月夜六十 2019/06/29 18:23

【ゲームの話】敵の特殊行動や罠に対する抵抗値

前回の記事ででも触れた敵の特殊行動や罠への抵抗について説明します。

左の数字が敵の行動値、右の数字が主人公の抵抗力です。
今表示されている抵抗力にサイコロを振り、出た目の数だけ抵抗力に加算されます。

この抵抗力には主人公の状態によって変動します。
たとえばい、スクリーンショットの状態だと【発情状態】ですので、抵抗力に-1の補正がついてしまっています。
ほかにも様々な状態異常、素質によって次第に回避が困難になってしまいます。しっかりと回避しましょう。


(素質開発中……)


一方で主人公の強化方法ですが、戦闘で手に入れたマナを消費し、自由にステータスを割り振ることができます。
罠の回避も主人公の能力値によって抵抗力にボーナスが入ります。
たとえば普通の罠や特殊攻撃にはAGI、拘束状態から抜け出すならATK、精神に揺さぶりをかけてくるタイプならM.ATK等……
それぞれの数値が高ければ、罠もある程度は回避しやすくなるかと思われます。
開発されきってとんでもないことになっても、最後まであ諦めずコツコツとステを強化し、どうにかして罠を振り切ってください!
……まぁ、そこまで強化するためにひどい目に遭う可能性も十分にあるんですけどね

次は素質について踏み込んだ話をしたいなと考えています。
次回も更新できるよう、頑張って製作を進めていきますね!


ci-enのキャンペーンに参加中です。
いいねを押してもらえると大変ありがたいです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索