投稿記事

2022年 06月の記事 (1)

まさやぶ 2022/06/22 22:47

絵を描いてます

良いご報告

  1. 戦闘システムができました

  2. リリトの3Dモデルができて、カットイン作成がずいぶん楽になりました

悪いご報告

  1. 調子に乗ってキャラ固有の必殺技を考えたせいで立ち絵が足りなくなりました

  2. 無音でコソコソ作業してたので効果音とBGMの概念を完全に失念してました

  3. ひとまず戦闘部分を体験版として公開しようと思ったものの、細かいルールを作りすぎたのでマニュアルかチュートリアルが必須ではと思い至りました

以上近況です

今後の予定

戦闘中の立ち絵を描いてます。数は少ないのですが手が遅いのでなかなか。

チュートリアルについては、どうせ何回か負ける前提のシステムなのでバランス調整兼ねていっそ最低限のルール説明だけで体験版公開して、理解されにくかった部分だけリードミーで補足する方向でいこうかなどうしようかと悩んでいる今日この頃です

どちらにせよまだ立ち絵作成中で公開できるのはもう少し先になるになりますから、ゆっくり考えようかと思います。

なお、今はリリトのことをイケイケで責めてた男が突然フリーズしてマグロになる不具合に悩まされてます。再現条件がわからぬ!
頻度低いし、戦闘シチュエーションのバリエーションとしていっそ残したままにしようかなあ……

ちなみに今回はタイムプログレス(いわゆるアクティブタイムバトル)を採用してまして、リリトはイく(性感帯をブレイクされる)たびにスロウがかかって動きが鈍くなり、結果的に敵の行動回数が増えていきます。
逆にリリトは相手をイカせると回復するうえに攻撃力が上がります

おそらく敵の素早さが何かの拍子に0になるのか、攻め受けの切り替えがうまく行っていないんじゃないかと予測してるんですがなかなか……。

ちなみに前戯フェーズでバフ・デバフを与えあって、本番フェーズはオートバトルでダメージを与えあう方式も考えたんですが前のシステムとかなり離れるので今回は見送りました。

雑魚戦はいきなり本番強要しても無双できてボス戦は適切な前戯を選ばないと負けるように調整すれば、雑魚戦はすぐ本番でイカせてオートバトルでストレスなく強ツヨな感じ出せるし、雑魚にあえて前戯しまくって虐めるのも楽しいし、ボスを侮って前戯もそこそこに本番挑んだ結果返り討ちにあうシチュエーションもオートで両手空けて鑑賞できるしボスから受けたデバフ抱えたまま雑魚に遭遇して思わぬ苦戦ができたり……なんて夢が広がったんですが、そもそも今作は道中の雑魚戦って概念がないんですよねーと。

こんなシステムのゲームどこかにないですか、すごく遊びたい。

フォロー限定記事にはゲーム画面をいくつか載せてます。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索