があることも分かってきた。


長起きしてしまう時はあれど、眠れないことはないと余裕かましていたが……これはマズイ。
なぜなら今の私は基本的に電気をつけたまま寝ているのだ!
むずい!!!



・飯

自炊レベル上げを目指し去年終盤に麻婆豆腐、お好み焼きなどが制作されたが、それ以降の音沙汰がない。
このあたりはとても私である。

今後、豆板醤と甜麺醤と豆鼓醤は麻婆豆腐やる時だけに消費されるのか、謎。豆板醤とか雑に使っても良い気はするが。
(お腹には良くないかもだ)


油断すると麺類が多くなる。
うどんとか安いし。

汁物麺系を素で食べても不健康っぽいし、モヤシとか色々入ってる袋(100円)を半分ずつ分けて入れたりもする。単体野菜組み合わせより高いかもだが、半額シールの時もあるしアリ判定を出している。半額ブツの期限? 冷凍庫に突っ込めばヨシ!(ええのか


こういう野菜をUDONに入れるなどしていたが、先日、ふと思いついて普通に焼いてみた……あれ……これってもしかして「野菜炒め」なのでは?!

そう思うと凄いレベルが高い料理な気がしてくる。
野菜炒めはレベルが高い。
いやそもそも普通はこう使うものだな。

塩だの胡椒だのだけで美味いのかというと割と美味かった。
キノコなど足して盛った後、焼肉のたれなどで雑に仕上げようとしてしまいがちなのは御愛嬌。
麺つゆ概念と同じ。

それ以外どうすれば良いんだ……ソース?
実はソースには馴染みが薄いのだ。
醤油派だった。
だが野菜炒めに醤油はメインだといまいちな気もするぞ?


みんなも2024年は1mmでいいのでメシレベルを上げていこう。
知らんけど。




https://www.youtube.com/watch?v=9O3Rgriketo

メシ。
上でも書きましたが色んな意味で気になっていたが未体験だったこれ。
OPがバンプだやったぜ。
素人が見ると現実の料理レベルも上がるかもしれないし。


OP曲自体は先にSpotifyで聴いてて、信者なのでとりあえずヨシ!
くらいしか私のレベルでは特に言えることもアレ。
なのはさておき。

「あー、おー(なるほどね)」と思ったところなどあったが、このPVの最後のインスト部分と映像の合わせを見ると「おお! ああ~!!(なるほど!!)」となり、思いの外に完璧と思った(原作未読なのだが)。


ただ、私は歌物に疎いが、もっと派手だったり低音・ノリが強めとかのが人気出そうな気がするし、優しい感じとかより、ガーッと勢いある方が人気出そうな気がする。アニメのOPとか特に。いやアニメも疎いが。
みたいなところでプチ信者ドキドキしたりもする。

BUMP、ここ最近のアニメ提供系の曲が割とそんな感じで、相対的にこれ大分攻めてるのではなど思ったりしたが、疎いし、むずいぜ。
まあ音楽でもなんでも、むずく考える必要なくないかえ派閥だが。



メシどこいった。




◯2024年をクリエイター面しながらどう生きるか

年始特有のわちゃわちゃとバイオリズム低下が重なっていた。
期間限定で今は復活しています(限定するな)

んが。

年始だなあ。
去年末寄稿の10億ネタではない、それ以外のクリエイター面目標でも書いておきたい。

筋トレとかメシ趣味とかではない創作関連の1年の抱負。
皆もやってみよう(謎
あれ、メシとか筋トレって創作の可能性あるか?


過去にも似たようなこと書いているチェックとかしてはいけない。


①絵がどちゃくそ上手くなるように頑張れ

絵単体でなんかワイワイ、ゲーム用の絵でウキウキ。
どちらも凄い人がやることで関係ないよね~。

というのがベースにありまくる残念個体だが、去年終盤から徐々に解除の機運が高まった。
今更過ぎる。
それはそれとしてな。

いけるようになったら「これで貴方も絵の活動が出来ちゃう!?」みたいな怪しい記事を売り捌きます。30%冗談です。


https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1728816634364882957


謎の背景画シリーズ(2枚しか無い)……の、これの前のやつを某氏に見てもらったら「やるやん」反応があったので、他人信用ベースだと案外悪くはないか?
エミマガ表紙絵シリーズみたいなのもあったが……
あれはどうだろう。ガチ機運1歩手前の時だし。


キャラ絵はガッ! っというのは生成できなかった気がする。
え、AIなら1秒で生成出来ますって!?
多様性ですよ多様性。

単純に時系列的に最後に描いた(描き始めてそれ以上やるつもりがないとした)のは

これ

であったと思われる。
これ自体は雑やんけなのだが、提出期限のためにザザーッとやったものであり、特にカラスガールの方はオマケみたいに追加したものである。

なので、物凄くすごい絵を1ヶ月1枚描きたい!
とかよりは、サッとそれなりのもの描きたい欲のが強い自分としては、立ち位置としてナシではない絵かもね……とはなっている。

もうちょい強度があったものとしては表紙絵シリーズキャラ編があり、あれはあれで駄目ではないが、まだまだ話にならん感じはある。

矛盾するが強度が高いやつも描きたい。




②音楽関係がどちゃくそすごくなるやつ

これも結局のところ、まあ自分は「そういう人」じゃないよねー。
ってのがベースに常にあったのだが、解除していきたい。
解除の程度ってか感覚は絵よりふんわりかも。疎いのよ結局。

まあ絵が、少なくとも過去比で上手くなれるかな~ってのがあり、音もやればいけるであろう(雑思考

少なくとも今の自分の音楽なんてもんは、ひのきの棒持った勇者レベル1程度とも思うので、今年にヤマタノオロチくらいは倒したい。
バラモスとかゾーマは、まあ……気分次第で……。

DTMだけでなくて、リアルもやなーって思うので。
くそざこキーボード調達。
ワイといっしょにクソザコを脱出しようにゃー。
ハードウェアには無理か、ソフト側が頑張る~。



③ガチげえむネタ

諸々片付いたらという条件はあるが、プンゲ表彰台とかスチームボーイくらいは目指しておきたい。
完。

片手間ともいかないので、今のお気持ちだとこんなもんになる。




④プログラム

いわゆる「ゲ制で全部できるやつ」にこれだけが足りない。

過去、2回気合い入れてどちらも即死しているのだが、今回は何も出来ないってことはないと思う(お~



⑤etc

まあ色々ある。
マジで。
みんなも色々立ててみよう。

先週にも書きましたが、計画や目標を立てるだけでも脳的にはヨイらしい、その後に成功をイメージしたりとか。人間って面白いですね~。

はい、まあ、うん。

あー、2024年か。


<完>






私はなぜか急激に睡眠時間が短くなりましたね
また伸びそうではある。

料理は、ヤンキー先輩にお金を渡し、何か買ってきてもらったら
鯛一匹1350円のものを買ってこられたので、たまげたら
おもろいやろ、と言われたので即作る、無論鯛を調理したことはない。
鯛を掴んだら鱗があったので、やはりそっち系の魚類なのかと認識
美味しんぼかなにかで鱗を取る描写があったのでやる
骨は堅いが頭と尾を取り、鍋に入れて、昆布茶としいたけ茶と塩を入れて
煮る。
鯛を横にスライスし、1面を刺し身にする、想像以上にけっこうな量の
刺し身ができる、醤油につけて食べる、そして
通常買う鯛の刺し身や寿司の2倍くらいうまいのでたまげる。
どういうことなのだ、すぐ切ったやつはうまいのか
しかもけっこうな量食える。

もう一面をさらに2分割して、煮てる鍋と、鯛飯用に分ける
炊飯器に米と水、和風だしの粉と鯛の切ったのを入れて炊く
できる、これもアホみたいにうまい。

煮てる方はお吸い物でありこれもうまい

鯛飯にこれをかけ、鯛茶漬けにしてくう、うますぎである。

1350円で高えと思っていたがそうではなく
安すぎという認識となる、一人1000円もいっていないのだ。

今まで騙されていたのである、調理済みの刺し身、おすいもの
ヤンキー先輩が言うには、スーパーにこれが6匹置いてあり
そう買われてないぽく、周りの人も、マジで買うのか?という
オーラだったそうだ、そりゃそうだ、私も買わない
だが、うまさは倍以上なのである。











↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス

https://twitter.com/tmiyatake1/status/1741974837290221816


https://www.youtube.com/watch?v=Qe85jZhSflk


フリーミッキーの末路








★忘れてた

既に土曜日、寄稿書くってこと忘れてた。



https://x.com/Cynoroid/status/1741779917799625176?s=20

なんか拙作に関するツイートが100RT超えた。
なんで?


んで、デモ版を出しているので某配信者がそのデモ版を配信したのだが、
「宗教とかのアレで配信するの良くない気がする・・・」と配信を止め、アーカイブを消すということがあった。

私はこういう時非常に性格わるいので、
「えっじゃあもっと配信しにくいカルト要素入れるわ」とやる気が出るなどした。


ちなみに本作一面のボスは

「改宗を迫るために親の前で子供を○問にかける」人である。
頃さなきゃ・・・!



https://store.steampowered.com/app/2288070/The_Ninja_Saviors_Return_of_the_Warriors/?l=japanese

ニンウォリアゲインをやった。どうにかクリア。

某レイモン先生が延々と推していて、
「いうてステージ1ですぐ死ぬ系のゲームでしょ?」と思ってやっていなかったのだが、
やってみるとこれはたしかにいいゲーム。

配信でやっていたため有識者のアドバイスで進め方が分かり、楽しく遊べた。
ドットは極上、音楽も効果音も良い。ゲーム自体も爽快感がありつつ、戦略的で、、美しい。




steamストアでは「非常に好評」評価でレビュー数は166である。
好評なのだが、ビッグネームにしては少ないというのが実際のところ。

拙作が「非常に好評」でレビュー数65なのでその規模感を感じてほしい。

要は「分かるとめちゃくちゃ面白い」ゲームなのだが、分かる導線がない。
「自分で探すんだよ!」とか「アーケードテイストだから・・」とか色々と反論はあると思うが、
ちょっと触って「なんか二面ぐらいでしぬ」っていう感想で手放す人が多そうなのをちょっと感じる。

