Hydra777 2022/01/07 06:23

次回作の企画

先日、新作をリリースしたところですが、実は既に次回作の製作に取り掛かっています。

私の場合、作品の製作は以下の工程で作っています。
①企画(キャラクターの選定とコンセプトの決定)の検討
②プロット(筋書き)の作成
③ストーリーの作成
④イラストの製作
⑤リリース

今回の投稿では、上記の「①企画(キャラクターの選定とコンセプトの決定)の検討」の内容について、お話させていただこうと思っています。

そうやって製作してるんだぁ、と興味を持ってもらえれば幸いです。

◆キャラクターの選定
次回作について、まずはキャラクターから決めていきます。

前作は大人っぽいキャラクターでしたので、次回作は年齢を下げようかな、と考えています。

前作は巨乳で大人って感じだったので、その反対がいいな、と。

幼さが残る感じで、細身でスレンダーな女子にしようと思います。

見た目のデザインなどはこれからですが、次回の更新時にはお披露目したいと思っています。

◆コンセプト(こだわりポイント)の選定
キャラクターを決めたら、次は、コンセプト(こだわりポイント)を決めます。

その作品の中で、一番表現したい演出ですね。

前作の「令嬢を産卵家畜に調教する」のキャラクターは可愛げがない感じだったので、次回作は、思い切り可愛がる感じにしたいなぁと思っています。

調教後の雌奴○とのラブラブな感じも好きなんですよね…
なので、そういった演出は盛り込みたいところ…

どうやって、そのラブラブ状態に持っていくか、ですが、「ベロチュー催○」がいいのではないかと考えています。

ベロチューで女を催○し、洗脳する…という流れですね。

ベロチュー催○で洗脳し、変態プレイを受け入れさせて、身も心も少しずつ変態雌奴○に堕としていく…

…うん。エロそうだな…

次回作のコンセプトは、
「スレンダー美少女をベロチュー催○して変態女に調教する」
これで行こうと思います。

◆まとめ
今回は、次回作のキャラクターの選定と、コンセプトについてご報告させていただきました。
次回の更新では、製作状況についてご報告できればと思います。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索