体験版の公開が近付いています

はい、というわけで1ヶ月以上空いての進捗報告ですね。
制作はそれなりに順調に進んでいるのでもうちょっと小まめに記事を更新したいとは思っているんですけど、如何せんここ最近は細かい作業が多くて微妙に記事が書きにくいんですよね。

とはいえ制作が滞っているのではないかという不安を与えてしまうのは本意ではないので、前回の記事から今日までにやったことを適当にまとめていきたいと思います。

文字エフェクトの実装

(そわそわ……) (もじもじ……)

こんな感じで文字(オノマトペ)が表示されるようになりました。以前から実装したかった演出ですね。
もしかすると邪魔に感じる人もいるかもしれないので不評だったら非表示設定も実装します。

じゅびびぃっ

戦闘システム周り

直前に行動した相手を攻撃のターゲットにするように、敵モンスターが技を使ってくるように、戦闘の速度を変更できるように、あと何かその他色々。

まぁこの辺はどうせどうでもいいので詳細は省きます。

回想モードの実装

クリア済みチャプターのイベントを見返せる回想モードです。
ゲーム部分を全てスキップしてイベントだけを見ることが出来ます。
また、どこからどこまで見るかも選べます。

ちなみに製品版では全てのチャプターをクリア済みにするコマンドを実装しようと思ってます。
ゲーム部分のプレイが面倒な人もいると思いますからね。
こういうプライドの捨て方も習得していきたいです。

フリーモードの簡易おしっこイベント各種

これが今回の一番大きな進捗になりますかね。

フリーモードの説明を改めてしておくと、
基本的には一本道のストーリーに沿って進行するだけの本編とは異なり、自由にダンジョン探索が出来るモードです。(まぁダンジョンの形状は変わらず一本道なんですけど

要するに原作のぎりぎりダンジョンに近い形式で遊べるモードですね。
ただあくまでもおまけモードなので、おしっこ関連のイベントは簡易的なものになります。

こちらがフリーモードの簡易おしっこイベントの一例で、普通にトイレに間に合ったときのものですね。
簡易イベントにはこんな感じで下半身カットインが入ります。まぁこんぐらいはやっておきたいよねということで。

休憩所のトイレ放尿の他には、

  • 括約筋耐久値が0になった時のおもらし
  • 尿意が限界の状態で茂みマスに止まった時の野ション

があります。

そしてついに全世界待望の洋式トイレですね。
原作ぎりダンでも洋式トイレのイベントも作る予定はあったのですが、泣く泣くボツになってしまったので満を持しての実装になります。

製品版ではフリーモードだけでなく本編チャプターでも洋式トイレに活躍してもらう予定です。

以上、大体こんな感じです

何だかんだでそれなりに充実した記事になった気はしますね。

基本的なシステムの大部分が出来上がってきているので、体験版を公開できる日が近づいているのを感じます。
一応、今月中の体験版公開を目標にしたいとは思ってるんですが、この先の作業工程の消化に要する時間の見当はあまり付いていないので、公開日が延期する可能性も大いにあり得ます。

ただ出来るだけ早くゲームを完成させたいという気持ちはあるので、引き続き頑張っていきたいと思います。

今回はこれで終わりです、それではまた!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索