投稿記事

イラストの記事 (10)

Caravan工房 2021/11/29 01:22

作業進捗:キャラチップ作成

ゲーム作成の進捗記録です。
12/20のフリゲ公開に向けて、定期的に記録しています。
作成しているゲームの概要は、11/2の記事「企画案1」で紹介しています。

11/29時点進捗メモ
エンディング用のイラストが一旦完成したので、ゲームの流れをチェックしていっています。
細かいところを気にし出したらキリが無いので、ある程度割り切りながらの確認ではあるものの、止めては修正の繰り返し。何だかまた終わりの無いループに入り込んだ気がしたので、ある程度やったところで気分を変えてキャラチップの作成作業に移りました。

キャラチップは、MZよりもMVの方が自分好みなので、MVのキャラクター作成でイメージに近いところまで寄せて書き出し、それにクリスタで手を加えていく感じの作業です。
主人公とナタリー、アンリエッタはほぼそのまま。
ニグレットはMVでいい感じに寄ってこなかったので、MZで作り直し、目元や服装をMVのものを流用して加工したり、色調整したりと手を加えていきました。
マリアさんはMVデフォルトPeople4のお姉さんキャラの色調整と衣装を若干修正。
ミランダさんも、MVデフォルトPeople2のバニーを流用していますが、顔グラを夜会巻きイメージで描いていたので、髪をロング→ショートに修正。
ナタリーのバニーコス着替えに対応して、ナタリーのバニーキャラを作成。これはミランダさんの耳とスーツの部分をコピぺして調整。それベースに紺色バージョンにさらに色加工。この作業の過程で、使用予定の無いナタリー赤バニーバージョンができ上がりました。(時間があれば導入するかも)

ついでに顔グラも再整理。
主人公、勝負相手の貴族2人は、MZのキャラクター作成から書き出しそのまま。その他はオリキャラです。並べてみると描いた時期によって、絵柄のタッチや大きさが違っているのが分かりますね。
一応、上段左から、主人公、ナタリー、ニグレット、アンリエッタ。
下段左から、マリアさん、ミランダさん、貴族2人(名前未定)
一番古いのがマリアさんで2020/10/23にPixiv投稿、一番新しいのが先日Pixiv投稿したアンリエッタ。ミランダさんがラフのままだった…。
参考までに、登場人物設定はこちらの記事で少し詳しく解説しています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2021/11/24 02:20

作業進捗:マップ作成(11/24時点)

ゲーム作成の進捗記録です。
12/20のフリゲ公開に向けて、定期的に記録していきます。

11/24時点の進捗メモ
1.会話シーンのイベント作成(全体の60~70%程度)
結構作っている感はあるんですが、試しで流してみると、あれ?ここ終わってない、あっここも流れない、ってエンドレスの状態が続いています。
それでも、ブツブツ切れてる状態ではあるものの、もう少しでエンディングまで作れそう、という所までは来た気がします。と言いつつも、やはりこの終わりの見えない作業を続ける精神力は持ち合わせていなかったため、またマップ作成に逃げました。

2.マップ作成
11/14時点で手付かずだったために唯一進捗を書けなかったミュロルの森のマップを作成しました。
4枚作成予定でしたが、変にこだわったりしてしまい、1枚目に時間を使いすぎてしまったため、2枚目以降はデフォルトのチップを使用して時短に努めました。4枚目に着手できず、過去に作成したものを流用しておくことにしました。そのまま完成を迎えるかもしれません。
デフォルト仕様で森を描こうとすると、角ばった感じになるので好きになれないのですが、すこぶる作業効率がいいパーツなので、時間を優先しました。

3.ゲームシステムについての懸念
会話シーンがかなり入ってきたので、ある程度流して確認できることろまできましたが、少々懸念される問題が出てきました。それは、イベントによっては1日が終わるペースがやたら早い日があったり、自分が読み慣れているせいか、会話スピードが速いと数日があっという間に過ぎていくことがあり、少しバランスが悪いのでは?という気がすることです。たぶん気のせいではないんだろうなと思いながら、今更システム変更は難しいので、もう突っ走って完成させてから考えようと割り切ることにしました。
あと、慣れないシステム構成のため、どこで不具合が出ているのか追いかけるのに時間がかかってしまっています。さらに、スイッチやらコモンイベントを思い付くままに追加してくので、順番がゴチャゴチャになってきていて、次の日になると関連スイッチがどれなのかわからなくなるという悪循環に陥っています。この辺りは性格が出ているなぁと我ながら思うのですが、皆さんはどのように管理しているんでしょうか?気になるところです。

今回は完全に、進捗メモ、現時点で思ったことの雑書きになりました。
イラスト1枚絵は後回しになっていて、今月中に仕上げるのは難しそうです。上記を優先していることと、メインヒロインだけですが、表情差分を増やすことに時間を費やしたため。表情増やすとどんどん愛着が湧いてしまいます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2021/11/21 01:24