最初のボス突破率が77%で次のボスが67%である。次第に下がっていく。
ちなみにラスボスの突破率は40%である。

んで、私が「NINJA(キャラ名)」で突破した感想は、セオリーが理解出来れば普通にクリアできるゲーム。
ただそこら辺のセオリーをゲーム側で説明しちゃうと、まぁ萎えるだろうなぁというのは分かる。うん。

ちなみにセオリーというのは投げに種類があるとか、どこで何が派生するとかそういうレベルの話。
技の種類を把握すればあとはみんな勝手に遊ぶと思う。

説明書を読め?


steamやる人でそういうファイルとか敢えて探す人いないでしょ・・・

https://x.com/0h_Ketsu/status/1743627085422149690?s=20

R18 TPSゲーム、「辺獄にて」をプレイ。
大分楽しんだ。

これ、死x姦要素とかを抜いてsteamに出しちゃえば相当人気出そうな。。。
拙作ハザマクイーンとthe citadel、辺獄にてで日本製インディーシューターの三銃士になれるぞ!(そういうファンアートがある

難しそうなのがこれをDLsiteでエロ推しで売り出しちゃうと、ゲーム本編が全然楽しめないのではという点。
個人製作でTPSゲーは正直言ってかなり難しく、とくに操作感がどうしてもシュッとしない。

「好きな人」であればその操作感を乗り越えて、あるいは許容して箱庭ミッションクリアTPSとして楽しめるのだが、
文脈を知らない人にはどう映るのであろうか。





私がザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲインをやったときには
ん、とAC6ほどではないが、アカンゲームなのではないかと思ったが
ボタン長押しで防御を知らないでクリアしてたからだと後で分かった
説明書を読めばいいのだが説明書は無いのだ
本当は説明書はあるのだが、なぜかオプションの中にあり分からない
設計となっている
分かればおもろいゲームである





バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書






■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q

あけました、おめでとうございました、
今年もよろしくお願いしました、


A

今年もよろしくお願いしました
お願いの確認だわ


Q
とんでもねえ奴と同じ時代にうまれちまったもんだぜ

とか言ってる劉備に言ってやりたいぜ

でもお前エミリア閣下と同じ時代にうまれてねえじゃねえかよ!!


A
何を言っているのだ、影魅李阿はエデット武将で
いれてプレーは義務や


Q
おい、おめぇ…!

おめぇ…

おめぇでとぉございまぁす!


A
フェイント染太郎である



つるりが描く
音無楓


■柿味

https://tver.jp/episodes/epc999qbwd

マツコ・デラックスの番組で
なぜ柿味が存在しないかに、ついに言及


柿に妙に詳しい、マツコと有吉氏



年末に東方のエロ同人を妙に買いまくった





なかなか良いかったもの


■今週のピンナップ




続きはfanbox↓(500円)か
https://emiliakuzyou.fanbox.cc/

シーエンの有料ゾーン



エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y




111 、15:36
エミバは今期のアニメはなにをみるんだ

エミリア
「なんかエロいのがあるらしいが

111 、18:32
タイトルもなにもしらないのに

なにか、エロイのがあるらしい

だけはかぎつける

これがエミリアイヤーかいな


エミリア
「悪魔の力かいな



111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/











あけましておめでとうございます。
新年のブロマガでエミリアちゃんですね。
皆様はどんなお正月を過ごしましたか
アクティブなお正月を過ごした方もそうではない方も
楽しめていたならば幸いです。

さて今回は少々短いですが

・戦犯ちゃん
・ちょっとアレな話

の2つです。
よろしくお願いします。


☆戦犯ちゃん
Xで「戦犯ちゃん」と言うのがミームになっているようですね。
こんな時代ですので新年早々、字面で驚きました。現実の話かネトゲか何かのゲームプレイヤーの晒し上げか。
なんにせよビクビクしながら見ていたらそういったネタ画像でのキャラクターでした。
ゲーム風の画面にステータスと罪状、あとは立ち絵を付けた画像で名前は「囚人A」
ただそれだけの情報で、早くもピクシブやらでのファンアートも描かれていたり、個々が様々なストーリーを付け加えた作品と様々な広がりを見せていました。
少ない情報だけでそのキャラクターにどんどんと肉付けされ形作られ、果てにはその周りの人物(関係者)まで創作されているようでした。
何が流行るのかわかりませんが、ちょっとした情報からどんどんと想像力を広げ創作に出力されるこういった流れは良いですね。
もしかしたらネタ画像だった戦犯ちゃんがこの勢いで登場するゲームも出るかもしれません。


☆ちょっとアレな話
後ろで適当に流しながら作業をしていた時、唐突に「POSTAL2」のプレイ動画が流れてきた。
懐かしいなと思い手を止め動画を視聴した。
残虐ゲームと言いう印象が強い(のかも知れない、ゴア表現はそれなりにあるので)が
実際はバカゲーだ。
目的は一週間のおつかいをこなすだけなのだが、その間に様々なトラブルに巻き込まれたり起こしたりとそんな内容。「こんなんだったなぁ」なんて思いながら視聴していた。
そして気になった部分があった。極端な話、ゲーム内で表現される世間の風潮と言うか問題と言うか、そう言ったものが今と変わっていない。
環境保護団体やら思想団体やら当時の問題等をゲームなりに誇張はしているが、抱える問題自体は現代と変わってない。
発売されたのは確か2003年辺り、今は2024年。抱える問題を簡単に解決するのは容易ではないのだなと思ったと同時に過去にプレイしていた時は特に感じなかったCEOへの殴りこみやら今になって改めて大分攻めている内容だなとも感じた。
そして一番驚いたのはsteamで発売されていた事だった。

次回、「続・ゲームの話」を予定しています。
よろしくお願いします。



POSTAL2はだいぶあれなゲームである
だが、だいずさんのゲームをプレーしてからは
グロは緩く見えてしまうものであった



門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk





ノラさんコーナー




民俗学とオカルトのブームがきてるノラです

ゆる民俗学ラジオ
https://youtu.be/dePtl3T85WQ?si=UqpkWSYJZEvlxCDk

流行神(はやりがみ)という
一時期流行って 廃れていく神さまの話をしている
ご利益ありそうなら、神として奉っちゃえ!という軽いノリで奉る
そんなことをして 大丈夫なのか…
千人切りの人斬り奴さえ奉っている

https://youtu.be/dUO4isKRg4Y?si=-G_e9aXAz9_f1JKw
2023年は『パラノマサイト』というホラーゲームが面白かった
これも江戸時代の七不思議がでてくる
人を呪うのがこんなに気持ち良いとは


あとアニメの『呪術廻戦』2期を観てた
戦闘シーンの作画がすごい!
きんぐぬのopを聴くと
頭の中で呪術廻戦がはじまり
人が死にまくる

https://youtu.be/AGUReFkUM7U?si=Qnvd3tGgsuw7DpO0
でもその曲を、女性歌い手の歌ってみたで聴くと
殺し合いじゃなくて、
恋愛のヤンデレ歌に聴こえる


https://amzn.asia/d/0M6uzoB
『戯画☆桃太郎奇譚』
画集プラス設定も色々書いてあって
映像化かゲーム化してほしいくらい面白い
現代を舞台に怪異と戦う警察
怪異とギャグが入り混じりつつ熱い展開が好き





のりこ!オカルト!祟り!!

この様なオカルトっぽい画集の世界があるとは



エミリアコラムコーナー



コロナやゲームを作ってたので帰省をしてなかったのでした。

エミリア母の着物教室が支部だったのが本部になってた
なんでやと聞いたら、師匠が高齢で半分引退中だからのようだ

しばらく離れていると実家の異常性に気がつく

知らない間に、訳の分からないものが追加されている
住居としてのスペースが圧迫されていた


姪(5歳)
に受け継がれたサリー


姪に受け継がれたウォーリー
ウォーリーに丸がつけられている、つけたのは当時の私か
ふかわりょうのネタである


宇宙人を笑う地球人、地球人を笑う宇宙人
子供のときは、真ん中の地球人を笑う地球人の意味が分からなかった


父がパソコンでゲームを買うというのはどうやるんだ?と疑問が
あったようで、クレジットカードやと教えると
私のゲームを買いたいと言うのでDLサイトの会員の登録を教えようとすると
母さんが寝てからやなと言っていた。

そして登録時のDLサイトからの返信メールを削除していた。

結局ペイペイで買うとなった

ペイペイは普及している。





九条エミリア — 2024/01/01 15:35
おはようございます

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2024/01/01 15:36
来週は禁猟区ネタやろ?

九条エミリア — 2024/01/01 15:36
1000時間スペシャル
禁漁区や
さんタクや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2024/01/01 15:37
氷の下でストーカーしてたモグラが100匹釣れる
さむつめ(寒い、冷たい)
おい、ネコバ久しぶりに危険な仕事しようや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2024/01/01 15:44
本来口のないはずのキティさんにイラマチオさせる仕事や
早くネコバでがっぽがっぽしたいねえ

九条エミリア — 2024/01/01 15:49
困難や

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2024/01/01 15:51
世界のネコバ
右手にマンガ肉、左手に呪物を持ってるのりこ描く

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2024/01/01 16:30
地震が…
こんな離れてるとこでも揺れた

九条エミリア — 2024/01/01 16:31
迫真だわ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2024/01/01 16:32
なんかぐにゃーんみたいな揺れやった

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2024/01/01 16:41
うつでも描けたネコバは神や
無くなったと思ったネコバパズル出てきた

九条エミリア — 2024/01/01 17:08
異物や

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2024/01/01 18:06
結局この時間まで何もせんかった
鬱ちゃん難ちゃん

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2024/01/02 16:34
大晦日配信、女子高生の子が来てくれたからひとりじゃなかった
ありがたや

九条エミリア — 2024/01/02 16:35
大晦日にもやるんか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2024/01/02 16:35
やったで1時間






ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/



ハードエロス父













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2023/12/31 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第215回 大晦日だよネコバちゃんスペシャル

ブロマガでエミリアちゃん 第215回






○「甜麺醤買ったわ」「おぉ、味噌か」



▼いんたーねっと
@X氏デフォ引用機能コーナー

https://twitter.com/yarex2/status/1738862077132034508

ゲットだぜ。
どのくらいゲットびといるのだろうか。
次も出たらゲットだぜ。


https://twitter.com/DLsite_comipo/status/1738122961666887752

鈍器本が無料。なんだそれは。
独自施策というわけではないらしい。

急に本を読み出す2023だったので、来年はぼちぼち何か読んで、読みましたとnoteとかに書く。
みたいなありがちなことをやっていきたい。
大昔、一時期ツイッタではやってたような……そんくらいは出来るパワーを取り戻せ2024。

