投稿記事

2022年 09月の記事 (1)

モンキーズヘッド 2022/09/12 11:53

ただの日記・生存報告。

近況的な事を書くと、先週バイト先でコロナが流行、私も陽性となってしまって自宅療養となってしまいました。症状はとても軽く済みましたが、なんだか完治はしていない気もします。微妙。

つらいバイト生活を公式に休めてラッキー!という気持ちと、休んでいても生活費にはならないという不安で、すごく微妙な気分です。

明日からはバイト生活再開の予定なのですが、休んだり残業したりと極端から極端な生活に切り替わる事に身体がついていくのか不安です。

期せずして長期休暇となったわけですが、この時間で同人を製作!という気分も高まらず…自宅療養が終わる直前のいまになって「なにか作りたい!」という気分になっちゃって(笑)、歯車がかみ合っていない感じです。

創作するにはまとまった時間が必要で、創作しよう!という気分を高めるにも時間がかかっちゃう気がします。
改めて思うと、これまでの生活の大半を同人創作に費やしてきた時間って、結構ムダな時間が大きかったんじゃないかなぁ?と思っていたのですが、自宅療養の長い時間がありながらほとんど創作できなかった現在と照らし合わせて考えると全然ムダなんか無かったんだなぁと気付かされます。沢山のものを一気に流れるように作り続けるには、断片的な時間で断片的に製作しては作れない。(既存の作品の模倣で機械的に作るのであれば作れるでしょうけど、それだと気分のところが作品に込められないように思います)


全然関係ない話をすると、アニメの「メイドインアビス」の劇場版というのを観ました。
ボンドルドと対決するやつ。

これまで未チェックで知らなかったのですが、この作品ものすごく性癖にドストライクでした(笑)。
プルシュカが切り刻まれたりとか、こういったのやりたかった!というエグイ描写が最高すぎます(笑)。

鬱開・猟奇的で残酷な描写もあるアニメですが、それ以上に食事とか勃起とかの「生きている」事を示す描写もとても多く、いたずらに残酷な描写を描いているわけではないところも好印象です。

まだテレビ版や原作を見れていないのですが、いずれ見たいですし、こういった作品を何か作りたいなぁ…と。

モンキーズヘッドでも猟奇的な作品を作りたいのですけれど、18斤作品だと逆に制限が厳しくて作れなかったりするのですよね。その規制に対して上手にオブラートに包むヒントが見つかればいいなぁと。


あと、いましがた同人サイトのランキングを眺めていたのですが、
…ってヤバイ事になってないですか?

CGのランキングの30位あたりの売り上げが1日50本くらい。
もちろん週間とかのランキングだともっと売れていたりするのでしょうけど、数年前の盛り上がっていた頃とは桁が違っている気がします。

私もまだ同人を辞めたつもりは無いので年内とかにもう1作とか作りたいなぁと思っているのですが、ランキング上位の上手いサークルさんでもそれくらいの売り上げ本数となると、ちょっと色々と考えてしまいます…。

たぶん原因は「不景気の影響」でしょうけど、それに加えて「同人作品の価値の失墜」というのもある気がします。ただ実用性を求めるならCOMIC快楽天とか買ったほうがコスパ良いですから。しかし同人ってもっと商業作品には無い個人作家の濃いところが面白かったんじゃないかなぁとも。同人作品=実用性という傾向の強さにモヤモヤした気分になる事も時々あったのですけど、同人作品の購買層が実用性を求めた結果で同人から離れちゃったのなら…ちょっと問題があるような気がしてしまいます。気のせいかもですけど。

そんな感じで、とりあえずの生存報告でした。
次の記事では絵とか描けたらいいなぁと…。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索