投稿記事

NTRの記事 (58)

人間ベーシスト 2024/05/20 20:00

NTR.CASE03進捗41

図書館を作りました。
森の中の静かな図書館です。ちょっとしたカフェ?飲食スペースもついています。

また、同時にイベントも製作中です。
この図書館でもちょっとしたイベントがあります。



なにやらヒロインと男が飲食スペースで話している様子


ふざけたことを言い始める男


ヒロイン、予想外の返答だったようです

進捗

こんな感じで、現在イベントをメインに制作しています。
イベントを作りつつ、必要なものを随時作っていくといった感じ。

図書館は以前から内装は作ってはいたのですが、
外装は後回しにしていたので、その後回し部分を今回は完成させました。
これから先は表情差分など後回しにしていた部分を次々と完成させつつ
イベントを作っていく予定です。

ちなみに後回しにしている要素はRPGツクールのエディターに
記述して記録しています。

ToDo:フェラアニメを挿入する というのがそれです。
ドットアニメつくらないとな……

ツクールには変数を検索する機能があるので、
こうしておくとToDoで検索をかければなにをするべきかがわかるという仕組みです。


おわりに

なんか最近ツクールエディタが若干重いのですが、
容量が増えてきたからなのでしょうか。
1ギガか2ギガでしたっけ?そこまで行くと不安定になるとは
聞いたことがあるのですが、まだ全然そんな容量じゃないんですけどね。
落ちたりはしないのですが、ちょっと不安。

NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

人間ベーシスト 2024/05/13 20:01

NTR.CASE03進捗40

撮影中の画像です。
胸、揉まれちゃってますねー。

こんな感じで、映像っぽい画面効果も追加してみました。

ちょっと雰囲気出ましたかね?


それにしても、一度に描くキャラが二人になると大変ですね。
作業量が倍になるかと思いきや、考えることが増えて四倍くらいになった印象です。
でもこれは避けては通れないのでね、描きます。


ところで今回の絵は一年くらい前に描いたものの描き直しのようなものなのですが、
約一年前の絵がこちらです。

そのまま使えれば手間がかからなくていいのですが、
さすがにこれを使うのは今の絵とクオリティの差がでかすぎるので……


進捗

今週は主にBGMを作っていました。
一つは図書館のBGM。

バッハですね。

もう一つは都会をイメージした曲。

こちらもクラシックを一部引用しています。わかる人はすぐわかるはず。
リリースカットピアノを初めて使ってみましたが、
なんか違う気がします。ゴーストノート的な音をもっと使うべきなのかも。

意外といい感じにできたので、もともとは隣町に使う予定でしたが
出番の多い学校のBGMにするのもありなのかも、と考えています。

おわりに

たまにはクラシックもいいね。


NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

人間ベーシスト 2024/05/06 20:02

NTR.CASE03進捗39

スカートをたくし上げているヒロインを描きました。
ローアングルで描くことができたのと、
スカートが以前より上手く描けたので満足。
一方、パンツは難しいです。
もう少し柔らかさを出したり、筋を魅力的に描ければと思うのですが……


たくし上げCGのほか、怒っているヒロインの制服版を描いたりなどしていました。
少しずつワイシャツのに慣れてきました。胸元のしわがいい感じ。


進捗

今週はシナリオ全体の見直しとイベントの作りこみをしていました。
時間を空けると客観的に見れるということで、シナリオを久しぶりに一から
読み直したのですが、納得のいかないところがちょくちょくありましたので、
テコ入れをしていました。

イベントの作りこみは少しずつ進んでいます。
次の動画は序盤のイベントで、
寝取り男とヒロインが初めて対面するシーンです。
動画編集の仕方がわからないのでデバッグルームが映っていますがお気になさらず。

おわりに

ダンジョン飯面白いですねー。
キメラファリン良き。

NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

人間ベーシスト 2024/04/29 20:01

NTR.CASE03進捗38

こちら、カメラの前で脚を開くヒロインになります。
あらかじめ想定していたシナリオにはないシーンでして、
ではなぜ描いたかというと、
参考として、あくまで参考としてイメージビデオを見ていたら
この構図を見かけまして、衝動的に描きたくなったからですね。

ゲーム中でどういうシーンにするかというと、
シンプルに寝取り男に強○されて逆らえず、
唇を噛みながらも脚を開く、みたいな感じになるんじゃないですかねえ……風流ですねえ。


ところで今までの自分の絵で、線が荒いことが多い気がしていたのですが
最近原因がわかりました。
絵を原寸大のサイズで描いていなかったからですね。
クリスタって画面サイズにフィットさせる機能がありまして、
これで描いていたんですが、この状態でよく見えたとしても
拡大すると線が荒かったりするんですよね。
それを防ぐためには原寸大ののサイズに拡大して描く。
そうすると線画にこれまでの二倍くらいかかっちゃうのが面倒なんですけどね。


進捗

序盤のシナリオを書き直しています。
ヒロインと主人公の関係の深まりと、ヒロインと寝取り男の距離の変化を
主に書いているのですが、
寝取り男がヒロインの胸をどう揉むか、ボディタッチをいかにして許可させるかに
2,3日悩んでました。
ヒロイン、寝取り男のこと大嫌いなので、中々触らせてくれないんですよね。
結果、特に妙案が浮かぶわけでもなく、
割とよくある流れになってしまったのはやや悔しいところです。

おわりに

なぜか今『うしおととら』のアニメを見ています。
20年くらい前に漫画で読んだので内容ほとんど覚えてなかったのですが、
やっぱ面白いですね。からくりサーカスも好きでした。


NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

人間ベーシスト 2024/04/22 20:01

NTR.CASE03進捗37

今週は立ち絵の差分を主に描いていました。


通常の表情から


気まずそうな表情だったり


疑問をもったときとか


びっくりしたときとか


照れているときなど。

色々な表情を描くと、キャラが生き生きしてきて面白いですね。

表情だけでなく衣装も描きなおしています。前はアニメ塗りだったので。
スカートは前よりはましになった気がするけどまだ硬い気がしますね。
服の質感難しい。

進捗

こつこつとイベントを作ったり、新たに作らないといけなくなったシナリオを
ところどころ躓きながらも書き進めている状態です。

シナリオ上で矛盾が発生して、あちらを立てればこちらが立たずの状態に一度なったのですが、こうなるとこれを解決するアイデアが出るまで制作が止まるの勘弁してほしいですね。

おわりに

宝石の国を読みました。
50話くらいから読む手が止まらなかったです。
ダイヤ好き。

NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索