投稿記事

2022年 02月の記事 (3)

ほのか 2022/02/15 13:35

Skeb 電撃ビリビリ脳破壊調教

フォロワー以上限定無料

怖くないから無料だけでも入っていってください。

無料

【 裏方作業員にご褒美を恵む会 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ほのか 2022/02/11 00:10

差し入れやご支援などについて

こんにちは、ほのかです。


この度ちょっと自分的にはちょっと警戒しなければ、と思ったので改めてご支援と、過去に私の同人誌を私のかつて持っていたホームページの案内から本を通販したことがある方、またはminneからアクセサリーを通販したことがある方向けへお願いです。




◆支援がしたい方
・一番嬉しいのはSkebなどコミッションでのリクエストです。もうとにかくなによりこれが一番助かりますし私が働けて楽しく気持ちがいいです。

PBWでサイズアップなどのオプションを入れてたくさんリクエストいただけるのもありがたいです。


・有料プランへの入会
これも大変にありがたいです。
入会してくださっている方々は記事にいいねとかつけていただけるとモチベーションに繋がります。


・OFUSEやSkebのブースト等のチップ
これもありがたいです。特にOFUSEは文字を購入して贈るというシステムがとても画期的だなあと思うので、全てのクリエイターはOFUSE使うべきだなあと思ってます。ささやかですがお返事のイラストも金額に応じて描かせていただきます。



◆差し入れ、プレゼントを送りたい方
差し入れは「ほしいものリスト」をご利用いただけますと幸いです。
ちなみにリストにないものを送る方法もあるそうなので、各自調べてそのあたりはうまいことやっていただけますと幸いです。
基本的にリストの差し入れはいつどんなものでも大変ありがたく利用させていただいております。
絶対に無いと信じていますが、イタズラ目的に使うのだけはおやめください(配信者の方々がたまに虫とか送りつけられるらしいので...)

ちなみに冬でもお水や炭酸水大歓迎です。水出しのお茶とかめちゃめちゃ飲むので...。

お礼としてラフレベルではありますがイラストを描かせていただいています。もしキャラ指定などあれば描ける範囲で対応しますので、リスト上のURLからお気軽に応募してください。

他にもギフティとか色々アカウントだけはあったりするので適当に探してうまいことアレしてください。


◆直筆でお手紙や既刊を付箋本にして感想を送りたい方
これは私も正直欲しいのですがご時世がアレなので、もし手紙で、という場合は写真に撮ってその画像を送っていただければと思います。

ちなみに現在はDMを閉じているのですが、私は基本的にDMをメール通知にしているので、チャット感覚で
「あの、今いいですか」
「お時間ありますか」
「お願いしたいことがあるんですが」
みたいな感じで小分けに送信すると、私のスマホ通知が爆発します(送信しただけメールが来るので)
なのでDMをもし利用することがある時、DM開放時などはまとめて簡潔にお送りください。

また、普段のイラストなどにはお気軽にリプライをいただけますと嬉しいです。恥ずかしいという方はマシュマロなど匿名式のもあるのでご利用ください。



◆過去の同人時代私から直に自家通販したり、minneで通販をしたことがある方
これは本当に真面目にお願いなのですが、もし万が一今でも住所が書かれた封筒を保管している方がいらっしゃれば、跡形もなく処分するようお願いいたします。

今こそとらの通販とかboothの匿名便はありますが、その昔は委託もせず自家通販と毎月のイベント参加でちびちび本を頒布しておりました。

自家通販の際に、当然お相手様には私の住所や名前なども明かしてしまうことになりますが、基本的にはそういったものはやりとりが完了したらお互いに住所の書かれたものは処分するというのが当たり前のことでした。(古の自家通販民、そうだったよね...?)

悪用される心配は無い、と信じたいのですが、正直親しい間柄でもない方に住所を控えられているというのはあまり気分のいいものではありません。

先日、差し入れをいただいたのですが、「昔の自家通販の住所を控えていたので使った」という感じのことがありました。
差し入れをいただけることは大変にありがたいのですが、そんな昔の封筒を何年も控えられていて、当たり前にそれを利用されてしまったとなればさすがにいい気分ではありません。


またminneでは匿名便はなく現在でも自宅住所を書いた上で発送しておりますが、そちらもやりとりが完了しましたら封筒などは処分いただけると助かります。minneの場合はサイトを介すので、問題があれば運営に報告すればいい話ですが....


ちなみに私は昔やっていた通販ではだいたい到着二週間後に住所のメモやメールを処分していました。minneもシステム的には住所を見返しできますが、取引完了後は開かないようにしています。



その昔はSNSなんてなかったので、作家へのやりとりは基本的に紹介雑誌や奥付の住所へ手紙を送る、くらいしかなかったものでしたが、もうそういう時代でもないし、今は個人情報は本当に慎重に慎重に扱わないといつ何がどこでどうなるかもわかりません。

私や支援者の皆様、お互い気持ちよく活動するためにはやっぱり現代式に合わせ対応していきましょう、というお願いでした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ほのか 2022/02/05 19:59

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索