投稿記事

2019年 09月の記事 (9)

もーが/ソルネア 2019/09/30 20:03

エロテキストの限界は1日5シーン

エロテキストを進めていて気付いたのですが
テキストが長かろうが短かろうが、1射精は1射精という事です。

つまり、書いてる内容と一体化して、テキストで射精までいくなら、それは1射精であり
一日に10も20もテキストを書くのは難しいという事です。

道端でちょろっとイベントを起こすので、短いテキストで行こうと思いましたが
5シーンも書けば脳が頭蓋骨から発射されてゲッソリ精神が絞られる感があります。

自分のペースとして1日5テキストだと分かったので、テキストを生み出すペースが分かりました。

テキストのペース、CGのペースを考慮すると、予定通り12月半ばに完成できそうですね。

↓ボツにしようとしたけど復活させたCG。
 慧子が、無抵抗で揉ませ放題にしてあしらおうってシーン。
 蔑んだ視線の差分が入るはず。「アナタ 最低ね……」

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

もーが/ソルネア 2019/09/29 22:05

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

もーが/ソルネア 2019/09/25 04:59

【改変】やっぱり、サイコダイバーの自由コス変更は無しかしらね

シチュテキストを進めていますが
やはりサイコダイバーの自由コス変更はカットになると思います。

シチュの内容自体とコスが噛み合わない場合が多く
オマケで入れるにしても、コス差分で1,2カ月かかるのではないかと思えてきました。

コス差分入れるくらいなら、CG枚数やシチュ増やした方がいいと思うので
メニューでコス変更システムはカットの方向で。

1年前の設計図ですので、上手く行くと思えたこともそうでないと分かる事があります。

まぁ頑張ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

もーが/ソルネア 2019/09/24 01:25

スムーズに描ける線画のやり方確立!

線画をスムーズに、躍動感ある描き方を模索しておりました。
怯えて線を引くと、正確になぞれるのですが、強弱が無くて弱くなります。

↓今までの線画。プロペンスリムの初使用。やや強弱が足りない。ツールも鉛筆で薄い。

↓今回の線画。ツールを水彩にして、濃度100%で描けるようにしました。
 強弱も入れて自由に描きました。

↓塗り分け。線画適度に主張して丁度いい感覚。

線画は1枚90分くらいかかりますね。
線の引き直しを少なくして、一発でビャッと速く描けるようになりたいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

もーが/ソルネア 2019/09/16 21:16

【考えましたよ実家で】サイコダイバーの改変

実家に帰省して、タスクをやれない環境で3日考えました。
んで、サイコダイバーはゲームとして着せ替えたり歩いてレ○プとかを気軽にするのだから、その目的から離れてはならないと気づきました。

具体的な改善案は

①基本CG70枚→50枚に

いつの間にか膨れ上がったCG枚数を減らします。
だいたい、20枚くらいは「保留」とかいって白紙にしてたので。
コス変更入れるなら、70枚は大負担。
タスクをこなしていって、どうしても必要なCGを追加していきます。

②精神の街で使うスキルを「ハック」に統一。

これまでスキルは、イタズラ、発情、催○、と3つに分けていましたが
プレイヤーが3つの中から選んでシチュが1つ発生というのは煩雑です。

「メニュー」→「スキル」→「ハック」→その場所に対応したシチュ3つまで表示
という形にして、気楽にシチュを探せるようにします。

新しいシチュをゲットしたらSEを鳴らして知らせます。

③自由着せ替えは やる!

コス着せ替えはやります。
最初にやると決めたのに、CGが増えてノベルのするとか本末転倒でした。
これでいいんだろう?みたいな不安に駆られて枚数増やしてましたが
コス着せ替えはやります。

3日何もしないでいると、、いつのまにか乱れていた思考が整いました。
いかに不健康な生活を送っていたかも気づきました。

サイコダイバーは12月には発売を目指して、スッキリした気持ちで年越しを迎えたいと思います。

↓時間が経って見返すと、なかなかイイじゃねぇか、と思えてきました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索