キンドルアンリミで読むの、漫画はあんまり習慣付いてないのでそこも来年は攻めたいなあ。問題は最安タブレットで読むのが多い都合上、画質がややアレ。


https://twitter.com/FreemGames/status/1739219739245936777

100個もサクッと紹介できるくらい登録されるのが凄い。
ゲームがたくさんですわ。


https://twitter.com/eigacom/status/1740236238681239967

ミッキー。
ただし付けられているノートの内容だったり、日本ではどうも違うのでは説とかもあるので何かに使いたくても現時点では様子見が無難? 知らんけど。
まあ良く調べよう。

仮に行けるとなったら誰か使うのだろうか。
その辺の広告に使われまくったりするのだろうか。



https://twitter.com/weekly_SPA/status/1737986907525484856

せちがら……

>>先日、日本銀行から正式に新札の発行日が2024年7月3日と発表されましたが

いつの間にというべきか、そういや新札予告って結構前だった気がするなあとか。

今のお札を大事に持っていたら財テクになりません?!
まあ時間が経ってちょっと値上がりするくらいなら使って増やすほうが良い気がしますが!
そのころには死んでるかもだし!(オイ


見ないと先が読めない広告とかポップしてきて、ええ……となる。


https://twitter.com/denfaminicogame/status/1738216051417153546

私はFPSマンではないのだけど、色んな意味でこういうので良いんだよこういうので、となるポイントがあった。良いね。(書くと増えるので除外)
みんなも何かのポイントでなんかこう、なろう。謎文。


途中に地味にオッとなるでっかい広告があって、オッとなった。


https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1734198173655294052

20日くらい前のネタですが。
長いことマウス動かすのが微妙にアレでして。

100均パッドが悪い! 机直置きで良いのでは!?
という結論に至ったと言うか最初はそうしてたなと思い出した。
慣れはこなかったのだ。


しかしハードやソフト、装備や環境を変えても、数値化出来ないと「なんかよくなったorわるくなった」にしかならなさそうだななぁと。
それはどうなのかと考えていたところに……こ、これだあ!!!


というわけで机モードにしてしばらくやってみたら、プンゲの時より有意に数値が上がりました。
やった。

なのでポストにもある通り、じゃあマウスもええのかとか気になり。
今のこれダイレックスで3桁円で買ったやつだし確か……。
マウスパッドも良いの買ったらどうなるか気になる。
そういやキーボードも今のやつにしてから死ぬほど誤字が増えたな!
(静音性重視で買った)

入力機器って大事だなあ……。
まあキーボードは先に完全ブラインドタッチとか習得すべきかもだ。
あれってやってる人どのくらいいるのかな、discordとかしてても自分が特に打つの遅い感じはしないが……(ガクガク


その後のポストにありますが、最終記録は61回でした。
てなもんで上のゲームの記録挑戦者募集中ですわ!!!



https://twitter.com/4GamerNews/status/1740205988161241342

すいません流し読みすらしてないです!!!

ブロックチェーンゲーム業界!?
34人?!?!?!
みたいな驚きだけでこう……識者頼んだ。



https://twitter.com/livedoornews/status/1739908167105208805

1位がTwitterは何か良い。
野球はネット世界でも安定の強さ。
アニメもやっぱ強いよなーと思うややゲーム民。






◯雑談

2024開幕生きる3.0イベントの精神状態を整えるためにお休みです。
年始を生き抜けばなんとかなる!!!(謎



◯VRCオマケ

VRとりまここではやることやった感が発生もあったが。
先週「画像とかも載せてみたいキャッキャ」みたいなこと書いてる、おのれ。

まあ人間なんて、あれもしたいこれもしたいと言いつつ出来ないものよ……。
しかしここでスルーすると年始になった時に2023年が怖いのでやる。


☆どの動画も特別編集していないし意識的に面白いことしているわけではない。

☆音量がものすごく小さくなってた、すまねえ。



https://www.youtube.com/watch?v=D3yU9B7c-ss


軍艦島らしい。
テキトーに散策している様子。

にしても、これは作られた世界であり公共の場所なのであり世界なのであるからして、なんかちょっと怖かった。お化けとか出てきそうでっていう方向性のやつで。やや謎。

VRヘッドセット付けたことないけど、装着時での一人称視点なら、建物の中覗くのとかもっと億劫だったり建物に囲まれている場所とかで半泣きだったかもしれない。


https://www.youtube.com/watch?v=T0y-cmy8i4M

アバター展示ルーム世界。

途中まで着替えられることに気付いていなかった。




https://www.youtube.com/watch?v=ib6fZo-ERVA

四国紹介!?

最後の方で、浮いてる風景みたいな球体? が、「(多分)中に入って視点グルグル物体」だと気付く。
こういうのもヘッドセットがあるとワーオなのかもしれない。

愛媛のところに置いてある食べ物、これは……今治の焼豚玉子飯だと思われる。
食べたことないけど……惣菜コーナー弁当とかのものならあったかもしれないが覚えていない。




https://www.youtube.com/watch?v=y4bT9ZM_0Bk

千葉と検索したら秋葉原がでてきた。
謎である。

音はない。
設定でワールドに音楽(というか音)を鳴らすことも出来る、という感じのほうが正しいと思われる。




@完

ポピー横丁は最初うろついた時に20人くらいいたのだが、次に撮影しに行った時に人がはけていた。
常に人がいるわけでもないのね……。


正直、他にも面白いところは絶対色々あるだろうから、そういうのをちゃんと見に行かねば。
いくらPCモードとはいえ、まだ味わってる度が低い。

いや上のアバター展示ワールドとかだけでも十分面白いんですけどね初見。


当たり前のようにイベント告知ポスターとか予定表みたいなのあるのも面白い。まあバーチャル世界ライブだのファッションブランドだのあるのだからさもありなんか。






◯今年最後にクリエイター宣言する会 ~先週スルー編~


来年はアウトプットで10万~10億稼ぐぞ!
あへる!!
うおおおおおぉぉぉぉ!!!!

エミリアさんに具体的に「こうこうこうで10万」とか話してたら「10億」って言われたので何か納得した模様。
この話題は来年ここで引っ張らない気もするので抱負として書き残しておく。

最近読んだ本によると、人間、目標を立てるだけでも脳内物質ウキウキモードになったりするらしい。
あー、なんかわかる。
とりあえず旗を立てていけ。

<完>



軍艦島もそんざいしていたとは・・・

猫の会ですわ







↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://hirofont.booth.pm/items/5341995
・自作ゲームマガジン(電子版)
出てた!


https://president.jp/articles/-/76917
・3億円超だった「世界初のつぶやき」は21万円に大暴落…「NFTバブル」を煽りまくったエセ富裕層の末路

無価値なものが無価値にそれがNFT


https://twitter.com/RPGMakerUniteJP/status/1739933856114057332

この始末やの更に先に、この始末や
行くぜ俺は……
ユナイトは現在進行の伝説


ミッキーマウスがついに「著作権切れ」

アメリカ本国でついにあいつの著作権消滅
日本では普通に安価なDVDとしてディズニーのアニメは販売されている




朝からR1を見てきた。
開場とともに入場。
R1はピン芸人のお笑いコンテストだ。
今年から芸歴制限がなくなったらしい。

司会はお笑いコンビのレギュラー。
隣の闇に堕ちた神木隆之介みたいな友人(以下闇木)が
「うわー!すげぇ!」と喜んでいる。
今思えばここが会場の純粋な喜びのピークだったか。

ネタが始まる。

「あ、、、あの、ラップでフリースタイルってあるじゃないスか、、」

「二千円払って即興でしゃべりに来ました」

「どうしましょうか。」

という青年。
途中で会場と一体化しそうになりつつ、大事なところで掴みきれないのが素人芸の限界か。


「わたし、普段ネタ書かないんです、、」

「M1とかでぇ!下位のコンビのネタ内容に、あの、言及しないの、関係性の消費じゃないですかぁ!??」

というボソボソ声の女性。

「うんこしちゃう男の人」

みたいな捻りのない下ネタをやり続ける女芸人。


めちゃくちゃ聞き取りやすく、
態度も明朗なのにネタが全く面白くないベテラン。


何故か背の高めの襟足長い感じのメガネかけた芸人が多かった。
若い女性芸人は黒髪ロングみたいなのが多かったかな。演劇界隈に似た香りの人多い。

2時間で50人ほど見た。
この後参加者は150人控えてるらしい。

流石に厳しいのでタイ料理屋で味の濃いつまみを舐めながらタイ焼酎を啜るのであった。



喋りやフリップがそもそも聞こえない・見えない(理解できない

声がとにかくデカい(難化勢いで笑えなくもない

喋り方が巧い(話してる内容はわかりやすい

ネタが面白い(そりゃおもしろい

喋り方がうまい人までしかいなかったかなという感じ。アングラ芸人の肌感を「リアル」に感じる。

私が見た限りだと、ネタや構成が秀逸みたいなのはほぼおらず。小劇場の雰囲気でなんか笑えるみたいなのが多い。

実を言うと、こう、私も小規模なクリエイターもどきとして、なんか面白さや熱意を貰えるかなと期待していたのだが想像よりもスンとなってしまった。

私が傲慢になったのか?
いや、でも、、、、うん。

そもそもお笑いという芸事が難儀すぎるんだと思う。
テレビやYouTubeでお笑いライブ見ても百発百中とはいかない。
彼らは基本的に精鋭だ。それでも合う合わないはあるのである。

我々も心しておかねば。

ちなみに後で結果を見たら、「あ、(参加者の中では)面白かったねあの人!」となった人が大半であった。

終わった後のタイ料理屋では

「あの女芸人可愛かったね」

「でも性格は悪いよたぶん」

「「うふふ」」

さいあくである。

闇木と会うとムラムラするので老舗ソープに行った。
闇木はロボットデリへルに行った。

ロボットデリへルは

会話するかどうかの「ロボットレベル」
エロいことを理解出来るかの「エロレベル」的なのを設定できるらしい。

会話を一切しないロボット設定にしてことに及んだとのことである。

ちなみにそこまで突飛なプレイでもないので、
「普通でやりゃ良かった」とのこと。

私の相手はぐぅかわいい娘だった。
ただ悲しいのが、一番楽しかったのがプレイ本番よりもイチャイチャしながらの会話なんだよな。

「朝からR1見に行ってさ」

「えっR1見たんですか?!」

「いやぁ、爆笑!みたいなのは全然ないのよ」

「えぇ、なんで見に行ったの笑」

闇木も同じことを言っていた。
相手はロボットだけど。

結局求めているのはグルーミング。




ロボットデリヘルは、デリヘルのロボットではなく
ロボットプレイをするデリヘルらしいのだ、謎である
これは突き止めるテーマになる可能性がありますわ。

50人も見て、なんだかよくわからない人たちの
聞き取れない芸を読み取らねばならないとは・・・
苦行村である




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

Q.
キッシー「国民の皆様の負担を減らす施策として
消費税にかわり
ここにエミマガ税の導入を
与野党問わず全会一致で
決定した次第であります」

A.
かつてのドッビィポイントで支払おう


メ○ガキ育成計画

黒龍騎さんの発売、ぬるぬる動くぞ


■今週のピンナップ




続きはfanbox↓(500円)か
https://emiliakuzyou.fanbox.cc/

シーエンの有料ゾーン



エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y




111 、12:44
https://twitter.com/xxhajixxx/status/1738408359978762681

アッー! アッー!

