投稿記事

語りの記事 (7)

ハートカラー 2024/04/12 12:34

次回に出すゲームは…

どうも、雛咲です。
記事書いてきます~

イラスト

今回は少な目です


なみセカのビル


ポップンのリナちゃんです

ゲーム進捗・次回は…

今年はハートカラー10周年なので、そのお祭りゲームを作ってます
お話の内容は、人気作のメインキャラがパーティに誘われ、みんなでわちゃわちゃする系です。
シナリオは長くはありません、むしろそれなりに短いですが、10周年だけにあって楽しそうなカンジです。
そして雛咲のお気に入りスチル振り返り、というのもあります。キャラが振り返る、というのも考えましたが、ちょっとなんかなぁと思いましたので、制作者である私が振り返るカンジです、お祭りシナリオ読み終えたら、それが見れます。
立ち絵も下塗りが終わり、次は、お気に入りスチルの線画も全部終わって、下塗り作業しています。
とりあえず、頑張って進めてます
セイクリッドと妖精国は…ちょっと見直しタイムですね、スローペースですがこちらもがんばって行きます。
明日はゲー制デーなので10周年ゲームの情報が見れるかもです~!

なにで作ってるか、描いているか、書いているか?

ゲーム制作は以前はライブメーカーさんでしたが、今はティラノビルダーで作ってます。
エディタで書いた、シナリオをタグを変換貼り付けし、それでスクリプトを埋めて、画像組み込みしているカンジです!
本当はスクリプト覚えたいのですけどね…

絵はもっぱら、クリップスタジオさんです!EXです~
ipadでも液タブでも使用しています♪
ipadでもタブメイトが使えるようになったので(タブメイト2です!)
ipadでお絵かきが捗るようになりました
ただ、ペンの感度はやっぱり液タブですね、液タブでは以前使っていた旧タブメイトです。
もうね、タブメイトないと絵が描けないですね
昔はSAI人間でした。ショートカットも全然さっぱりでしたね

シナリオは、catmemonoteというのも使う事もあれば、PC版ひとり会議を使う事もあります。
最近はセリフ書いて、最後に地の文…というのが多いので、これはセリフを打つには便利です。アイコン登録もできますし、キャラがより動いてるのがわかるのがポイント。アイコンは絵さえあれば、らくがきでもラフでも大丈夫です。名前もつけるのがポイント。
テキスト化もできますしね、ただ私の場合はだいぶアイコン登録してるので少し重たくなりました…それでも使い続けますけどね

では、雛咲でした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ハートカラー 2023/12/10 14:08

来年や来年で主に頑張る創作の話

今回は進捗や、イラストや雑記の話はないです。
創作に秘めた思いや来年や来年の創作は主にどうするか語るだけです。
noteで書く予定でしたが、今はこちらで。noteで同じ内容のを投稿予定でもあります。

創作に秘めた思い

私は昔から創作が好きでした。
オリキャラも昔から何人かのキャラもいました。
そして、漫画家になって自分のキャラたちを動かしたいなぁという夢をぼんやり持っており、中3のころも本格的絵や漫画を学んでました。
ただ、イラストは褒められるパターンは多かったのですが、漫画はあまり褒められなく、むしろ絵描きで活躍しようかな、と思い…
確かに私は漫画描くのは得意ではないし、イラストは割と得意だと思うけど
でも漫画描くのをやめた訳でもないです、夢も完全に捨てたわけではない
もちろん、同人や趣味で描いていきたいです。来年の2014年からXなどで、週に1~2回は漫画を描いて更新したいなって思います。基本1Pぐらい。創作、版権、夢ももちろん幅広く描きたいな、って思います。R18も描くけど、その時はポイピクでURLをつなげる形で。
今は完全なゲーム制作者な私です、ゲーム作るのはもちろん楽じゃないし、漫画やイラストよりもずっとやるべきことがあるけど、でもだからこそやりがいはあります。
もちろん、今後もゲー制作は続けていくし、イラストもシナリオも今以上に努力していきたいですね。

