投稿記事

盗賊と領主の娘の記事 (14)

倉くらの 2022/12/07 15:05

kindle移行完了しました!

先日告知しました通り、DLsiteがるまに&BOOTHから「盗賊と領主の娘」の販売を終了させて、kindle専売にしました!



https://www.amazon.co.jp/dp/B0BPBD41K8?tag=note0e2a-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1


表紙は新たに帯を付けてみました。
kindle unlimited対応しているので、プランに加入されている方はぜひ読んでいただけたら嬉しいです♪




こちらはBOOTHで無料ダウンロード可能にしていたものですが、無断転載に触れている作品が移動してしまったから、これだけBOOTHに置いといても仕方ないので、併せて移動しました。
ぜひとも作品と一緒に読んでもらいたいです。
お肉売り場に置いてある焼き肉のタレのようなものです。

BOOTHに置いてあった時には、興味をもっていただけたみたいでそこそこのダウンロード数になりました。
書き手のみなさん、本当に無断転載には気をつけましょう!
これまでダウンロードしてお読みいただき、ありがとうございました!



実は…R15→全年齢に変更したことにより、どうしても入れられないお話が出てしまいました。
「黒の剣士と領主の娘」
主人公の過去のお相手との話ですね。

隠しページに上げていたことにより無断転載も免れたお品です。
話の内容がR15から変更できそうになかったので、泣く泣く削りました。

主軸はあくまでも現在のお相手との話なので、削っても問題はないのです。

私も気に入っている話なので、これもまたいつかどこかで隠しページ(ぷらいべったー…?)とかでUPできたらいいなぁと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

倉くらの 2022/11/30 08:51

kindle専売に変更したいと思います!

お知らせです。

この度、DLsiteとBOOTHで販売していた「盗賊と領主の娘」を一旦撤退させて、Kindle専売に変更しようと思っています。



https://kurakurano.booth.pm/items/3852129
BOOTH版↑

R15だったのを→全年齢に変更してKindleにしようかなぁと。

先日Kindle化した「貴族軍人と聖夜の再会」も全年齢BLながらkindleでの売れ行きが悪くないので…


https://www.amazon.co.jp/dp/B0BM3VY42L?tag=note0e2a-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1


全年齢はKindleの方が需要があるのかな?
と思えてきたんです。

専売にするとkindle unlimitedにもできますのでね。
そちらの方が多くの人に読んでもらえるのかもしれないって考えました。

DLsiteがるまに版は削除申請を行いましたので、一週間後にはDLできなくなります。
BOOTH版も近々撤退します。



全年齢に直しちゃうのでR15版が読めるのは今だけです。お早めにDLお願いします♪


あとお知らせが遅くなりましたが、「色は忍べど」駿河・六道・夜斗の章の販売も終了し、今後は完全版のみの販売となりました。

「男子高校生が心霊スポットで恋愛してみた!」はBOOTHでのみのお取り扱いになりました。

少し作品置き場がスッキリしました。
よろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

倉くらの 2022/09/15 11:47

編集って永遠に終わらないんだな

近況が滞っていましたね。

そろそろいい加減「盗賊と領主の娘」の横書き対応版を作らなくちゃ~と、カタカタやり始めています。

新しい物語を書き進めたい気持ちと、販売している分をしっかり作りたいという狭間でゆらゆらしています。
で、販売している分を修正掛け始めると、初期の作品の粗のある部分を直したいなぁ…という気持ちに襲われる。

用紙サイズとかフォントはあれで良かった…? と。
ぎっしり詰めちゃった感があるから、もうちょっと行間を空けた方が読みやすいのかなぁ…と思ったり。
だけど一つを修正すると全部を修正したくなる病に襲われるから、そんなことをやっていると永遠に終わらないですよね。


本も読みたいし、スプラトゥーン3だってやりたい。ブログも書かなくちゃ。一番は物語を書き進めたい。あぁでも部屋の片付けもしなくちゃ。
そんなこんなをぐるぐるしていたら、あっという間に時間が過ぎて行きます。

時間の使い方が下手なのかもしれないけど、時間が足りないと感じてしまう。

そんな感じで最近ブログが滞っていました(汗)


以下、日常話です。

フォロワー以上限定無料

プライベートな話題などはフォロワー様限定にすることが多いです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

倉くらの 2022/09/07 18:04

同人誌が出来ました!(自分用)

印刷所にお願いしていた自分用の同人誌が、届きましたー!!
やった~~~~~~!