まねをするネコバ氏であった

動物被害の実態を知ってほしいらしい

何か妙にポルノっぽいな…


エミリア
「活動化にはこうみえてるのだ



111 、20:15




これ見ると、完全におっさんなんだよな

50くらいに見える


エミリア
「蛭子能収やん



111 、2:59
これが最新のエロRPGのエロステータスだわな




金玉軽視度もあってしかるべき

エミリア
「金玉軽視度ってなんなんだよ

111 、6:32
金的技術も上げたい所やな

アンゼリカはかなり高いときく

あけみ程ではないが

エミリア
「搾精テクでガチ恋していくのか・・・
ホスピス太郎や

111 、7:33
https://twitter.com/gamecome111/status/1739413320812392820

こうなんだよ

どうすんだ

エミリア
「まだ大丈夫だ
食器洗い機に入れるのもめんどうになるからな

111 、7:34
それは精神的なものやな



111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/













こんにちは、年末ですね。
色々ありました。中~後半は風邪で駄目でした。
メリークリスマスの雪降る夜、風邪っ引きでの勤務、喫煙所で
雑談していた事を思い出しました。
風邪でもヤニを取らねばならない雪国は厳しいですね。
さて今回は

・ゲームの話
・時期逃しの話

の二つです。よろしくお願いします。

☆ゲームの話(多分、前半)

多少大雑把ではありますがゲームジャンルでの話を1つ。

・RPG系
覚えている限り初めてプレイしたRPGは「新桃太郎伝説」だった気がする。
クソガキだった私は当然詰んだ。
そして初めてのDQはSFCのDQ3だった気がする。
ちょっとした時、初期PT構成の話になった。
クソガキだった私の初期PTは「戦士」「格闘家」「盗賊」
僧侶どころか魔法使いもいなかった。
この構成は当時クソガキだった私にもちゃんとした理由があった。
魔法を信用していなかった。
純粋に「魔法ってなんだよ……MP切れたら指くわえてみてるだけやんけ」と言う
理由もあるが低耐久、(通常攻撃が)低火力、火力を出すならMP消費
と、継続戦闘能力が低いのが嫌だったのだろう(多分)
今考えれば籠城している訳でも戦争してる訳でもなく「冒険」をしているのだから
そんな無駄に長期的な補給の心配をする必要はなかったのではないかと今は思う。
変な魔法嫌いがあった。
そんな魔法嫌いも今では多少緩和し、魔法が使えるならバンバン使っている。
メラもファイア等の魔法も腑に落ちるようになった。
スタンドとかペルソナとかフリーレンの魔法とかは変な説得力があったので抵抗が少なかった。
(スタンドとフリーレン世界の魔法概念って少し似ている気がする)
だがハリポタとかの魔法は抵抗がある。面倒な奴だ。
それでもゲームだと未だに少しばかり抵抗があるのは低耐久なのが原因だと思う。
使えば強いのにね。

※DQ3のRTAなるものもありその初期PTは大体、戦士、盗賊、魔法使い
ニアピンだった。当時の私はRTAに挑戦しようとしていたのだろうか。

・FPS系
SoD:CSをプレイした。
前作で声だけの出演だった「えいのまる」が参戦。
いい性格をしていた。強化の為アイテムを貢いでいき
好感度を上げて行くと会話内容が変わっていくのだが
カエルの干物とかを渡してくるので内心コイツ俺の事嫌いだろ
と思っていた。

FPSでもなんでも使用する武器それぞれに癖が出るのが私は好きだ。
例えばSoDのP90に似たあの銃はフルバーストすると右上にズレていく。
エイムでも結構ズレるので腰撃ちには尚更向かなかった。
そしてこの作品だと対人戦ではなくNPC戦。そして敵は大群で走ってくる。
どうしても距離が近くなるのでステージにもよるがショットガンが使いやすかった。(転倒させられる殴りもあるしね)
プレイスタイルやゲームによるとは思うが私は腰撃ちしやすいかしにくいかで
使用する武器を選ぶ。スナイパーはスタイルに合わないし対人戦で使えば芋になってしまう。
突砂にはなれない悲しきガバエイム。
そうして対人戦では気狂いの様に走り回りスナイパーに頭をぶち抜かれるのだ。

☆時期逃しの話

トゥーン調にデフォルメされたピエロの女の子のイラストを見かけ何の奴かと思い調べた。
結果「The Amazing Digital Circus」と言うCGアニメの主人公だった。
バグだらけの電脳世界に閉じ込められた、そんな感じの話だった。
主人公のポムニの表情がコロコロ変わって見ていて面白かったが内容は結構ダークな気がした。

☆おまけの時期逃し

https://drive.google.com/file/d/1kwMiGjbjFzfo0Z1MDw_DIUAr2d5GdnuY/view?usp=sharing

今年はどんな年でしたか?
良い年でしたら来年も良い年に。あまりよくない年でしたら
来年は良い年に。それでは良い年を。


そう言えばFFでも魔法、使わなかったですねえ……
明らかな弱点属性のみ、あとケアルですわ
ロマサガの術は使う必要無くても使いましたわね
最大JPが上がりますからねえ……
某闇ゲはインフレがリレー故あるので、MP消耗ゲーになるのだ
なので18年越しに、戦闘開始時にMP最大回復キャラと
一歩あるいたらMP1回復を入れましたねえ
明日ラウンジア19年目だわよ

The Amazing Digital Circus
なんだこれは、妙にエロいな


門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk











エミリアコラムコーナー



無し








アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:45
https://adam.jp/
NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」
初めてのNFTならAdam byGMO|アダムでアートをクレカや暗号資産(仮想通貨)で購入
クレカ、銀行振込、暗号資産(仮想通貨)で決済可能で、アート、イラスト、トレカなど豊富な取り扱い。最短1分で初めての方でも簡単にNFTが購入できる!有名クリエイターも続々出品!東証プライム(旧東証一部)上場のGMOインターネットグループが運営するNFTマーケットプレイス。


これ

九条エミリア — 今日 13:46
またなんか起こるよ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:48


応募したらこんなん届いた


メディバンってどんなとこや思ったらホームページ出てきた
https://medibang.com/about/company



九条エミリア — 今日 13:57
ペイントソフトのやつや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:59
なんか売り込んでくれるんでっかあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:36
NFTって儲かるらしいで

九条エミリア — 今日 14:36
やりなさい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:36
ヤフオクじゃなくてこっちに出そかな
ネコバテキトーに描いて1万くらい値段つかへんかなあ
外人とかにウケて

九条エミリア — 今日 14:37
やってみたらええ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:38
やってみよ
1000円でも儲けもんよな
500円でもええわ
カラフルネコバ
ジミーちゃんリスペクトで
すげえ配色頑張る
ネコバ長者夢あるねえ

九条エミリア — 今日 14:51
うれるんですかねえ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:51
いける可能性はある
外人とか
ネコバは外人部隊やし
軍団クビって言われたらぁ、なら学会活動できるじゃない!
お前、死ぬんだけどな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:59
俺がネコバで儲けたらエミリアさんに1割還元するぜ
ネコバで1億儲けたた1000万渡すわ

九条エミリア — 今日 15:01
でかいねえ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:01
ネコバならうつでもかける
犬とかアシュレイ・ウッドみたいに描いたらウケそう
ネコバはM-1出えへんの?

九条エミリア — 今日 15:06
審査員で出るネコバ氏
0点や
100点や
荒らす

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:06
SNSでボロくそ言われるやつやん
おい!クソ猫やろう!
とろサーモンとスーパーマラドーナやったっけ

九条エミリア — 今日 15:09
波紋や

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:10
みんなに0点つけるからおらんのと同じパターンは
今田耕司「ネコバはどうでしたか?」
ネコバ「うーん、こうなって言うんですかね。こう、なんかおまんこ力が足りない」

九条エミリア — 今日 15:11
生放送やで

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:19
おまんこ力が足りたら100点、足りな0点という基準
今田耕司「ネコバどうでしたか?」
ネコバ「いや~、海原ともこは妙ないやらしさがあるね」
「隠れ抱きたい男多いんちゃう?」

九条エミリア — 今日 15:20
専門家やなあ


■ハードコペルニクス

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 09:22
ネコバイラスト頑張ってアナログで描く

九条エミリア — 今日 09:22
ヤフオクか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 09:22
いや例のNFTのとこで出す

九条エミリア — 今日 09:22
アナログなのにNFTなのか・・・

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 09:22
取り込んで加工する
今となってはアナログの方が敷居低いから
水彩色鉛筆の方がデジ絵より敷居低い
デジ絵は時間がかかる

九条エミリア — 今日 09:24
普通逆やで



アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 08:06
俺オタクのおっさんじゃないから大丈夫

九条エミリア — 今日 09:20
オタクのおっさんや



ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/



ハードエロス父













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2023/12/24 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第214回 クリスマスイヴスペシャル

ブロマガでエミリアちゃん 第214回






○クリスマスプレゼント募集中



▼いんたーねっと
@X氏デフォ引用機能コーナー


https://twitter.com/famitsu/status/1737669495181980011

Steamの年末年始セールだ、どぎゃーん!