作業進捗:イラスト・バニー立ち絵+ちょっと質問

ゲーム作成の進捗記録です。
12/20のフリゲ公開に向けて、定期的に記録していきます。

11/21時点の進捗メモ
毎回日付が変わってからの投稿になっているので、もう変わった日付での時点報告ってことにします。
会話シーンは45%ぐらいまで進みました。しかしなかなか終わりが見えないので、イラスト作業にシフトしました。同じ作業の繰り返しで少し飽きてきた感じもしたので、気分転換兼ねて。
作成したイラストは、会話シーンに導入してみています。下の方に画像があるのでご覧ください。Pixiv、Twitterにも投稿しました。

酒場のアルバイトは、バニーコスが条件みたいなくだりを入れたくて、先にイラスト作っちゃいました。着たまま聖誕祭に突入する流れもありかと思いつつ、まだシナリオを考え中。よくよく考えるとあと1ヶ月になったので、そろそろ収束させないとテストプレイの時間が無くなってしまいます。仕上げの時間軸が読めませんが、一応今月中に概ねのシナリオ作成、会話シーンの導入まで終わらせ、全体流してプレイできる状態まで持っていきたい。それをチェックしながら、イラストの追加等を行い、残りはテストプレイとバグ取りで精度を上げていく感じで考えています。

支援サイトってことで、色々コメントやメッセージでアドバイス等頂いていて、とても嬉しく思っています。
せっかくなので、こちらからの質問みたいなものを挙げてみたいと思います。

ちょっと質問
やりたいことは、画像の上の方に常時ステータスを表示しておきたい、というものです。
プラグイン使って、変数を表示するんだと思いますが、どのプラグインがいいのか、どう使うのか、今から探して憶えてという時間が無いので、今回はやめておこうと思ったのですが、ちょっと支援を求めてみます。
どなたか、心優しい先駆者様、アドバイス等頂けると嬉しいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2021/11/10 20:57

作業進捗:マップ作成とイラスト線画(11/10時点)

ゲーム作成の進捗記録です。
12/20のフリゲ公開に向けて、定期的に記録していきます。

実際、平日は深夜帯の作業だけなのでなかなか捗りませんが、そんな中どういったものが進められるのか、どれぐらい捗るのか、日々進捗確認していく中で、どう軌道修正して、マスターアップまで持っていくのか、後で確認できるようにしておこうと思っています。

①マップ作成
先日マップの準備ができていないことが発覚し、作成に取り掛かりましたが、そもそもどの程度作成すればゲームとして成立するのか、いまいち想定できていませんでした。そんな中、1つ目の追加マップで2日取られてしまいました。ある程度スイッチ切替でのイベントも入れていっていますが、作りながら「これって結構終盤のイメージかな、序盤から順番に作っていかないと流れがおかしくなるかな。」等、考えがあちこちに発散してしまっています。
なのでもう一度、ゲームのストーリー(流れ・展開)を大まかに最後まで通しで整理してみて、最小限必要なマップ・イベントをリストアップしてみようと思います。

②イラスト作成
そんな作業と並行して、エンディングのパーティイラストを作成しています。
こんなイラスト入れたいと描いてみて、ストーリー考えたらエンディングシーンが一番フィットするという結論に至りました。これで最終的に入れる場所が無かったら爆死ですね。
素人的な考えかもしれませんが、イラストは何かを「練習」するより、こういった自分のイメージしたものを「作成」する方が色々成長できると思っています。もちろん学校で専門知識を教えてもらって練習をするのがいいとは思うし、時間があれば習いに行ってみたいとも思いますが、仕事>創作>勉強の優先順位とするなら独学で向上していくしかありません。人体構造だとか塗り方だとかよくわかりませんが、今は色々描いてみる、描く際は1つ新しいことに挑戦してみる、を繰り返しています。今回は複数キャラで1つのシーンの描写に初挑戦。ハロウィンイラストの時は単体で描いてみて並べただけでしたが、1つのシーンを切り取った場合、どんな表情をしたらこのシーンでのキャラの心情が表現できるか等も考える必要があるので、大変でもあり、それが面白かったりもします。

現在、何となくキャラクターの線画が完成。着彩してみて背景を考えます。
こちらは今月末までの作業予定で進めています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2021/11/06 02:17

作業進捗:イラスト・バニーコス着彩

作業進捗メモ
Pixivの更新が5日ほど空いてしまったので、イラスト作業を優先しました。
イラストはなるべく短時間でも毎日描いて、極力1週間に1作品はアップするようにしています。単純に画力アップのため。ゲームと並行すると頻度が落ちそうです。
ということで、先日描いたバニーコスの線画に着彩しました。
先ほどPixivにもアップしました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索