お茶の子サイダー 2021/11/27 18:41

がんばったことはがんばった

お茶の子サイダーです。

よし!unityでゲームつくろう!と意気込んだのはいいんですが、
このたび断念しました!!

なぜならパソコンが低スペック故、
(このままunityでつくってたらパソコン壊れるな…)と判断したからです!!

もうほんとびっくりしました。
いつもイヤホンをつけて作業してるんですが、外が急に土砂降りになったと思ったらパソコンのファンがギーーーー!!!ってなってる音だったんですよね。
ゴーーーーはまだ聞いたことがあったんですが、ギーーーー!!ははじめてだったのでこらあかんと。

もっとちゃんと調べるべきでしたね。
せめてメモリ16あったほうがいいと。
確かに起動時にやたら時間かかるわ、スクリプトの読み込みがやたら遅いわと気になってはいましたが、こういうものなのかと受け止めていました。
でもたぶんちがうんですね。もっとサクサクなんですよねきっと。


……ということで!!
断念したunityでのゲームづくりですが、つくるものはつくったのでその成果を!


じゃん!!
いわゆるスキルバーみたいなやつです。
宴側で数値等指定したらDoTweenでびよーんと伸びてレベルアップしていく感じです。
これをどーにかつくった矢先の挫折ですが仕方ない。
unityでの製作は、もっといいパソコンを買ってからにしようと思います。


となるとティラノスクリプトでの製作になるんですが、ティラノはアイテム欄をつくるのが大変そうなんですよね。
ひとつずつラベルをつくっていかなきゃいけないのかな~~
ちょっといろいろ試してみます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索