……

ドギャーン!


https://twitter.com/tkool_dev/status/1738060203999047865

ツクールがセールになったら買おうかと言っていた某氏。
MV85%OFFでございます。
まあまずは、用意した装備したり試してみるのが良いと思いますが……


https://twitter.com/tkool_dev/status/1738152412429394148

そのツクール、人気DLCをまとめた物を売っているようでして。
ある意味MZ素材ランキングみたいな。
需要が計れるかもしれない。

音楽素材って色々出ているようですが、このバンドルにレトロサウンドシリーズっていうのがシリーズで入っているのが面白い。いわゆるピコピコ系、PSG音源とかFM音源みたいなものかと思ったらどうもSFC風音源っぽい感じで、なるほど。

こういう方向性だとSFC風ってなりますよね。
PS/SS内蔵音源風、PS2内蔵音源風とか無いよにゃあ。

まあPS2だと内蔵音源組むのがどれくらい一般的だったか知りませんが……なんか妙に音が安っぽいPS2のゲームとかあって、中小だし仕方ないよねって思ってましたが、ああいうのも意外とオーディオストリームだったのかもだし。


https://twitter.com/denfaminicogame/status/1738164887933919667

そういうのなのかな?
というのはありましたが、ゲームだと知りませんでした。
なんか急にバズってネタを見るようになったやつ的な。

分かりますか、これがSNSに張り付く「ちから」を半分失ったものの末路です。末路か?

半分なので先んじて知ることもある。
全体的には弱い。
謎が深まる。


https://twitter.com/FreemGames/status/1736537509587259765

ふりーむ氏……偉い!!(何


https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1738154665433579843

とん汁です。
めちゃ美味しいと思うのですけど、あまり食べる機会がないやつ。
作れるかなー。
麻婆豆腐のパチモン作れるならいけるか……。





☆雑談小分け5連打で最悪水増しするクリスマスナイト


◯雑談A 感情 げえむ

先週の書き殴り雑談と称したものは、積年のエモーションに安酒を添えてだったのもありちょっとなぁと。
なので自分のためにシュバーと新たにまとめ直す。
自分のためである。

・何か色々評価微妙系っぽい人がいる
・私は偶然その人の原初あたりを認識していて悪感情どころか頑張れーまであった可能性があり、モヤモヤする、した。
・時が流れ、自分で創作物を確認してみる
・まあ仕方ないところもあるかなあと思った
・完

スッキリした。
こういうのは一度うんうんモヤったから出来ることでもある。

前回も何様目線で書いたが、単なる一個人の感想として、加点法なら加点できるかもポイントはあったので……いつか内容的な成功もして欲しい気はする。そうだ、皆も世間に完膚なきまでに圧倒的成功を見せつけていくのだ(?



◯雑談B 生きる&活きる めし

https://www.youtube.com/watch?v=Zc5QlyB8s2c

↑注:動画はそれなりに長いのでまあ


私は麻婆豆腐を作っていると見せかけてそうでもなく。
豆腐に雑な味付けして、ご飯に乗せて食べているだけである。
ひき肉さえ入っていないのがデフォである。

豆板醤、焼肉のタレ、めんつゆ、みりん、醤油などがその時々のアレで使われ、レアアイテムとして片栗粉が入る。
『豆板醤入れたら麻婆認定』。


一度、創味シャンタンを用いて作ったが、ただ入れただけで正しい作り方ではまったくなかった。なので今更「ちゃんとした作り方」を見てみた、凄く大変そうだ。

まあ家庭料理なんてテキトーですよ、調味料なんてそこまで種類ないし、味付けなんてテキトーでも似たような感じになるよ!
食えれば良い。
が、それだけだと潤いが不足するかも!?

というわけで甜麺醤と豆豉醤を買ってきた。
ゆで卵でさえどうしようと言っているのに、また持て余すものが増えちゃったよ!

俺達の料理道はこれからだ。



◯雑談C 精神 どうが

11~12月は割りとメンヘラ度が高くなっておりピョー。
だからというわけでもないが、最近、精神科医的なyoutuberの人を見ていたりした。


https://www.youtube.com/watch?v=ZdNzoOk__JM

↑注:動画はそれなりに長いのでまあ、まあ


「これ見てみようかしら」と、一つ見たら、芋づる式にオススメされたり関連動画に出てくるので仕方ない。

あれもこれも面白そうとやっていると終わらない。
終わるまで流していってる感じである。
既に何十個も見ているのでそろそろ終わるかも。

いやほんと、急にyoutube使い出したなコイツ。
その前はお絵描き系みたいなのを永久に流していました。
特に描いてはいないのでまだ意味は薄い(オイ


上の動画自体は、なんぼか前に瞑想概念に触れて面白いとなったので、正しいマインドフルネスとは……みたいな方向性を期待して見たのですが、ある程度知ってる前提での掘り下げとか補助輪的な雑学動画だと思われる。なんか色んな話が出てきて面白いなーとなった(素直

こういうのとか、こういうのではない精神医学的なものとかも永久に見ていたりして面白い。なんか他にも面白いの無いかなー。



◯雑談D 知見 ざっし

いつだかTwitter(現X)で、「実話BUNKAタブー』というものの存在を知った。

そういえば週刊誌系というか、『芸能人の裏事情! 炎上! 政治エンタメ!』みたいなのちゃんと読んだこと無いかも……ということで、直接のきっかけは忘れたがKindle Unlimitedで読めたので読んでみた。

まず表紙から思ったよりドギツイ。
中身は想像の10倍くらい下ネタに寄っている。
(脱ぎ画像がメインで合間に記事、みたいに感じる)

賢そうな話とか興味深い話も出てくるが、正確なこと書いてるの!? という気持ちが出て熟読しにくい弱点が。
(私がアレ過ぎて政治だ社会だとかに興味薄すぎクソ雑魚なのもある)

日高屋というお店の料理を全部まずいと言っていくdisコーナーがあり、なんちゅう。
(日高屋のメシがわからない。関東にたくさんあるらしい)


こういうの見たこと無かった……かも!?
って人は一度見てみると、ああいうのって、こういうのか、となるので見ても良いかも知れない。

ただこれはピーキー寄り雑誌だと思うので、週刊文春とか女性自身とかも見る必要があると思った。
それらの雑誌は、表紙の文面だけ見るとやはりドギツさが希釈されていると思われる。
希釈は時に大事、多分。


個人的に一番面白いと思ったのは、AI生成によるアレな実写風写真コーナーが存在したことであった。
想定読者、PCに疎い人多い気もするし、年齢層も高目なのではと想像したのですが、そういう人の方が抵抗感とかないかも……なんて可能性にも思い至った。いやどうなんでしょうね。AIとかコワッ! よくわからんコワッ! というのもあるかもしれない。分からぬ……。



◯雑談E

い~~~。
水増し。




◯今週のVRC 実践編

先週言ってたチュートリアルワールドみたいなのに行く。
アバター展示場みたいなのにも行く。

そして例の(?)ポピー横丁というとこにも行く。
英語が飛び交っており、やばい。
ここに地球があったのだ・・・となったが、どうすればいいのか分からないのであった。

スクショとかも少し撮ったが、ここに画像を載せるのも一手間かかるので、まあ。


いやー、凄いなー、もう一つの世界があるなー。
面白そうだが、パワーが必要そうである。
しかし体験しておいて損はないであろうと思った。
VR機器がいるよなー、入手はいつになるのか、その日は来るのか。

ここで人間関係にキョドる前に、まず交流する日が来るのか?
というのがあった(喋らないでも動けるのであった)

面白かったので何か画像とか載せるのも来週はやってみたい。




◯来週のクリエイター面する会

来週であった。
来週から本気出す。


<完>










女性自身はけっこうアレですわよ
雅子さま押しが強い、雅子さまカレンダーとかが
ついてるのだわ、そして天皇は雅子さまの添え物なのだ



後ろに隠れている


空気清浄機、宇宙ステーションで使われた
これはまだわかる
車、電車の移動に最適
え、電車?
ガスマスク式ならまだわかるが
電車でなにがどう空気を清浄化するのかが謎である





↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb



霊夢「むっちり霊夢よ」
魔理沙「むっちり魔理沙だぜ」
霊夢「今日はザ・ニンジャウォーリアーズワンスアゲインを紹介するわ。長い名前ね」

https://store.steampowered.com/app/2288070/The_Ninja_Saviors_Return_of_the_Warriors

魔理沙「海外名はニンジャセイバーズだぜ。海外名の方が短くて言いやすいな。このゲームはスーパーファミコンの2Dアクションのリメイクなんだぜ」
霊夢「だったらニンジャウォリアーズリメイクでも良かったんじゃない? まだ長いけど」
魔理沙「いや、それはまずい……このゲームの元はザ・ニンジャウォーリアーズというゲームのアレンジなんだ。アレンジバージョンををアゲインとしたから、そのリメイクはワンスアゲインになった。長い名前にも理由があるんだぜ」
霊夢「ややこしいわね。シン・ニンジャとかにすればいいのに」
魔理沙「それじゃまずストーリーを紹介していくぜ」

かつて栄華を誇った千葉は、今や重大な危機に直面していた。
“独裁者ウッフィー”
彼はいつしか千葉の大統領の座にありつき、強力な軍兎の力をもって、県民を制圧した。人々は買収され、投資の自由さえ失った。餌付けは荒廃し、かつての動物大国は沼につつまれた。
しかし、すべての正気が消えたのではなかった。地下に潜り、ウッフィー政権に対し、抵抗を続けてきた組織。
“ネコバ革命軍”
彼らはジャックという名の猫のもとに結集し、起死回生をかけた作戦を実行しつつあった。アニマロイドによるウッフィーの暗殺。ウッフィーの軍兎と対等に戦える強力なマシンの完成には長い年月を要したが、正気段階で一刻を争う事態となった。ウッフィーが総力をあげて“債務者狩り”を始めたからである。取り立てを受けた革命軍は各地で夜逃げした。圧倒的金力の前に革命軍はもはやなす術もなかった。爪の調整も行われないままアニマロイドたちは正気を与えられた。
“金兎軍を粉砕し、ウッフィーを暗殺せよ。”
かくしてネコバ革命軍は手打ちとなった……。

