投稿記事

パイズリの記事 (5)

フラクテイル 2022/07/06 19:00

ゲーム制作進捗12: サブイベント「歓楽街」について

どうも、フラクテイルのSenkaです。
今回は「歓楽街」エリアについて紹介します。

歓楽街では主に、下記3つの施設で発生するイベントがメインとなります。

(1).娼館
(2).銭湯
(3).闇金

各イベントの概要説明についてはフォロワー様限定記事で公開いたします!
本当にサクッと紹介していきます!

フォロワー以上限定無料

えっちなイベントについて紹介します

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

フラクテイル 2022/06/27 18:00

ゲーム制作進捗11: サブイベント「牢獄」について

こんにちは、フラクテイルのSenkaです。

6月も終盤に差し掛かりましたが、大変暑い気温が続いていますね・・・
外気温はこれからグングン上がると思うので、皆さま熱中症等にはお気を付けください。

アクロの咎 -Akuro No Toga-では、無害な一般市民を攻撃することが出来ます。


今回は、無害な住民に攻撃した際に発生する「牢獄」イベントについて紹介します。

そういえば、別件ですが牢の囚人の群れに投げ込まれるえっちなシーンを書くにあたり、
過去に素晴らしい漫画を読んだことを思い出しましたので
興味があれば是非読んでみてください。


ブラッドハーレーの馬車/沙村 広明

「牢獄」イベント詳細はフォロワー様限定記事で公開していますので、
是非フォローしていただき、ご参照ください!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

フラクテイル 2022/05/07 18:00

ゲーム制作進捗09: メインストーリーのプロットが完成しました

お久しぶりです、フラクテイルのSenkaです
早いものでGWも終盤ですね。
それと同時に「アクロの咎 -Akuro No Toga-」がDLSite様へ販売予告を掲載してから半年が経ちました。

現在の制作状況は、ようやくメインストーリーのシナリオプロットが完成したので
RPGツクールでのイベントをひたすら作成している状況です。

制作状況についてはフォロワー限定記事に記載しております。
もしよければフォローをお願いします。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

フラクテイル 2022/01/12 19:00

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

フラクテイルのSenkaです。
いつのまにか2021年が終わり、気付けば2022年を迎えていました。

新年早々に書くことかは微妙ですが、社会人数年目にして
仕事以外で長文を書くという機会がなかなか無くブログも記事をひとつ書くのに、
1~2時間程の時間をかけていることが多々あります。
(基本夜に執筆していつからか、寝惚けのため日本語おかしかったり、
誤字ったりしてる箇所も御座いますがご容赦を〜!)


「ブログを書く時間があるならゲーム制作をシコシコしていた方が良いんじゃないか・・・?」
と思うこともしばしばありますが、それでも多くの人に記事を読んでいただけたり、
いいねやコメントなどをいただけると書いてよかった〜!と本当に思います。
皆様いつも記事のチェックをしていただきありがとうございます!
今年もフラクテイルをよろしくお願いいたします!

フォロワー以上限定無料

無料プランに登録していただくと進捗状況の確認が可能です

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

フラクテイル 2021/10/28 19:00

ゲーム制作進捗03

お久しぶりです。Senkaです。

実は制作進捗がよくありません。

というのも毎日制作活動はしています。
進捗がよくないというのは、まず僕自身がゲーム作りが初めてというか、
プログラミング思考的なものづくり自体を初めて行うので
イベントを発生させるためのプログラム(RPGツクールで作成するイベントは厳密にはプログラミングではないと思うのですが・・・)などを
書き起こす際の書式がとても乱雑で汚く、見るに堪えませんでした・・・

他のイベントに流用できる立ち絵変更イベントなどの書式の整理や
本ゲームに使用するイラストなどに管理番号を振り、
番号だけでどんなイラストか即座に判別できるような状態にしていたら、
いつの間にか時間が消えていました(^o^)

世のプログラマーさんやエンジニアさん、すごい。
人生で最も尊敬の念を抱いた時期でした。

ただ、そのような作業もようやくひと段落着いたのと、
体験版は11月上旬までに出すという目標はあるので、まずはそこまでに間に合わせるようにしているつもりです!

引き続き、フラクテイル、そして「アクロの咎」をよろしくお願いします!

フォロワー以上限定無料

フォローしていただいてる方がご覧いただけるイラストになります

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索