投稿記事

進捗の記事 (5)

藍野ソライチ 2023/08/11 13:30

脳みそのどこを通ったらこんなセリフが出てくるのか自分でもわからない

天色花画語、続編か番外編になるかわからないですがネームが生えてきました。
ページ数もまだ未定。
弐がエロ成分薄めだったので、今回は極振りする予定です。
りねがちょっと頑張ります。







TL漫画を描き初めてから、自分でも脳みそのどこを通ったらこんなセリフが出てくるのかわからないことが増えました。
よく「キャラが勝手に動く」と言いますが、そうなってきたのかなぁと思っています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

藍野ソライチ 2022/06/05 20:27

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

藍野ソライチ 2022/04/29 11:06

GW頃にリリースと言ったな、あれは嘘だ

描いてます。
描き進んではいるのですが、作画がむずかしくて…(毎回言ってる)
デッサン用figmaに着物着せたいです。作るか。縫い物はボタン付けしかできないけど。

フォロ限でもうちょっとチラ見せします。

フォロワー以上限定無料

日記とか進捗とか垂れ流します

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

藍野ソライチ 2022/03/22 00:22

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

藍野ソライチ 2022/01/23 21:25

はい、藍野さんのネームがエッチな展開になるまで20ページかかりました

次回作、執筆中です。

江戸時代の文化とか民俗とかが好きなので、江戸モノTLというニッチな作品になりそうです。
ファンタジーじゃない、時代物のTL。同人でも商業作品でもほぼなさそうだったのですが、ちゃんと探せばあるのかな…?

時代物でエロというと遊郭、遊女のお話などが題材にしやすそうですが、心がしんどくなりそうなので候補に上がることもなく、当時の市井の人達の恋みたいなのが描きたくて。
結局、遊郭に売られかけた田舎娘と売れっ子浮世絵師という、身分制度の制約があった江戸時代においてわりとフレキシブルなキャラができたので、描いてて楽しいです。まだね、ネームなので。作画はたぶんめちゃくちゃしんどくなることでしょう。

描き始めるにあたって、すみだ北斎美術館に行ってきました。葛飾北斎は化け物級に絵が上手かったです(IQ3の感想)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索