霊夢「ネコバじゃん」
魔理沙「まあネコバみたいなもんだ。主人公は革命軍だからな」
霊夢「アニマロイド……ロボットを操作して独裁者を倒すのが目的ね」
魔理沙「アニマロイドは5体から選べるぜ」

カメジャ:巨体の亀忍者ロボ。パワフルな打撃と投げで敵を蹴散らす。亀コーポの総力を結集して作ったので強い。
ネコイチ:ネコ長が開発した忍者ロボ。刀と苦無と手裏剣で戦う。アンゼリカをモデルにしたので金髪少女の姿になったが、胸は盛った。
モグライタチ:爪やドリルや毛針で攻撃する土竜ロボ。爪が長いので敵を掴むのはコツがいる。
イヌヤシャ:ドラッグな動きで連続技をキメる狂った犬ロボ。腕や胴が伸びる。犬はやばいのでカオリをモデルに黒髪少女の姿に似せたが、それでもやばい。
ラサデン:巨大な清楚ロボット。中にラサが乗っている。重くて使い辛い。

霊夢「ラサも出てきたわよ。モグライタチってなんなのよ。イヌヤシャはやばいわ」
魔理沙「一番クリアしやすいのはカメジャだ。とにかく敵を掴んで上投げで蹴散らせば楽勝だからまずはカメジャでクリアを目指すといい。Steamの1コインクリア率はカメジャが一番高い」
霊夢「動きが重そうなのに強いのね。ハガー市長みたいなのかしら。早速やってみるわ」

むっちりプレイ中……。

霊夢「たくさんの敵に挟まれてボコボコにされたんだけど! 大きな金兎ロボには攻撃が効かないし! 思ってたよりむずいわ!」
魔理沙「このゲームは攻撃のコツを掴むまでが難しいかもしれないな。一見するとベルトアクションっぽいんだが……」
霊夢「確かにコンボとか投げとかベルスクっぽいわ。でも奥行きがないからゲームシステムは普通の2Dアクションよね」
魔理沙「奥行きがないから挟まれると逃げられないというわけだ。敵もベルスクっぽく判定の強い攻撃や投げを使ってくる」
霊夢「逃げられないんじゃどうしょうもないわ」
魔理沙「独裁者を倒すんだよ。逃げちゃ駄目だ」
霊夢「暗殺なのに正面から突っ込んでるじゃない! ゲームは忍ばない忍者が多すぎるわ!」
魔理沙「敵を掴んで投げて蹴散らすのが基本だ。掴んだ後に左右で投げる方向をキメられるから、片方に敵をまとめるのがコツだぜ。あと攻撃ボタン押しっぱなしでガードできるのも重要だな」
霊夢「ガードなんて知らなかったわ。説明書は読まないと駄目ね」
魔理沙「説明書はポーズメニューからいつでも見られるぜ。このゲームはチュートリアルとかない昔ながらの硬派な作りだからな」
霊夢「そういえば元はスーパーファミコンで、原作の原作はアーケードゲームなのよね」
魔理沙「このゲームもほぼアーケード仕様だな。コンティニューはあるが途中セーブはできない。あきらめたらそこで終了だぜ」
霊夢「ダッシュとガードがわかったらけっこう戦えるようになったわ」
魔理沙「あとガードを押しながらジャンプで宙返りだ。これでガードしながら敵に接近できる。しゃがみ中にジャンプを押すと肘打ちが出て連携に組み込むと強いぞ」
霊夢「そんなに覚えきれないわ! 格ゲーの技みたいよ!」
魔理沙「まあ格ゲーっぽいところもあるな。ボスは頻繁にガードから反撃してくる。こちらもガードしながら隙を狙う。格ゲーみたいな戦いにもなるぜ」
霊夢「確かに片方にまとめて倒せば楽ね。危ないと思ったら押しっぱなしでガードすればいいのね。わかってきたかも……敵をまとめて吹き飛ばすのは爽快だわ」
魔理沙「攻略法がわかれば強敵も一気になぎ倒せて、上達するほどサクサク進めるようになる、これぞアクションゲームの醍醐味。半ネコのbunaguchiさんの記事を貼っておくぜ。ネコイチとモグライタチの動画をアップしておくぜ」

bunaguchi’s blog
https://bunaguchi.hatenablog.com/entry/2019/08/26/212438

https://www.youtube.com/watch?v=6A5G1M-STrs

霊夢「なんでこいつ這って移動してるの?」
魔理沙「モグライタチはしゃがみ移動の方が速いんだ。カメジャは通常移動よりダッシュの方が早いし、ネコイチとイヌヤシャはジャンプ宙返りの方が移動が速い。できるだけ普通に歩かないようにするのはタイムアタックでは必須のテクニックだぜ」
霊夢「イヌヤシャはやばいわ」
魔理沙「イヌは……」

むっちり霊夢とむっちり魔理沙はNovelAIで生成しました。







餌付けが荒廃とは一体なんなんですかねえ……
ニンジャウォリアーズは私もやっていますねえ……
詳しくは新春スペシャルのほうでやりますねえ……
説明書はオプションの中にあったので気が付かずにやりましたねえ




----今週のカオス


https://twitter.com/8co28/status/1736487563136049447
見落としがちだが、絵から3Dモデルが生成されてるのがやばいんだわな


https://twitter.com/RPGMakerUniteJP/status/1735541260151353487
流石だユナイトさん、行くぜ俺は

https://twitter.com/RPGMakerUniteJP/status/1737336071472738491
この始末や






★クリイヴ

イヴである。
皆さんいかがお過ごしだろうか。

私は最近、筋肉競技(重いのあげるやつ)の記録持ちのプレーヤーに筋トレを教わっていて、流れで公式戦に出ることになった。

「どうです、やってみます?」と聞かれると、ノータイムで「いいですね、やりましょう」と言ってしまった。
即座に、やらねば死んだとき後悔するマインドになってしまった。実際後悔はしていない。


チャレンジするのはウェイトリフティング、ではなくパワーリフティングである


ウェイトリフティング

https://j-w-a.or.jp/


パワーリフティング

https://www.redbull.com/jp-ja/julian-mckerrow-power-lifting-world-record-holder

スクワット、ベンチプレス、デットリフト三種目の合計重量を競う。




九月にぎっくり腰をやってから慢性的にトレーニングで本気を出せていなかった。
が、正しい競技用のフォームでやると全く痛くない。

「プレーヤーは基本ぎっくり腰にならないんですよ」

「やりすぎて筋肉が切れるとかはありますけどね」

なるほど。


ただ、これにより追い込むことが可能になってしまった。

ベンチプレス、80kgしか上がらなかったのが、フォームを変えた途端に100kg上がった。
次は110kgである。んで、上がらなければ100kgを数回やり・・・・


トレーニング終盤は、いつも目の前が真っ白になり、耳が高所行った時のように詰まり、この季節なのに半袖で外出できるほどに体があったまる。
先日はデットリフトで手の皮が剥けた。


あぁ、これがやりたかったんだと気づく。
バンジージャンプがしてぇ、絶頂におぼれてぇ、そんな欲求が日々満たされていくのを感じる。


★安ベース

https://x.com/Cynoroid/status/1737819835650957332?s=20

ふと二万円ほどのベースを買った。一応新品である。
私のメイン楽器が特定用途向きのハイエンド機であるため小回りが利かない。
なのでお試しで初心者用モデルをサクッと買った。ちなみにこれ以下はハードオフとかでジャンク品を買うしかない。

余談だが、ふらっと見に行ったハードオフ、特殊用途のベースが数本売りに出ていた。
そのジャンルの人が亡くなったか、音楽をやめたのだろうなぁと思う。楽器は歴史だ。

んでその安ベース。弾いてみると音が出る(当たり前だ)。
ただ細かいコントロールがむつかしい。意識しないといい音が出ない。

ストレスは大きいが、なんというかそれを触る面白さもある。
でも、やっぱり普段使いするなら7万ぐらいの楽器買ったほうがいいやろなとは思う。


初心者の場合は続くかわからないし、
いい楽器だろうが安い楽器だろうが指は痛いので、もう気にしないで見た目で選べばよいのである。


★集英社に乗り込む

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231107-271099/

集英社がパブリッシャーとデベロッパーをつなぐウェブサービスを始めた。
ゆえに乗り込み、企画書を公開した。

私は正直パブリッシャーは要らないのだが、「逆に俺になにか提案ある?」という謎のクリエイター気取りで登録した。

企画書にも「別に金もらわんでもゲームは完成します」とちゃんと書いてある。

私が頭から数えて四番目の投稿。
特に示し合わせていない制作者仲間がすでに乗り込んでおり、彼は二番目だった。


んで、眺めていると、私の企画書含め、どの企画にも「いいね」がついていないのである。
私とその前述の友人が相互につけた「いいね」がそれぞれについているだけ。

数日たってもこのありさまである。
ほかのパブリッシャーをコントロールできないのはわかる。でも集英社は盛り上げていきなさいよ。

ベータ版だからという言い訳を用意しているのかしら。
スピードが足りない。スピードが足りない。汝らは明日も生きていけると思っている。
やれ、やれ、やれ。

足りない。ここは刺激が足りない。

面白そうなことをやろうと思っててwじゃないんだ。こういうことを勉強しようと・・・・じゃないんだ。
この技術が、じゃないんだ。AIで・・・じゃないんだ。

呼吸をしろ。




ウエイトリフティングのページで、選手の名前の下に
重さが書かれているが、体重なのか持ち上げた重りの重さなのか
重りってすごいな、重いことに存在価値があるんだもんなあ。

100kg上げる、どうなってるんだ……


ベースは2万円でも買えるものだったのか……
前に買った高いベースはどうなったんだわ




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid



----エミリア報告書



■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q.
アグネス・チャンとエミリア・ちゃんの大激論!!

