投稿記事

無料プランの記事 (39)

オープニング(仮)

オープニングイベント(仮)が出来ました。

主人公のノエルが我慢出来ずおもらししちゃってそっち系の趣味に目覚めちゃうやつですね。
原作だと真っ暗背景の中でさらっと流れる程度でしたが、リメイクではマップが作られ更にイベントスチルまで付けて豪華になってます。

まぁ導入であんまり時間使うのも微妙な気がするのであっさり気味ではありますけどね。
ねっとり時間をかけて我慢するイベントとかは本編からということで。


と、言うわけでオープニングイベント(仮)の動画を上げておきます。


システム制作も楽しんではいましたけど、やっぱりイベントを作ると盛り上がってきてる感が出てきますね。

ちょっと短いですけど他は特に書くこともないので以上。引き続き完成目指して頑張ります!

  • アイコン
    UZ ID00405443
    ルレルレが一番好きってことだけ言っておきたい

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

神ゲーの予感……!【動画有り】

作業はかなり順調に進んでいます

さて、前回の記事までは画面配置を決めただけで実際にゲームは動作しませんでしたが、だんだんと動くようになってきました。
具体的にはカードを使って進む、アイテムを使う、尿意が増える等の処理が出来ました。

尿意が増えると立ち絵が変化します。
更に尿意が高まるとゆらゆら揺れたり、前を押さえちゃったり、ぷるぷる震えたりします。
そして尿意が100%を超えるとおちびりしちゃったりします。

そういえばオリジナルのぎりダンには確かダンジョン中のおちびりは無かったですね。
おそらく面倒だったんでしょう。リメイクではその辺は可能な限り妥協はしないようにしたいですね。


ただ作業は順調に進んでいるとはいえ画像的には既に上げてるスクショとあんまり変化がないんですよね。
本当は週1ぐらいで記事を更新したいんですけど、目で見てわかりやすい変化がないと書けることも少なくて……。

まぁともあれ現状なかなか良い感じのゲームになりそうな予感はするので作った部分を紹介していきます。
なお画面は開発中のものなので完成版では色々変わると思います。


利尿剤!

アイテム使用処理です。
早速ですが2人に利尿剤入りポーションを飲ませます。
凄まじい利尿作用によって体内の水分が爆速でおしっこに変換されます。


高まっていく尿意!

先に進んで時間を経過させたところ早くも2人の表情が曇ってきました。
残念ながらトイレはまだまだ先です。

あっという間に限界に!

更に先に進むと2人の膀胱はもうパンパンです。利尿剤恐るべし。
ノエルは我慢の限界で出口の部分を押さえちゃいました。
ユフィアちゃんもかなり辛そうです。


続きはフォロワー限定(無料)で! 動画もあります!

(と、言っても残念ながらまだ決壊とかはしませんが……)



フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

  • アイコン
    どれいん ID00030248
    チップ設定記念にかるーくジャブ シュッ(o・ω・)三O

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ダンジョン画面(仮)

まだ作ってる途中で完全な形ではないですが、これがぎりダンRのダンジョンの画面(仮)です。
画面配置を決めているだけなので一切動作しません。

しかしオリジナルのぎりダンをプレイした人にとっては、このスクショだけでも気になるポイントがいくつかありますね。
詳細を解説してしまうと後々書くことがなくなりそうなので変更点等に軽く触れておきます。

  • HPとMP
    ステータスウィンドウに2つのバーがありますが、これはHPとMPです。
    旧ぎりダンでは「魔力」がHPとMPの役割を兼ね備えていましたが、リメイクでは別々のステータスになります。
  • テンション
    ステータスウィンドウの右上にある顔のアイコンとパーセンテージがキャラクターのテンションを表しています。
    テンションは旧ぎりダンの熱状態に取って代わるようなシステムで、積極的に攻撃をするほど増加し攻撃力や消費MPが上昇していきます。
  • カード
    カードの色が3色から5色に増えています(一番左は選択カーソルで光ってるだけの赤です)。
    そしてカードの小さい数字(カードの裏側の数字)が無くなり数字が1つになりました。
    カードシステムのギミックはよりエキサイティングなものに変更されます。
  • 尿意システム
    画面両端にあるのは言うまでもないと思いますが尿意関係のステータスです。
    キャラクターの尿意の割合はバーではなく円形で表示されるようになりました。
    外側の黒い円は膀胱の容量で、容量によって円の面積も変わります。
    ちょっとだけリアリティが生まれたかもしれません。
    そして円の上にあるビンのアイコンが摂取水分量、黄色の矢印型のバーが利尿速度です。

…………
と、まぁとりあえずこんなもんでしょうか。

最近ちょっと作業の進みが遅かったんですが復調はしてきてるので、モチベがあるときにガンガン作っていきたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

おしっこカットイン作りました

やってることが地味な上にいまいち作業が進まなかった今週。
作業内容は主にデータベース作りです。あとは休憩所のマップを作ったりとか。

で、何も見せられるものがないのもどうかということで、
とりあえずえっちなスクショでも作って誤魔化しておくかと思い立ちおしっこカットインを描きました。

パンツの質感やねじれとかスカートの折れ曲がり方とかおしっこの水流とか色々難しすぎて絵のクオリティには全然納得できてないんですけどね。
多少は絵の練習したし行けるだろうと経験値不足のまま見切り発車した弊害が思いっきり露呈してるのは感じています。
まぁ絵は後からいくらでも差し替えられるのであんまり気にせず進んでいきます。

ちなみに普通に間に合う場合とかはカットインのみですが、ちゃんとしたイベントでは一枚絵を入れる予定です。……本当に大丈夫か?

ということで今回のスクショは例によってセンシティブなのでフォロワー限定にしておきます。
全体公開の部分に画像を挿入すると自動的にサムネになってしまうので一応分けておくっていう感じですね。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

基盤作り

今週の作業その2

汎用選択UIを作ってる途中です。
スクショの右側のメニューがそれで動いてます。

その辺のコモンEvはオリジナル版から使い回せるとも思うんですが、わざわざ1から作り直しています。

その主な理由としては、
キーボードやゲームパッドでも操作できるようにするためです。

そこまで需要があるかはわかりませんが、マウス操作が合わない人もいるかもしれないので。
まぁおすすめはマウス操作なんですけどね、片手がフリーになるので。

ちなみにここからはこんな感じで絵面的に地味な作業が続きます。
ある程度地盤が固まったらイベント制作も並行して進められたらいいかなーとか思ったり。

本日の進捗は以上です、来週も程々に頑張ります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索