こちらの作品を印刷してもらいました↓


29万字ということでA5の二段組にしましたが、しっかりとした厚みになりました。
分冊せずに1冊にまとまったので良かった!




背幅18.5mm!




タイトルロゴが上手く作れなかったなど改善点は多々あるんですが…。
それはまた追々頑張るということで。
大満足です!


小説を本にするというのは、目に見えた成果として形に残るのでとてもいいですね。この作品は初めての長編で、完成までに1年半ぐらいかかったので…1年半の重みですよ。再編集にあたって半年かかったので、合計で2年ぐらい? 
ずっしり重々な愛がギュッと詰まっています。

同人誌を作りたい! という昔憧れた夢を叶えることができました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

倉くらの 2022/08/23 13:42

同人誌、入稿終わった!

無配DLしていただいた皆さま、ありがとうございました!
されても1件ぐらいだろって思っていたので、良かった…本当に良かった…!
嬉しいです。
また27日のイベントでも同じものを配布するので、よろしくお願いします!


頒布ではなく、自分用にせっせと作っていた同人誌、先日印刷所へ入稿完了しました!

ちょうど印刷所がお盆休みに入ってしまうタイミングで、あとは10日営業仕上げというゆっくり印刷のため(安い)
最短で予約が取れたのが9月の上旬。
それにメール便を使うので発送はのんびり。
手元に来るのは9月の中旬ぐらいかな~と思います。

急いでいるわけではないので、のんびり待ちたいと思います。

そういう印刷所を選んだためもあるんだけど、すっごい安かったです。
一冊だけの注文だったのに、魔道祖師の本+αぐらいの値段で作れてしまった。
こんな値段で本が作れるとは…すごいなぁ。
ありがたいです。


何しろ、一から作るというのが初めてなので…表紙や本文など不備がいっぱいありそう。
大丈夫かなぁ…。
同人誌を作るシステムが理解できているとは言い切れない…(汗)半分ぐらいよく分かってないから…。
差し戻しされないことを祈って。
まぁ、自分用なので多少の印刷のズレはあってもいいか! って思ってます。そのまま印刷してもらって構わないです。
表紙もテンプレートの上にイラストやら素材をポンポンと乗せただけなので、あれで駄目だったら、どうやって修正すればいいのやら(汗)

表紙は描いていただいたイラストにしてみました。




これの表紙をそのまま使えたら良かったんだけど…
私が使ったアイビスペイントのアプリ版だと、画像が劣化しちゃってて同人誌には使えない気がするんです(汗)
何かいつも保存かけると画像がぼやーってなる…。この原因は一体何…? アプリだから?

色々調べていたらアイビスペイントは同人誌の表紙作成には不向きみたいな情報もあったので、今回はメディバンペイントのパソコン版を使用することに。

使い慣れてないからとっても大変でした…。
機能がさっぱり分からない…。
アイビスペイントのアプリ版は指などを使って感覚的に操作できるので、それ慣れちゃうとパソコン版は余計に使いにくい。

どうしてもタイトルロゴが上手くいかなくて、うーん、と考えた末に表紙メーカーで簡単に作っちゃいました。

THEシンプルなタイトル文字になりました(汗)本当に文字入れただけ。
私にはこれが限界でした…。
そこで作成したタイトルロゴを表紙にポンと乗せました。

画像の劣化は起こらなかったです。
ぼやけないというのは大きいので、今後はこちらで販売版の表紙も作ろうかなぁ…。
しかし使い方がとても難しいからまだまだ勉強しなくちゃ…という感じです。


上手く仕上がっていたらこちらのブログでも紹介したいと思います!

どうなることか…。
楽しみです!!

フォロワー以上限定無料

プライベートな話題などはフォロワー様限定にすることが多いです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索