まずは作品を見せてくれないと
話が始まらないというチャン側スタッフと

作品を見せたら話が終わっちまうという
ちゃん側支持者の間で激論が交わされ

結局ふたりの大激論は実現しなかった


A.
金が全てや


Q.
イノチのおもみ
ジンセイのふかみ
ヒトのあたたかみ
ブロマガでえみ

A.
これはなんなんだわ、暗号なのか?






■ニコニコ


2万回も見てる分けないのに


誰なんだ、ブロリーの人は


■グルーヴコースター

インベーダーをちゃんとやったことがあったか
疑問になり探してる途中で
グルーブコースターが売ってるの?となりみたら
あった。


https://store.steampowered.com/app/744060/Groove_Coaster/

グルーブコースターは好きな曲の傾向に近いので良い
よくわからないのでDLCごと全部ガッと行くと良い



古いゲームだからか、ランキングがカンスト勢で
上が詰まっているのだ。
恐ろしい話である。

https://store.steampowered.com/app/744050/Space_Invaders_Extreme/


インベーダーの方もやって
ゲームの得点とランキングが並行するので
どんどん上がっていく仕組みだが
カンスト勢で埋め尽くされてると思われる
これも音ゲの様なSTGである





111 、20:32



これがスポティファイで

ASMRと検索した結果だ

ポルノハブいうてもうてるやん

どうなんだ

もはやASMR=エロだと隠す気もないのだ

これではアンゼリカも仕事があがったりだ




111 、23:28

埼玉で「マーラ」の目撃相次ぐ!どんな動物?「臆病だけど手を出さない方がいい」目撃現場を取材!|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=F6Bm2C84um0

どうも、埼玉県でマーラの目撃が相次いでるらしいぞ

エミリア
「マーラーってなんやねん

111 、23:30
マーラ様であろう

エミリア
「こんな動物見たこともねえな

111 、23:32
とことこ

ぴょん

上手く跳べてねえ

111 、1:31
なんかアレだから、えみりあでもいじって遊ぶか

うぇ~~

メルマガは書いたのかー

へっへっ

エミリア
「おめえ・・・


111 、1:33
2回ぶんを予約しているだと

なかなか見られてんじゃねえか



111 、7:18
フロンガスを買ってこい!

ネコバ、フロンガスを買ってこい!

だっ

モモタロウへ走るネコバであった


エミリア
「ネコバ氏・・・


111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/












モンタナさんはお休みです












エミリアコラムコーナー



■漫画編集者シミレーションゲーム

漫画編集者シミレーションゲームがやりてえなあと思って
調べたが無かった、漫画家のシミレーションゲームは
カイロソフトが出してた、だが編集者のシミレーションゲームは
無かったのだ。

漫画編集経営シミレーションはどのようなものか
考えた、ずばりジャンプシミレーションゲームであろう
発行部数を伸ばし金を稼ぐのである。
編集者を登用し、漫画家を探させたり、持ち込んできた漫画を
いけるかいけないかを判断する、漫画家はダービースタリオンの
家系図のように、アシスタントの師弟関係があり能力値がある
体力がないと過労ですぐ死ぬ。
そして漫画を14個くらいでまとめて毎週出す
その結果部数が伸びたり減ったり、アニメ化を決めたりする
放送局や代理店、ゲーム化映画化の際の諸勢力との
親密度も重要になってくるのだ。
結果が返ってくるターンが早い(毎週だから)ので
スリリングである。

雑誌なので人気がないのを打ち切ったり
ストーリー的に終わったが人気があるのを伸ばすとか
パワプロのように軍団内の漫画が心身代謝される
個別の漫画ジャンルもあんま被らないように編成
していくのだ。
そして世間の世代人口比率や人気ジャンルの変遷で
売れるものを当てていかなければならない。
気味の悪い変なゲームで復讐する漫画を
カードバトル漫画にして、えげつない利益を出させる。
西遊記っぽいパッとしない球集め漫画を
格闘マンガにして、えげつない利益を出させる。
巨人のわけのわからない漫画を持ち込まれて
うちの雑誌の漫画を持って来いと断ったら
他社の雑誌で大ヒットとなる、そういう因果もある。











アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:48






網野さんがいうてた
百分率こわれる
全部で102%

九条エミリア — 今日 10:49
おかしなってる


ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/



ハードエロス父













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2023/12/17 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第213回

ブロマガでエミリアちゃん 第213回







○にゃべ 


▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー

https://twitter.com/famitsu/status/1734599021468258369

名前だけはよく知っている感のあるE3が終わるらしい。

これだけ読むとコロナの影響もあったのかなーと思っちゃいますよね、一度中止したことを再開するのって大変だったりするでしょうし。

しかし他のコメントにもあるように、そもそも下火だったとか時代だわとかもありそうですわ。


https://twitter.com/zowa_app/status/1657943886042484736

実は2ヶ月半くらい前に終わっていたZOWA、知らなかった。
公式Xで固定されているポストがサービス終了時のものではなく、以下の文言

>いくつかの作品はspotifyに移管しますので、そちらの情報は今後お伝えしていきます。

なので、そのうち公式コンテンツとして発表されていたものとかが配信されたりはするのかな?

ちなみにDLsiteの音声作品を聴くものであるDLsite Soundは順調にアプデとかもされているようであり、音声作品自体が凄いというのはまだ変わらないと思われる。ゲーム勢も頑張るのだ。


https://twitter.com/discord_support/status/1735817349339680930

Discordが落ちてたんですが、凄いなーと思ったのが、この時Xのトレンドに入った「Discord」が、私が見た時の件数が300,000postsくらいだったんです。30万!

Discordサービス開始が2015年。
広く浸透してきたのもここ数年って感じだと思うのですが、いやはや巨大になったもんだなあと。


https://twitter.com/gamespark/status/1734506133497503757

昔、ガイナックスが出していたゲームが令和にDLsiteで復活!?
というなんだか凄そうなの。


https://twitter.com/DLsite/status/1735496335158300858

たまにある気がする謎の音声作品……
というレベルで終わるものでなく、相当売れている。

どうやらなにやら話題になったらしいです。


https://twitter.com/livedoornews/status/1735440547932938260

>>10年総額7億ドル(約1015億円)の長期契約で合意したことが発表された。

唐突に野球趣味人っぽさを出す例のやつ。
いや、予想を遥かにこえちゃったよね……。
スポーツ界で過去最高の契約とか見た気もするけど本当?!

皆さんも億狙いましょう億。


https://twitter.com/yarex2/status/1733435723376927138

また面白いことをしている……!
執筆(寄稿)陣の名前が普通に結構熱い。

>>「PRGツクールXP発売決定」の記事に興奮したことは今でも鮮明に覚えています。そんな雑誌に掲載されることは、自作ゲーム作者にとっての最高の栄誉であり、世間に認められたような感覚がありました。

XPのくだり分かる……。なんならその流れで買った記憶がある。
まあロクに動かなかったんですけどね最初、重かったんだよあれ!


雑誌掲載はなあ。私はロクに活動してなかった点を差し引いても、ガチで掲載狙う野望とかは無かった……かな、多分。
当時は当時で妄想もあったんでしょうけども。
雑誌掲載とか偉人がやることだろうみたいな。

ああうん、もちろん自分は『そう』じゃないよね。

このある種の自然な感覚を再考とか矯正するのって根本的には無理かもしれないけど、案外それなりにどうにか出来へん? みたいなのが最近の白くないテーマらしい。


一瞬脱線した。
ともかくテックウィンで色々教えられたところがある勢としては、令和にああいうの復活させるぞというような動きは応援したいところである。

あのへんの雑誌の付録で「美少女ゲーム」枠で入っていた東方の体験版をやった時に現在の状況まで見通せていたものだけが神を名乗りなさい定期。



◯書きなぐり雑談 ~やや供養やや長文やや一部デジャブ編~


何かを制作して発表すると、良い悪いのジャッジをされる。
当たり前である。

はい。

さて客観的に、相対的に、評価評判が悪い作者さんがあった。

※一応書いておくが、皆さんのことではない。
※皆さんってどこまでの想定だよと言われようがともかく『皆さん』のことではない。(2回書かざるを得ないので書いた)


が!!!

私は偶然にも、昔、その人をネット上で見かけたことがあり、その時に共通の要素を通して勝手に「親近感」のようなものを感じていた。


お、この人もあの同人RPGゲーム好きなんだ!
あの人の曲好きなんだ!

……そういうたぐいの、ね。
直接の交流とかは一切なかったけど。

だがゲーム制作しているのは知っていたので、応援したい気持ちみたいなのも発生していた。
うおぉ、頑張れ!

うん、いつの間にか同人ゲー制作開始していてオッて思ったよね。



なので、世間的な評価が低かろうと
悪態つきがちだろうと
炎上がどうたらとかネットのどこかで見かけようと

「いやいや、そこまで……そこまで! なぁ」
「ゲームに関しては拘りもあるもの作りそうだけど……」
「というか、あのゲームや曲が好きで、自分が作る側に回った時、そんなとんでもないものを作るってことがあるか?!」

みたいな、本当に多少とはいえ、その人のことを知っているが故の感情がぬぐいきれずにいた。


こうなるともう、世間VS自分である!(超大袈裟)



で、もにょったまま幾星霜の上に幾星霜だったのですが、1ヶ月半ほど前に、そこの新しいAI絵使用ゲームが超セールされていたのを機に買ってみた。
ついにこの日が来てしまったかという心境。
AIメインゲーを買うのも初めて。(そこの知見調査目的もあったかも
いざプレイ開始!!!

………

……


あ……おあぁ~~~~!!

ビャコリポーン!!!!

(なんかふわっと信じたい気持ちと、結局どうせ悪いものである確率高いだろうしそれを確認してみようという仄暗い期待が混ざったうえで、色々な想定を超えて固まったり破裂した音)




正直これは、ある意味、自分が今までプレイした有料のゲームの中で一番アレとすら言えるかもしれない……ううむ……どうまとめれば良いんだ……。

メチャクチャだとか破綻してるだとかはないのだが、いかんせん凄まじく内容が薄い。

極めて意図的に作られた少量の駄菓子。
そういう感じだった。
なるほど、世間は、世界は、今日も一定正しかった。


……まあ落ち着いてくると、「これはさすがに……」と思うと同時に、「ここは意外と評価できるかもだわ」みたいなのも発生して面白さがあったりもしましたが……。

そもそも私がやったのはお手軽ゲーとして大量にリリースしているものっぽいし、じゃあそうではないもの、定価が高価格帯のものはどうなのか?
全年齢でゲーム部分に振った(であろうと信じたい)ゲームはどうなのか?

