Rotted Flesh 2022/05/23 21:35

5/23

こんばんち!!


お仕事が!!忙しくて!!どうしようも!!ない!!
というわけで久々に書きます・・・本当にごめんなさい・・・。
とにかく何でもいいから書いていきたいです!!

2本ほど近所のギター工房さんに依頼して修理してもらいました。
そこが猫屋敷で待っている間ずっと猫と戯れることができます。
どこぞのお金払ってまでして人を馬鹿にしている猫とは雲泥の差です。
保護猫なので戯れることのできる猫は限られていますが、人懐っこいのが3匹いるので、もうそれだけで十分ですよね。

セキセイインコを飼ってしまったので、今のところ猫を飼うことはできないですが保護したタイミングで色々連絡くれるというので猫に困ることはなさそうです。
但し、猫に会いに行くタイミング=ギターのリペアになるので、ちょくちょく行けるものではないです。
次はGibsonのレスポールを直したい旨は伝えていますが、見積もりしてもらったところ「割れ面が少ない」➡8万円 「割れ面が多い」➡4万なので次はいつですかね・・・w

ちなみに割れ面が多い方が接着面積が多いので安くなるようです。
ギターのヘッドが折れてしまった人は参考にしてください('ω')ノ

直した2本。
もうギターは値段じゃねぇっすね。
とはいえグレコは91年製ってのもあって「結構パーツが古くなってきてるから替えていく?」とも言われたのでリアだけSH-4とかにしようかなとか画策中です。
カバーなしでハウりがなくなればなぁと思いますが、バッキバキのドライブが出るので好きです。

【進捗】
止まってます!!動かないと!!

カレンダーを用意してそれぞれのコマンドを選択することによって値を+-していくのですが、それの表を描き起こしたいところで止まってます。
内部的にも小さなバグを潰しながらネタ集めに奔走しています。

Cubaseを入れようと思ったのですが、とりあえず無料で使えるCakewalkを扱えるようにしています。
だいぶ慣れてきたので色々ギター曲も入れていきたいですね。
DELLのデスクトップは何故か音が取り込めなかったですが、メインのノートに切り替えたら録音できるようになった。やったぜ。

本業をこなしつつ色々な作業をしていると中々うまく動けないときがありますよね。
コロナ禍というのもだいぶ薄れてきたのを実感してきました。
ですが、現場は週2日出社すればいいよという嬉しいお達しを頂いたため、現場の上長に嫌われないように(嫌われたらクビになる)お仕事もがんばります。

もう少し自分の中にある狂気と向かい合わないとダメですね。
がんばります!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

  • 7/26

    2022/07/26 21:41

  • 7/6

    2022/07/06 23:45

  • 6/13

    2022/06/13 14:55

  • 6/3

    2022/06/03 23:49

  • 6/2

    2022/06/02 10:30

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索