投稿記事

2023年 08月の記事 (4)

人間ベーシスト 2023/08/28 20:04

急募:Hアイデア

Hシナリオに詰まる

先々週くらいから1日1Hシーンのペースで書き上げることを目標にしていました。
せいぜい遅れても二日かかるくらいで、大体は一日で仕上げることができていたのですが、
一昨日から詰まり始めて今日で3日目です。

うわあああああ!!

今までとは違うパターンを作りたいのに、思い浮かばない。

以前にHアイデアは40くらい絞り出してあるのですが、
出したHアイデアがわりと似通っていて、
今回はそれらとは傾向の違うアイデアがほしいのですが、思い浮かばない。

どうしましょ、どうしましょ。

はああああああああ(くそでかため息

そうだ、落ち着くんだ。落ち着いて素数を数えろ。
いや別に素数を数えても落ち着かないし、アイデアは出ないか。

なにかないかなと思って、グーグルストリートビューで秋葉原を見て
なにか使えそうな、面白そうなお店とかないかなと探しましたが、特に収穫はありませんでした。

どうする人間ベーシスト!?

来週へ続く……のか?


アイデア募集

もし寝取られのHシーンについてアイデアがある方は、コメント欄にて書いていただけたら参考にさせていただきます。
好きなシチュエーションを教えてください。

ただし、採用する確率は低く、また採用されたとしてもなにも報酬はありません。
採用したという報告もしませんので、それでもいいという方のみお願いします。

ダメでもともとの募集ですので、たとえコメントゼロでも全然OKです。


NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

人間ベーシスト 2023/08/21 20:02

NTR.CASE03進捗2

製作中のイラスト

こちら、いかにも製作中というイラスト。
この後、手とか描いていきます。

ちょこっとイベント紹介

最近シナリオをメインに進めているために、
あんまりここで紹介できるものがないんですよね。
というわけで、なにもないよりはいいと言うことで
本編のエッチイベントを一つ紹介。


『学校で、とある事情によりヒロインが発情してしまい、
不良に呼び出され、男子トイレでばれないようにセックスする』


……。
なんだか、二行にまとめるとものすごく味気ないですね。
もうすこし情報を追加すると

・スマホカメラ
・オナニー
・男子生徒

くらいですかね。
ああ、あんまり言いすぎるとあれだし、かといって言わなすぎるのもあれだな……


見えない部分を想像しろ

絵の練習をしていて最近思ったのが、
実は絵って見えない部分が重要なのでは?ということです。

基本的にあるものを描くとき、正面から見たときは正面を描き、
側面から見たときは側面を描くわけですが、
なんだかこのとき、見えてない部分を想像した方が絵の出来が良くなる気がするんですよね。

正面から見たときは裏面を想像し、
右から見たときは左側を想像する。

そうすると絵の説得力?整合性?が良くなるのではないかな、と最近思いました。へえ~。

そしてこれってシナリオも実は同じで、描いていない部分でキャラがなにをしているか、
なにを考えているかをしっかりと考えたかどうかで実はかなり差がでるんじゃないかなあと……
それをやってないと薄っぺらいキャラができちゃうんですよね。
ぼくも気をつけます……



核戦争後の世界を生き延びろ

最近 fallout4 にはまってしまいました。
初めてfalloutやるんですが、中毒性やばくないですか、このゲーム。
今現在、11レベルで、この間、水処理場にてスーパーミュータントにバズーカ撃たれて即死しました。

犬邪魔なので連れてきてないのですが、強いんですかね?

絵の練習とシナリオは毎日進めてますが、fallout4のせいでちょっと進行が遅くなるかも。
遠くからスナイパーで倒すの気持ちええー!

終わりに

シナリオを進めている間は見せられるものがあまりないので
開発中に考えたことなど、わりとゲームとは一歩離れた内容の記事になりがちです。
しばらくはこんな感じの内容になりますがよろしくお願いします。

NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

人間ベーシスト 2023/08/14 20:02

NTR.CASE03進捗

露出多めの衣装

NTR.CASE03で使う予定の立ち絵のラフです。
なんで恥ずかしそうにしてるんでしょうね?

