投稿記事

2023年 07月の記事 (5)

さーくるむきにゅう 2023/07/20 17:34

作品投稿。東方project二次創作。全年齢です。

おはこんにちばんは。むきにゅうです。

今回は、以前ツクった、事実上の第一作となる、東方projectの二次創作短編を貼っておきます。

戦闘に明らかに不要な要素があったり、好感度システム積んでるのに会話が変わらないという、
我ながらよくわからないゲームですが、よろしければ1プレイお願い致します。

感想等ありましたら、コメント欄にどうぞ。

紅い館の狼少女。紅い館の狼少女

それでは、また。

むきにゅう。

さーくるむきにゅう 2023/07/15 10:42

制作日記。30ページ目。

おはこんにちばんは。むきにゅうです。

シロクロ・モノクロの制作は一旦やめて(発売予告ページは残します)、自作イラストでツクった作品を第一作として発売したいと思います。

イラストのクオリティは、大体以下のもの……を目指します。

制作ツールはRPGツクールVXAceです。

何度も何度も何度もフラフラして申し訳ありませんが、今回色んなことがあり、決心つきました。
これ以上、大きく何かが変わることはたぶんないでしょう。

こんな私ですが、気にかけてくれる方はよろしくお願いいたします。

それでは、また。

むきにゅう。

さーくるむきにゅう 2023/07/10 16:58

さーくるむきにゅう 2023/07/10 15:01

制作日記。29ページ目。

おはこんにちばんは。むきにゅうです。

以前アンケートも取り、とても言えない額でプラグイン制作もお願いして、RPGツクールMZでの制作を考えていましたが、
そちらは次作に回し、今回は、RPGツクールVXAceでの制作をしようか考えています。

捨てがたい。ツクりかけ含め、自分でツクったスクリプトを無にするのはやっぱり寂しい。

1作目の手応え次第で、プラグイン制作お願いするか考えれば良かったなぁ。

まぁ、しょうがない。

そういうわけで、たぶんVXAceでの制作に切り替えます。
この期に及んで「たぶん」というのは、MZでの制作が想像以上に快適だった場合です。

そうなると、(おかねもかけたし)MZでの制作のが良いように思えて。

何にしろ、全てはPCに触れられるようになってからですね。

それでは、また。

むきにゅう。

さーくるむきにゅう 2023/07/09 13:07

制作日記。28ページ目。

おはこんにちばんは。むきにゅうです。

えー、サムネを見ての通り、販売予告してしまいました。

しょ、正気か!? って自分でも思いますが、多分かろうじて正気なんでしょう。

予告内容を差し替え差し替え、完成した順にゲームシステムを紹介して行ければと思っています。

それでは、また。

むきにゅう。

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索