投稿記事

ゲーム制作応援プランの記事 (12)

【第13回】詠唱とかクラゲとか【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)

どうもデッカスゼミです。
25日だってのに今月最後の日曜日らしくて椅子から転げ落ちました。

先月は初めての有料プランということで、どんな感じになるのかドキドキでしたが、多くの人に新しい体験版を遊んでいただき、またバグ報告やご感想もいただきありがとうございました。

今回の記事では下記のお話を進めていこうと思います。
・全体向けにtwitter進捗まとめ
・全体向けに戦闘バランスのお話
・有料プラン向けに新しい体験版のご案内


Twitter進捗

https://twitter.com/j_komakichi/status/1664987620785496064
https://twitter.com/j_komakichi/status/1667367747884552192
https://twitter.com/j_komakichi/status/1670219597491109889

もうクラゲまみれです。クラゲしかありません。
主にクラゲ戦のイラストのブラッシュアップ、本格的な実装やギミックの調整を行いました。
電撃が苛烈になって、中のフィオーネちゃんの顔がだんだんハレーションしていく様にはさすがのセミも白い涙を流さざるを得ませんでした。。
かわいそうはかわいい。

戦闘バランスのお話

https://twitter.com/j_komakichi/status/1669547714693173248

遊んでいただいた方は100人中100人感じたであろう、テンポの悪さ・・・
みんな小学生の頃に一度はやったことのある、手でエネルギー貯めたりビーム出したりガードしたりする手遊びをイメージしていたんですが(アホ)
エネルギーを貯める工程でターンを使ってしまい、その間に発情が進むせいで大技を放つ頃には魔力が乱れ散らかして威力が全然出せない!
みたいなシーンがよくあったんじゃないかと思います。

そこを改善すべく、詠唱周りの仕様を少し改造しました。
詠唱スキルを使わなくても、毎ターン終了時に詠唱が一つ進む。
・ただし、詠唱成功には30以上の集中力が必要。
・ノヴァ系統のスキルを使ったターンは詠唱は増加しない。
・沈黙、絶頂などの詠唱が進まなさそうなシーンでは詠唱は進まない。
詠唱スキルを使うと、即座に詠唱が一つ進む。(ターン終了時のものと合わせて2つ)
・メディテーションの集中力回復量を50⇒30に変更

この変更で、メディテーションで集中を回復⇒詠唱スキルでノヴァを強化⇒攻撃みたいなちんたらした感じにならず、クールを挟んでもその間にノヴァが強化されていくという感じで、凄く敵を倒しやすくなったかと思います。

その分敵を強くしたり、集中力を直接狙うようなスキルを作ったりと、派手な方向に調整の幅が広がったかなと思います。
これアレだな。カードゲームの開発初期にインフレを恐れて性能抑えめに作ったら思いのほか盛り上がらなくて、すぐに壊しに行くパターンの奴だな。


進捗報告は以上となります。
以下支援者様向けの記事になります。
今回の体験版では、詠唱周りの調整を確かめていただきつつ、クラゲくんとの戦闘もできます。

【 ゲーム制作応援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

クラゲと戦える体験版を配布しています。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第12回】うちのこ10周年とか支援プランとか【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)

どうもデッカスゼミです。
先月宣言?したとおり、確りと1か月ぶりの記事をかいております。
今月は下記の3本立てでお送りします。

・全体向けにtwitter進捗まとめ
・無料プラン向けにうちの子10周年のお話
・有料プラン向けに新しい体験版のご案内


今月の作業としては、引き続き2面の敵の案出しを行っていました。

女の子×触手エネミー

まずはこちらをどうぞ。
https://twitter.com/j_komakichi/status/1657590046244110336

女の子×触手のモンスターです。
キャラクターの詳細については、今後ストーリーに関わってくるメインキャラの一人とだけ言っておきます。

片腕が触手になっていて、捕らえたフィオーネを・・・みたいな構図ですが、
妖しい嘲笑が聞こえてきそうな雰囲気にしたかったので、細かい触手が幾重にも重なっているような構造にして、人間の手のシルエットに見えるようにしてみました。

もうこの体制からだと何でも好きなようにフィオーネを責められそうですね。

機械エネミー

https://twitter.com/j_komakichi/status/1660087917170282497
機械○です。もうこれまでのファンタジックな印象を一気に吹き飛ばすエネミーです。
こちらは2面の中ボスになる予定です。
中ボスなので、エネミー用の窓も使用した凝った作りにしています。

バイザーを付けられている立ち絵と、1枚絵側は全裸にベッド
その心は・・・みたいな感じのシチュエーションです。

自分はゴブリンとかオークもあんまり刺さらないほど、対人えっちはピンとこないタイプなので「おじさん」が出てくるシチュというのは考えていなかったのですが、
なるほどこれならイケるな・・・となるものに仕上がりそうです。

呪いの壺

https://twitter.com/j_komakichi/status/1662685639643635712
こちらはコロナ罹患の際の記事でご紹介したエネミーがほぼ形になった報告になります。
先月のベビーワーム君とコンビ体制で戦ってもらうことにしました。

今月の有償プランでは、フリーバトルにシンボルを追加して実際に戦えるようにしています。

進捗報告は以上となります。
以下フォロワー様向けの雑談となります。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

【 ゲーム制作応援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

呪いの壺と戦える体験版を配布しています。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 »

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索