どちらの色にしようかな……


Hシナリオ進捗

Hシナリオですが、ようやく半分くらい書き終えました。

ぼくの場合、シナリオって書けないときは延々と画面の前に座って考えて、
気づいたら寝落ちしてちっとも書けてないというよろしくないパターンが多いのですが、
シナリオってみなさんどうやって書いているのでしょうか?

最近のやり方は、とにかくなんでもいいから一行でも書く。
そうすると次の展開がなぜか勝手に浮かびがちということに
気づきまして、とにかく一行でも書くようにしています。
あれこれ考えるよりもとりあえず書いたほうが、意外と話が勝手に展開していくんですよね。

話作りって、なんだかその世界にダイビングしているみたいで、
楽しくもあるのですが、どっと疲れます。
さっさと終わらせたいですね。
でも進まないんだよなあ……w

話づくりが早い人ってどうやっているんでしょうか、気になります。


NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

人間ベーシスト 2023/08/07 20:01

絵の上達過程まとめ

騎乗位

こちら、今描いている絵です。

これはヒロインが男の命令で
素股させられているところを撮られているところですね。
カメラのフレームとか描いた方が雰囲気出るかもしれない。
よくあるRECのマークとか描いて。


絵の上達まとめ

今回の記事は、特に書くことがないので今までの絵の上達の過程を
まとめます。

おれこんなに上達したんだぜ、すげーだろ?だろだろ?(たいして上手くない)

というドヤ顔するだけの内容なので、読み飛ばしてもらっても全然けっこうです!


実は前にも似たようなことを記事にしているのですが、
NTR.CASE02をプレイして最近知っていただいた方も
いると思いますので、最初からまとめていきます。


1.NTR.CASE01 のころ

こちらが、クリスタとペンタブを買ってデジタルで初めて描いた絵です。
これ以前にもアナログでA4のコピー用紙にシャーペンで
時々模写したりしてたのですが、
それでもこのレベルでした。
初めて左右反転機能を試したとき、頭の右側がやたらでかいのに気づいて
愕然とした記憶があります(画像はそのあと修正したやつです)。


こちらはCASE01で使用されている画像で、01の中では
わりとよく描けている方かもしれませんね。


2.NTR.CASE02 のころ

こちらはCASE02の開発の最初の方に描いたアズキの立ち絵ですね。
確かスチュワーデスの写真を参考に描いたので、ポーズがまんまです。
画像の名前が『ルミ』になっています。
最初はアズキじゃなくてルミだったんですね。
シャツのしわ、頑張って描いてるなあ……


こちらも初期の方に描いた絵ですね。
本編でも使用されていますが、確かこれは色調整前かな?
ゲーム内では若干赤みを落としていたような……

塗りなどをネットで勉強しながら試行錯誤して描いた記憶があります。
塗りに一週間くらいかかったのでしたっけ。
お腹の部分、何度も何度も塗りなおしましたね。
でもこのおかげか、塗りは少し上達した感じがしました。

開発の中盤ではこんな感じの絵を描いて、
(今見ると顔よく描けてますね、ゲーム内では目線が黒塗りされてたような……もったいない)

終盤ではこんなややあおり気味の絵も描けるように。
これ、描けたとき気持ちよかったですね。

ここまででデジタルで描き始めて多分2年くらいでしょうか。
絵の練習は確か、あまりしていなかった気がします。
ほぼ、ゲーム内で使うCG≒描いた枚数 のはず。
おそらく80枚とか、そのくらいでしょうか。
もちろん、描き直しは何度もしているので、
その過程で少しずつ上達していったということでしょう。

CASE02以降~現在


こちらはボツにした作品の絵ですね。
CASE02の後、アニメの模写をやって、
色々な方の絵を参考にしながら描いた絵です。



こちらが、一か月~二か月くらい前の絵ですね。



そして、こちらが現在。



一月前の記事で、イメージビデオで練習していると書きましたが、
実はそれを今でもほぼ毎日続けています
毎日YOUTUBEを流しながら2~7枚くらい描いてますし、
オリジナルの絵を描く前にウォーミングアップとして2,3枚描いたりしています。
明らかにそのおかげだと思うのですが、絵が上手くなっているのを感じますね。
以前より立体の理解度が格段に上がりました。
もしいまから絵の練習をしたいという方がいたら、
この練習方法、超おすすめです。ひょっとして最短なんじゃない?


NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索