そんな疑問というか興味もポップしてくる。
うおおぉぉ。


まあ評価がどうであれ、リリースの仕方がどうであれ、ともかく結構稼いではいるっぽいので、そこは凄いし良いことであろう。

まったく儲からず悲しみが発生するより、結構なレベルの低評価もらおうが活動トータルで儲かれば嬉しさが世界に発生するだろうし。


あれ、え、いや、良いのか?
もうなんも分からん。
ぐるぐるぐる。
どうすればいいんだ。(なにがだ


ともかく積年の宿題を果たした想いである。


よくわからない感じで終。





◯今週のVRC

UI英語というやばい世界なのだが、どうも日本人用チュートリアル世界みたいなのを作った方がいるらしい。ワールド作れるって素敵だね。
まずそっちからとかやる予定とかの模様。
レポはまだか。




◯今週のクリエイター面


こんしゅう


先週の絵がラフだと描いていたが、まだラフのままだった。
いやもうこれでよくない?
っていうと全然良くないのである。

完成させてから進捗は上げろ!!!
そう思った貴方、原作をやりましょう。
スターパイズラー・コンプリートセット

<完>









バトルスキンパニック、ほぼエロゲじゃねえか

約1015億円でかい
怪物すぎるぜ
猫さんも10億は秒殺で行く予定である

雑誌掲載はこまふる(礼門先生のアクションゲーム)が雑誌で載っていたのを
確認したことはありますねえ、私の絵は問題があるのか
載ってなかったですわ。
懸賞の当選でテックジャイアンに載ったことはありましたねえ……
闇ゲ界隈の闇ゲが、闇雑誌に勝手に掲載されて消されたということも
ありましたねえ……
東方はクオリティが高いとたまげたのだった

あのサークルは・・・
皆様が知っている
あそこですわねえ……

宇宙椅子!!宇宙空間!!


↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://yareyare760-game.wixsite.com/home/magazin
3分ゲー現主催のやれやれさんの企画するゲームマガジン
ウディタ作者とトリアコンタンさんに挟まれる111氏の姿がそこにあった


https://twitter.com/mizusoba/status/1733444937772159468
これは……


https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231215-276185/
・Twitchが「性的コンテンツ配信」の規制を実質一部緩和。
どうなってんだ……

https://twitter.com/clip_celsys/status/1734497260451545337
クリスタのポーズつけは変になりやすいものだったが改善か



https://twitter.com/MONACA_kosaki/status/1734817881366671377
https://kai-you.net/article/88420

AI作曲、最近のみんなが好きそうな系のが特に出力されやすそうだ



ジャズを出させる、ジャズや



東方っぽい曲を出させようとした、ぬあ


https://www.youtube.com/shorts/61eaD4nZ8FM
架空の空耳、やると思ったがかぎあながやるとは


https://www.youtube.com/watch?v=cYztWz1Yiv0
どっちが本物かわからん
本物も本物かわからん



おやすみだわか?




----エミリア報告書


■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion



■落ちものパズル

マネーアイドルエクスチェンジャーをやってみる、古い、マージ系パズルの最初のものか
マネーアイドルエクスチェンジャー自体がアイデアをパクってるようではあるが遊びにパテントはないのだ。
硬貨を合体させ両替していくもので、面白いものである。


スイッチのSFCのマジカルドロップ2もやる
同じ色の玉をくっつけて消す、同じ色ならいくつも持てる、持てていいのか?
そして意味がわからない玉も出てきて意味不明となる
連鎖や考えるというよりかは、捌きゲーなのか?謎
すぐに死ぬ。


カービィのきらきらキッズもやる、SFCにしては恐ろしく後年に出たゲームのようだ
エミリアはカービィ好きとして有名だが、実際はカービィのピンボールくらいで止まっているので
原初のカービィくらいしか分からんのである、後のビジネスカービィは分からんのである。
某闇ゲのカービィ編が妙にエミリアが思ってるカービィ感からずれているのもそういうことである。メルヘン重視である。
カービィのきらきらキッズも落ちものパズルであり、鳥、魚、ねずみ、星、の4種類のブロックが落ちてくる
鳥、魚、ネズミで星ブロックを挟むと星が消える、鳥、魚、ネズミは2個隣接すると消える
そういう仕様だからか、アホみたいに消えまくり連鎖しまくりで死なない、30分くらい死なない。
下からどんどんブロックが湧く、落下が早くなってもなかなか死なない。賽の河原。
通常モードをやるとぷよぷよと同じシステムで、ワドルディや爆弾野郎、花、メタナイト、デデデ大王などと対戦する
対戦になると、死にまくる、なぜなら奴らの連鎖で5ラインくらいブロックが湧くからである。
運が良ければ勝てる。


■ニコニコ


■メガドライブミニ

アンゼリカが買った様に、私もメガドライブミニを買っていた
4年前のクリスマス商品で15000個の限定品のくせに余って半額である。

殆どが格闘ゲーのくせにミニ特有の操作のしづらさである
だがコントローラーは2個付属していた
問題はコントローラーでも操作がいいわけでもないのだ。

ヤンキー先輩
「なんでこんなもん買ったんだ、無意味すぎるだろ

対戦をするには画面が小さくて見にくい、画面に出力する機能はあるが
なら、なんでミニ画面があるんだ?である
いや、小さい画面でゲームをやりたいときもあるやんけ

格闘ゲーを?入力しにくいレバーで?

だが対戦してみると意外と面白かったものである、そりゃキングオブファイターズとかだから
そうなんだが

キングオブファイターズ98を起動したら見覚えがあったので、なるほど
プレイしてたのは98だったのだと確認である
PSの移植やってた頃と比べたら、ロード時間も全く早いので
悪いもんではない
そもそもネオジオのソフトを考えてみるといいのだ
一本4,5万の世界である
それがいっこ200円くらいですからね
問題はアマゾンゲームズでただで入手したものがいくつもあることだ。

だが知らないSTGとかけっこう面白いのがありましただわぜ。


■マリオワンダー
ワンダーであった











エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y





111 、20:55

https://twitter.com/RPGMakerUniteJP/status/1735238206944432568


これは…

起死回生の手があるんか


エミリア
「クリスマス素材出しますとかだったら、どうしようもねえぞ

111 、22:24
あーあ

正解言っちゃったね


ばか、おめえ

あっっ

どうぶつ達に口をふさがれる

なにが待ってるのかなあ、楽しみだなあ

日当を貰ってガヤガヤしているのだ、どうぶつたちは


エミリア
「もしくはユニティから撤退




こういう感じか

妙にダイナミック感あるものがでる

えみりあ
「ダイナミックだなあ・・・

111 、5:21
オモローがあるものだわ

えみりあ
「AIも111寄りに


111 、23:49
https://twitter.com/cctvidiots/status/1735646900446024055

それはこういうことにもなる

えみりあ
「なんでしらべてんねん

111 、23:52
なんでやろうな

ニューハーフ対策かねえ

だがニューハーフですって兵役免除するやつはいても

ニューハーフです、兵士になりたいですって人はいない気がすんだよな

えみりあ
「なぞだ

111 、23:53
ここにニャン作を放り込む

ニャン作はタマタマないから兵役免除だニャン! とかぬかす

イラッ

ネコバがかなりイライラしている

えみりあ
「ぶんぶん
バズーカとともにロイヤルネコバ棒を振る

111 、23:55
チンポに振り回される人生ではなく、チンポを振り回す人生でありたいものだ

ゲバラ風に名言を残すネコバであった


111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/












おやすみだわか?


門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk











エミリアコラムコーナー


■柿ジュースの衝撃

モンタナさんに、ミルクケーキという山形県民はまずいという評判の銘菓があると聞いたのである
そして、網野氏がそれを入手し食べてうまいと言うのでどんなものか調べると
昔どこかで食べたことがあるような形状の、白い板のような食べ物であり、味も覚えている
だが、本当にこのミルクケーキなのか?という疑念があるので、私も購入し食べた。
たしかに記憶にある菓子で間違いなく、うまいものである。
ヤンキー先輩が言うには未知の食べ物であり、戦後の懐かしい味ではないかと言うことであった。

そしてそういう捜索をしている時に、山形代表なるジュース類があるのを見つけた
画像検索で出てきたのはラ・フランスであるが、そのページの中に衝撃的なものが存在していたこれである。



なんと存在しないと思われた柿ジュースである
モンタナさんは、おお、柿ですねえと言っていたが
私と網野氏は、なぜ柿味の飴なりアイスなりサイダーなりが無いのか?という捜索を
していたので大変なショックを受けたのだった。

だがアマゾン等には存在せずに山形代表シリーズの他の果汁のものはある
酷いことには、詰め合わせセットの中にも柿ジュースは入れられていないのだ。なんということだろうか。


やはり柿限界なのかと思ったら、モンタナさんがオフィシャルでは売ってるんじゃないか?とのこと
そして、なんと柿ジュースがオフィシャルでは売っていたのだ
これを飲まなければ、一生柿ジュースを飲むことはないのだ
箱20缶のページに行くとこうである

ねえじゃねえか、どうなってるんだ
やはり柿限界なのか。

一度存在を許されても、この世界から消えなければならない
それが柿味なのか。












アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 22:42
ゆるねきが全部敬語になってた
心の距離や

九条エミリア — 今日 22:43
そうやで

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 22:46
ブロ解が奇跡的やからしゃーないね
誕生日配信来てくれたし
来てくれたのゆるねきだけや


九条エミリア — 今日 00:29
ツクールや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:35
ハマスツクール
1週間ぶりに風呂入った

九条エミリア — 今日 00:37
あーあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:38
ハマス、アウトー

九条エミリア — 今日 00:38
当たり前や

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:38
マツモト、アウトー
ハマス、アウトー
マツモト、タナカ、エンドゥ、ホーセイ、ハマス
松本「ハマス、ちょっと民間人に暴力振るい過ぎちゃいますかね


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:15
姉貴、月曜警察行くらしい
今日一回も連絡来てないねんけど大丈夫かな
なんか私から連絡途絶えたら殺されたもんと思ってとか言うてたんやけど…

九条エミリア — 今日 23:19
なんかやばそうだな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:20
やべえっすよ

なんか粘着されてるらしい

脅迫

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:23
こいつちゃうらしいけど実家のおかんに変な贈り物されたら、自分の家のドアノブに謎のプレゼントかかってたり、3人くらい家来られたりもしたことあるらしい


◯◯クンはこんな乱暴な物言いせんのちゃうか?


ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/



ハードエロス父













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索