来年の創作スタイルは

もちろん、引き続きゲーム制作!イラスト活動!
なのですけど
先ほども言った通り、漫画上達のためにも、週に1~2回は漫画を描いてみます。
もちろん、無理せず、まずは1Pというスタイル。
そして、続かなくてもページが重なってきたら、pixivやこのシエンなどでもまとめて公開したいと思います!ポイピクも使います。
創作漫画はハートカラーのゲーム作品のキャラはもちろん、この前のつぐみが活躍する創作の漫画もがんばって描きたいなって思います!
一応つぐみが活躍する創作は複雑なストーリーはなく、イラスト&軽い設定で進めているつもりです。もしチャンスがあれば、連載漫画やゲーム化はするかもですが…いや、小説のがいいかな、挿絵つきの
ともあれ、その時はその時で、今はイラストメインでの活動で行います!
引き続きゲー制作の話になりますが、
雪乃と凛人のゲームは「恋する空の下」です、R18にしようかなとも思いましたが全年齢でお送りします。リエラが主人公の愛空のセイクリッドも少しずつ頑張っております、こちらはR18シェアで前半は結ばれるまでの動機、後半はHシーン多目のいちゃいちゃになります、でも単にHシーンばっかりではなく後半もストーリーの動機をがんばっていきます。
SF乙女ゲームもふたわたリメイクもやらないとな…
来年は「恋する空の下」「愛空のセイクリッド」「SF乙女ゲーム(タイトル考え中)」「双子とわたしと絆。(リメイク)」の4作品リリース目指します

では。雛咲でした。
また思いついたらここで更新したいなって思います!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ハートカラー 2021/09/27 14:09

進捗と昔は漫画家になりたかった夢

雛咲です。
ゲーム制作は進んでおります。まだちまちまと進んでおりますが…

フォロワー限定記事で進捗と昔なりたかった夢を語りたいと思います

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ハートカラー 2021/08/30 20:16

イラスト集が終わりに近づき&イラスト集終わったら

明日で8月ラストの日ですね。
雛咲です


絵はレオンハルト×柴乃です
百合っぽく見えるけど、レオンハルトは男ですね
中性的な男性キャラが昔から好きですので…

あと9月になったら今月の入金をし、また貯めないとですね
ダイパリメイクも欲しいですがまだスイッチ姉に貸しっぱなしなんですよね…
でもその時になったら返してくれるらしいので待ってみます

続きはフォロワー限定記事です

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ハートカラー 2021/08/24 19:25

絵を描いたり、ゲームを作るのは

楽しいと思うし、一番の趣味だと思ってます
どうも雛咲です!
メンタルクリニックと入金が終わりました
ほっと一息ですね

絵とゲーム制作が趣味なことについて

絵はそうですね。幼稚園のころからセーラームーンとからくがきしてました
それでカービィやドラえもんといったものを描いたり
漫画見て、私も漫画家になりたいと思ったり
絵を描いていて楽しいと思って、絵は今でも趣味ですね
昔は前述のとおり、漫画家目指していたのですよ
でも今はゲーム制作とイラストを描いたりとそっちの専門になりました…
けど、漫画家の夢は完全にあきらめたわけでもないです
自分は今だと漫画より絵の方が好きだけど、漫画描くのも好きなので
ゲーム制作の一息として、漫画も配信したいですね
それが「きっかけらぶ」というティーンズラブみたいな感じの漫画なのですが
1話は無料配信の予定です、pixivなので掲載する予定
それで自信がついたら、別の作品や夢漫画にも取り組みたいです
基本はメインはゲーム制作、イラスト、サブは漫画や小説ですかね
こんなカンジで頑張ってます
ゲーム制作はフォロワーさんの影響で目覚めて
私も作りたいなぁ!と思い…ライブメーカーさんをDLしました
最初は「途中でやめたらどうしよう」「ちゃんと作れるかなぁ」と思ってましたが
頑張った結果、処女作「双子とわたしと絆。」がリリースされ
次々と新作を出していきました
シェアゲームも無事に出せるようになり、今はRPGにも挑戦しております
今後もゲーム制作は続いていきたいですね
リメイク作品も今後頑張って出していきたいです、今はRPGとイラスト集なので冬か来年あたりになると思ってます

長くなりましたねw
とりあえずこんな感じです

久々の趣味イラスト


ツイステのリドルくんです!
今日はリドルくんのお誕生日なので無事お祝い出来てよかったです
一人称僕の美少年なのに性格は厳しめという所が好きです♪
でもいい子なところもあって、段々と成長していく姿がたまらないのです
推しはエペルくんですが、リドルくんもかなり大好きなキャラですね!

続いてはフォロワー限定記事です

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索