投稿記事

休憩会の記事 (1)

さてん 2021/12/17 16:01

【小休憩】ラジオを聴きながら創作活動?

 こんにちは、さてんです。
 今回は小休憩として、僕が聴いてるラジオ放送について紹介したいと思います。

 ラジオと言ってもVoicyというアプリで無料でいつでも聴けるラジオ放送なんですね。
 で、僕が唯一フォローしてる放送が、「マナブの引きこもりラジオ」なんです。

 https://twitter.com/satenhyper/status/1471496293096701962?s=20


 【マナブさんのプロフィール】

 新卒でセブ島に就職→11ヶ月で退職
 →フリーランス
 →起業→起業失敗
 →ブログを1000日ほど毎日更新→ブログ収益7桁達成
 →YouTubeで50万人登録
 バンコクに引きこもりつつ、生きてます。


 いわゆるビジネス系の配信をされてる方ですね。
 充分インフルエンサーではありますけど、Twitter上では数あるビジネス系配信者の1人。
 TVに呼ばれるほど目立つ方ではありません。


 ただし、マナブさんのラジオ放送は他の配信をされてる方とは
 例外なく別格といっていいです


 【理由】
 ①ほぼ毎日続けている
 ②一部有料放送が可能なのに、有益な情報が全て無料
 ③話し方が受け入れやすい

 
 ①②は説明の必要ありませんが、③について、ラジオ放送の中には一人で「ヒューヒュー、パフパフー!」などと盛り上がってたり、何が面白いのかヘラヘラ笑いながら話してる方が結構多いです。

 もちろん、そういうスタイルにリスナーから共感が持たれるようですけど、有益な情報が欲しいだけの僕にとっては、正直無駄というか、イライラするだけでした。

 このマナブさんはこちらを笑わせようとは一切せず、自分自身もクスリとも笑わずに淡々と情報だけを提供してくれてます

 常に感情をニュートラルなままで聴き続けられるわけですね。
 なのでオススメしてます。

 
 ビジネスについて少しは学んでおきたい、創作活動時は無音か楽曲が基本、そんな方は一度試してみてはいかかでしょう。

 かくいう僕も、このラジオがきっかけで仮想通貨投資、NFT、DiFiと影響を受け、将来が不安だし、今の内に副業スキルを身に着けておかないと、という不安から解放されました。


 それでは、今日も最高に有意義な創作活動を続けていきましょう。
 お疲れ様です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索